■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【屈辱感をあたえる】東浩紀スレッド121【2ch実況】
- 1 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 22:31:55 0
- hiroki azuma portal
http://www.hirokiazuma.com/
hiroki azuma blog
http://www.hirokiazuma.com/blog/
はてなダイアリー - 「東浩紀」を含む日記
http://d.hatena.ne.jp/keyworddiary/%c5%ec%b9%c0%b5%aa
タグ「東浩紀」を含む注目エントリー
http://b.hatena.ne.jp/t/%e6%9d%b1%e6%b5%a9%e7%b4%80
2ちゃんねる内の現行「東浩紀」スレッド
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%93%8C%8D_%8BI&o=r
東浩紀のゼロアカ道場
http://shop.kodansha.jp/bc/kodansha-box/zeroaka.html
ザ・ネットスター
http://www.nhk.or.jp/netstar/
※スレ立ては950が行う。960までに立たなければ960が行う。以下10レスごと順繰り。
■前スレ
【kagami退場】東浩紀スレッド120【柚ねえ動物化】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1212507195/
- 2 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 22:33:39 0
-
東浩紀の予定帳
*********************************
06月14日(土)『電脳コイル』ナイト(磯光雄、山口浩、東浩紀)
06月16日(月)『思想地図』シンポジウム「公共性とエリート主義」(姜尚中、宮台真司、鈴木謙介、北田暁大、東浩紀)
06月27日(金)『ロスジェネ』創刊記念シンポジウム(赤木智弘、大澤信亮、萱野稔人 、杉田俊介、東浩紀)
07月01日(火)ゼロアカ道場、第三回関門結果発表(講談社)
07月05日(土)表象文化論学会「文学と表象のクリティカル・ポイント」(東浩紀、中原昌也、堀江敏幸、古井由吉)
08月09日(土)熊野大学「中上健次と大江健三郎」(浅田彰(予定)、東浩紀、柄谷行人、小林敏明、高澤秀次)
10月12日(日)第47回日本児童文学学会研究大会 講演 (東浩紀)
*********************************
- 3 :1:2008/06/09(月) 22:33:55 0
- かく語りきの中の人はさっさと更新するように。
- 4 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 22:34:25 0
- 101 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 21:30:07.76 ID:zhuFi73R
哲学者まで出てきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 21:30:11.81 ID:cs9SLR41
東、、、、太ったな
119 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 21:30:11.76 ID:EMilttE/
デブ
134 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 21:30:14.88 ID:Nxn0M3LM
なんだこのピザwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 21:30:15.54 ID:X2R5MBUs
東…
190 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 21:30:23.31 ID:D0w4fJ56
哲学者(笑)
- 5 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 22:35:16 0
- 191 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 21:30:23.48 ID:EyLYxbI7
文化の中心wwwwwwwwwwww
192 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 21:30:23.75 ID:OKQ47PR+
きんもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
202 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 21:30:25.47 ID:uUqoMuT+
哲学者って
203 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 21:30:25.87 ID:ly4GPL9D
NHKよく出るようになったなw
204 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 21:30:25.61 ID:peIYctGd
劇場キター!
205 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 21:30:25.75 ID:ztFKHzkR
特任教授ってなんだよ
206 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 21:30:26.25 ID:BkC0Bk33
文化の中心wwwww
- 6 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 22:35:24 0
- いちおつ
- 7 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 22:36:07 0
- よく見りゃわかるが、そいつは叩いてるレスのみ丹念に抽出して貼ってんだよw
よくもまぁ東ごときにわざわざそこまで粘着して労力をかけられると思うわ。
ご苦労なこったw
- 8 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 22:36:14 0
- 207 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 21:30:26.31 ID:Y/gO1U0G
後付け、後付け
208 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 21:30:26.63 ID:YafgvzlT
ねーよw
210 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 21:30:26.60 ID:JYDKOGx1
きめぇピザだな
221 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 21:30:27.63 ID:MxyaKEqv
劇場にしたのはお前らだろ!
