■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
現実(外界)は心(内界)の鏡に過ぎないのだようん
- 125 :考える名無しさん:2008/08/15(金) 00:59:02 0
- どうしても反論できません><
反論してみろと言ってもそません><
【観念=あこがれの無知の証拠】
観念「常識過ぎて書くのも面倒だし、適当に答えたんだよ」(笑)
1.『ソクラテスの弁明』の著者がよく分からない。
(「え?ソクラテスって本書いてたっけ?」)
(「即答できなかったのではなく、即答しなかっただけ」)
2.「デカルトって汎神論者?」
3.数学の基礎付けは心理主義で可能だと思っている。
4.ハイデガーを実存主義者だと勘違いの上、強気なバカ発言。
(「ハイデガーが如何なる側面からも実存主義ではない、というなら論拠をどうぞ」)
5.未刊行の『存在と時間』の第一部第三編『時間と存在』の章を「読んだ」らしい。
(何気なく「読んだのか?」と聞いたら「イェス」と快答)
6.「ウィトゲンシュタイン?誰それ?」
493 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)