222 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 21:30:27.81 ID:+MXbDdZv
中心にすんなよ
224 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 21:30:27.32 ID:AslREgh/
あずまんはBSだけで喋ってろよ
225 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 21:30:28.01 ID:UzhscKEg
こんな青膨れのピザが哲学者なのかよwww
229 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 21:30:28.03 ID:jqsqZaob
文化の中心wねーよ
236 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 21:30:29.43 ID:LBzpYglQ
何言ってんだこのピザ
- 9 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 22:36:42 0
- 【東浩紀最新コメント】
◎秋葉原通り魔事件、NHKでコメント
「秋葉原は、今の若者にとって文化の中心であり、
秋葉原という街が消費の場ではなくなり、一種の”劇場”になっている
世の中に自分の不満をぶつける舞台として選ばれたのではないか。」
「秋葉原の治安を強化するだけでは根本的な解決にならない。
不満をかかえる人が屈辱を覚える社会をどうにかしないといけない。」
- 10 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 22:37:12 0
- 特任教授っての初めて知った
- 11 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 22:38:39 0
- /ノ (田)\
.| (北) ⌒)\
.| (__ノ ̄| | ///;ト, < ひろき、俺もNHK出させてくれよ〜〜〜〜〜〜
\ |_/ / ////゙l゙l;
- 12 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 22:38:40 0
- くっそ、ピザピザ言う奴に院生時代のイケメンあずまんの写真を見せてやりたい
- 13 :泉 こなた:2008/06/09(月) 22:39:22 0
- 愛って言うのは・・・・・まるで桃源郷の様な・・・・・・
- 14 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 22:39:51 0
- /ノ (民)\
.| (住) ⌒)\
.| (__ノ ̄| | ///;ト, < ひろき、学生時代の頃のスマートな体型の「綺麗なひろき」になってくれ〜〜〜〜〜〜
\ |_/ / ////゙l゙l;
- 15 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 22:40:38 0
- ぶっちゃけ特任も非正規労働=派遣みたいなもんだからな。
脱社会側から社会への復讐なのかな。
いまこの哲学板にも宅間・加藤のスレがあるが、伸びがすごい。
- 16 :【大澤、宮台、東、北田の4人で現代思想を牽引せよ。】:2008/06/09(月) 22:50:23 0
- ■東浩紀、大澤真幸をNHKに出演させよう。
NHK『視点論点』
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/index.html
NHK『爆笑問題ニッポンの教養』
https://www.nhk.or.jp/bakumon/mail/
「東浩紀、大澤真幸をNHKの『視点論点』や『爆笑問題ニッポンの教養』に
出演させてください」
と送ろう。
■東スレ関連動画
しろうと製作
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3269064
組曲『もじゃもじゃ動画』 を歌ってみた。
http://jp.youtube.com/watch?v=mnOWcsqxoEs
東浩紀「東スレはシムシティのようだ」と環境分析的読解、ゲーム的リアリズムを披露。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3191602
■お笑い関連記事
R-1で優勝したなだぎ武のネタはなぜ優れていたのか
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=11321
笑いと音楽の美はなぜ乱調にあるのか
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=10833
我々はなぜ『男女』を踊る動画にはまるのか?【ニコニコ動画】
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=16020
『大日本人』で描いたことが実際にも起こった
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=16559
- 17 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 22:54:03 0
- 特任教授
それは悪のセカイに敢然と立ち向かう正義の哲学者!
普段はピザの親バカ先生と周囲からは思われているが、悪が現れるや
ピザを颯爽と脱ぎ捨て、早口攻撃で不逞の輩を一網打尽!
特任教授ヒロキ
彼が必要とされる時代はまだ続くのだ。。。
- 18 :【大澤、宮台、東、北田の4人で現代思想を牽引せよ。】:2008/06/09(月) 23:03:09 0
- 藤井君ゼロアカ逆転優勝まだ〜?
クオリエル・東の娘、芥川賞受賞まだ〜?
- 19 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 23:04:14 0
- 藤田ちゃんもう常駐コテになっちゃいなよ
- 20 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 23:05:04 0
- ラルクはこのスレの脱社会的存在だな(苦笑
- 21 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 23:05:06 0
- 新スレです
楽しく使ってね
仲良く使ってね
,ィiikァil{ミk{illliミi;,,.
,ィj|}}州ト、トii州ililk{ミ;,
j}iリリ州iト、 ヾk州ililk{lli
il}jリリ州j `ヾkリト州}ili
!jliリ州ソ ,z=;- ヽヾjミii}
Y{ ヾリ ■■■■|リ
ノハ i! .:: '´,; !、 i < チンポ
ソj` :::.:. /'_';=;ィ / jヽ.
ノ 丶 :..:. j ;'ゝ-' j' / /
,イ'` ‐-..__` ‐ _、 _ノ / 'ー 、 ヴィシッ
` ー'| / }
http://www.rieti.go.jp/it/images/azuma_face.jpg
http://artifact-jp.com/img/hazuma2ch_3l.jpg
http://blog.moura.jp/photos/uncategorized/2007/08/07/001.jpg
- 22 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 23:05:27 0
- 〜あんずたんと愉快な仲間たち〜
・東くん! 君はもっと言葉の力を信じないといけない!!!
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-01-20/05_0104.html
・あっちゃんこんな容姿だったのか お前は尾崎豊かよ!
http://www.shiojigyo.com/en/backnumber/0404/main.cfm
・ラーメン タンメン 僕イケメン
http://whatsa9.web.fc2.com/archives_files/20050724.html
・いやいや、みなさんそんなことより メキシコ 読みましょう
http://jp.youtube.com/watch?v=g3P2aMdbyMI
・みなさんお久しぶりです
http://japan.donga.com/data/20051217/photo/2005121770348.jpg
・あんずたん 僕にも思想地図参加させてね
http://www.tbs.co.jp/954/images/top/p_miyadai.jpg
・僕チャーリーって言うんだ 和解の握手をしよう
http://internet.watch.impress.co.jp/www/column/socio/img/cha.jpg
・遇有性を肯定せよ
http://www.yomiuri.co.jp/book/photo/BK20071107150143066L1.jpg
・そして主役のあんずまたん (リアル)
http://122.200.201.84/interview/086_pic_08.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/book/zoom/BK20070625153520849L0.htm
- 23 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 23:05:48 0
- 情報のフィルター(刺激保護)
↓
Da
⌒⌒⌒ │
│ │
│/│ │
│ │ │
/│亡│ │
/ │霊│ │
/ │的│ │
/ │記│ │
超越論的統覚 \ │載│ │ 外 界
\ │←│←│
\ │←│←│
\│←│←│
│ │ │
│\│ │
│ │
↑ │
↑ ↑
↑ シニフィアンの層(知覚−意識系)
↑
エクリチュールの層(無意識的郵便空間・言語の物表象への崩落)
- 24 :【大澤、宮台、東、北田の4人で現代思想を牽引せよ。】:2008/06/09(月) 23:08:10 0
- 藤井君、コテレギュラー化希望。
そして講談社若手トップの革ジャン太田にもコテで、
東スレで講談社を宣伝していただきたい。
- 25 :藤田でーす:2008/06/09(月) 23:08:31 0
- >>19
そう言っていただけるのはありがたいんですが、
僕はハマりやすいので、ずっと居続けてそのうちボロを出すか
袋叩きに遭うと思うのでこのぐらいにしておきます。
またたまに顔出しますね。
- 26 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 23:09:44 0
- クオリエルも作家目指してるのか
京都から2人目の学生芥川賞作家を狙ってるのか
- 27 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 23:09:47 0
- 斧もう消えとる……
ttp://www11.axfc.net/uploader/He/so/108285.flv&key=azuman
- 28 :【大澤、宮台、東、北田の4人で現代思想を牽引せよ。】:2008/06/09(月) 23:10:52 0
- そうだな、XJAPANみたいにたまに活動するから「伝説のバンド」
みたい希少価値が生まれるんだな。
俺やみのもんたみたいに毎日露出してたら、
視聴者から嫌がられる。
しかし、毎日で続けてても凄い人は凄い。
- 29 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 23:11:22 0
- テイルズはシンフォニアがいいと思う。PS2版はやってないよ。ゲームキューブでやった。
- 30 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 23:13:17 0
- 資本主義をどげんかせんといかん
- 31 :【大澤、宮台、東、北田の4人で現代思想を牽引せよ。】:2008/06/09(月) 23:15:17 0
- >>30
ベイシックインカムで平等感を出せば、
社会に対する不遇感・恨みも減らせるかもしれないな。
- 32 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 23:18:39 0
- お前ら無職の貧乏人がもっと金を呉れと愚痴るのは尤もだが、
此度の事件とは関係ないわ。心の闇は金銭では晴れんぞ。
- 33 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 23:19:19 0
- 金がないことが心の闇を生むんだよ。
唯物論的に考えるとはそう言うこと。
- 34 :【大澤、宮台、東、北田の4人で現代思想を牽引せよ。】:2008/06/09(月) 23:19:47 0
- われわれ50代ニートにとってベイシックインカム実現は希望である。
- 35 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 23:21:48 0
- 宅間も加藤もそれほど困窮した家庭に生まれてはおらんよ。
しかしBI厨はついにマルキシズムに走ったか・・・。
- 36 :【大澤、宮台、東、北田の4人で現代思想を牽引せよ。】:2008/06/09(月) 23:25:33 0
- 宮崎勤と奈良の小林は体に障害があって不遇感があった。
宅間も社会に恨みがあったとか言ってたな。
加藤もなにか恨みとか心の闇があったと思われる。
- 37 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 23:26:26 0
- 社会的連帯の欠如が多少の貧困程度の人間をテロ・マイクロテロに走らせてるのだとしたら
単純に個人単位で金をばらまくBIは貧困問題の緩和には繋がっても、いわゆる「心の闇」問題には
効かない可能性高いよ
- 38 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 23:26:31 0
- ラルクは障害手帳持ってるの?
- 39 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 23:27:47 0
- >>37
資本制経済が社会的連帯の欠如と貧困の両方を生んでるんだよw
- 40 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 23:27:48 0
- 藤田さん北海道出身って一人暮らしなのかね?
- 41 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 23:30:44 0
- ■むちゃくちゃだ…。雇用と雇用主の悪質さは全く違う問題だよ!! −魂と命を弄ぶものに対する怒り−
追記エントリです
http://d.hatena.ne.jp/kagami/20080304/p4
とくに好きな仕事でなくても、すばらしい幸福感に包まれて仕事をする方法
http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080302/1204438490
ひどすぎる…わざとカテゴリーエラーさせて雇用と雇用主の性質を
混合させている最悪のロジック…。こんなの看過しちゃだめだ!!
雇用創出と雇用主の冷酷残忍さは全く別のカテゴリなんです!!
- 42 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 23:31:36 0
- 一句
大企業 スピードへのルサンチマン 山本科学は部位も知らぬまま
- 43 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 23:31:48 0
-
反論は簡単です。 こういうシーンを思い浮かべればいい。
労働ユニオン
「あなたたちはなぜ厚生労働省が何度も何度も労働状況改善指導を
出しても出してもそれを平然と破り、労働者を苛酷に扱うのですか?」
グッドウィル経営者達
「クククッ…雇用を与えているのは誰だと思ってる。俺たちだぞ。
雇用は天然資源か何かのようなもので、石油か何かのように
涌いて出るのだとでも思っているのか?俺たちが雇用を創出
しなかったらお前たちは飢えて死ぬだけだ!!
俺たちは雇用を創出し成長させた!!だから労働者の神だ!!
お前たちを支配し君臨する神なのだ!!
お前たちこそ、雇用にありつくという形で他人の雇用を奪っている。
氷河期の中で他人を蹴落として生き残ったのは、緊急避難でしかない。
海で遭難し、自分がおぼれ死ぬかどうかの瀬戸際の時、
自分が助かるために他人を蹴落としても罪には問われないが、
平時に他人を海に蹴落としたらそれは犯罪なのだ。
おまえ達のような他人を海に蹴落とす邪悪な糞どもは
俺たちマッチョに支配されるべきなのだ!!」
労働ユニオン
「ひ、ひどすぎる…あなたたちには、人間を慈しむ気持ちがないのか…!!」
- 44 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 23:32:26 0
- そのうちNAMの失敗も
「勇気ある先駆的試み」
なんて評価される時代がくるのかねえ。
感慨深いよ。
- 45 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 23:32:38 0
- 二大政党のどちらか一角がその不遇感を持ってる連中の受け皿になってやるだけでも
社会の安全弁としてはそれなりに効果ある気がするな。
たとえ実際に政権取ることが無くても、55年体制での社会党みたいに。
- 46 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 23:33:00 0
- >>43
だから、システムの問題だと言ってるだろ。
資本制経済が問題だというとき、システムを変えろと言ってるんだよ。
- 47 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 23:33:10 0
- >>27
ちょっと切り出し失敗してたので再援交中
- 48 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 23:34:02 0
-
「俺たちが雇用を作り出して成長させているのだから、俺たちは全て正しい!」
と連中は唱え、苛酷で残忍な労働環境・社会状況を無視し、ただただ
ひたすら利潤の追求に走った。チャールズ・ディケンズの小説を読めば
分かります。こういう資本家に心から怒り、連中と戦う話を沢山書いた人ですから。
雇用創出を理由にあまりに人間を無視した非人道的な振舞いをした資本家達に
対する人々の怒りから、労働組合が発達し、労働法が制定されたのです。
しかし、再びそれが再び、19世紀の腐れ資本家の論理(雇用創出の論理)に
よって再び人間が奴隷に貶められようとしている!!
こんなの、絶対に許しちゃいけないんだ!!
この世で一番最悪な存在、それは人々の魂と命を弄び踏みにじるものだ!!
こんなの、絶対に絶対に許しちゃいけないんだよ!!!!!!
「お前だ!いつもいつも、脇から見ているだけで、人を弄んで!」
fromdusktildawn「勝てると思うな、労働者!」
「許せないんだ、オレの命に代えても、身体に代えても、こいつだけは!」
fromdusktildawn「こいつ…何だ?」
「わかるはずだ、こういう奴に操られるままじゃいけないって!
わかるはずだ、みんな!労働者のみんなにはわかるはずだ!う!?」
(あせり過ぎよ、だからいけないの。)
(パワーがダンチなんだよ。そん時はどうすればいい?)
「オレの身体を、みんなに貸すぞ!」
(それでいい)
fromdusktildawn「ろ、労働者のくせに…!?私の知らない組合が生まれているのか?」
「わかるまい、人々の魂を弄んでいるfromdusktildawnには。この、オレの身体を通して出る力が」
fromdusktildawn「身体を通して出る力…そんなものが、資本家を倒せるものか!」
(人々はその想いを表現してくれる手段を持っている。)
(インターネットだね。)
fromdusktildawn「労働者の声!?」
「まだ、詭弁を弄するのなら!!うぉぉぉぉぉぉ!!」
fromdusktildawn「く、なぜだ!なぜ私の扇動と分断工作が効かん!!うっ!うぉ!うぉぉ!」
「人々の命を弄び踏みにじるもの!!ここからいなくなれ!!うぉぉぉぉぉぉ!!!!!」
- 49 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 23:34:14 0
- 二週間もすりゃ皆忘れて次の話題に食いついてる
- 50 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 23:35:23 0
- うー短のモンセキ話題ですな
- 51 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 23:35:23 0
- 今、ベーシックインカムはないんです!!それなのに、マッチョは、
「ベーシックインカムを支持する」といって、まるでベーシックインカムが
今あるかのような前提で語っている!!
それは彼らが、ベーシックインカムの成立はとてつもなく困難で、
財界等の反対でほぼ無理であろうことを知っているからです!!
だから連中は安心して、「ベーシックインカムは素晴らしいねHAHAHAHAHA!!
さて、お前は首だ!!」とか平然と言い放つわけです!!
マッチョの詭弁に惑わされず、今を見て、今の状況を鑑みて、
人々の今を良くすることを考えてゆかねばならないんです!!
BIの必要性がわかりましたか?
- 52 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 23:38:49 0
- まあBIよりも組合運動の再興かな。
従来的党派性にかならずしも依存しない組合。
もちろん無職者・非正規とも横断的に連帯できる組合。
- 53 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 23:53:18 0
- 今月の朝生でるかもな。
- 54 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 23:53:49 0
- とある場所から、微妙に表現を変えて引用してみる
> 社会が悪いみたいな論調の有識者がいてとても不愉快になった。
> 一番悪いのは犯人に決まってる。
> 誰も不満や不安を抱かない社会なんて何処に存在するというのか?
> みんな我慢して生きているんだ。
> 社会の責任を問う必要も勿論ある。でもそれが第一に来るのは納得出来ない。
> こんなことだから、犯人が「犯行の動機は社会への復讐」なんて
> 被害者ぶった 発言を平気でするようになるのだ。馬鹿らしい。
ありがちな意見だけど、「俺だって我慢してるんだからお前も我慢しろ」式の説教に対して
どう応答したもんだろう。
- 55 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 23:55:38 0
- 相手にしなくていいだろそんなの
- 56 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 23:56:33 0
- 我慢にも限界がある、でいいんじゃねえの。
紋切り型には紋切り型で対応だ。
- 57 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 23:58:38 0
- アズマン出演部分
http://www15.axfc.net/uploader/Si/so/14128.avi&key=azuman
- 58 :考える名無しさん:2008/06/09(月) 23:59:11 0
- 「犯人が悪い」で終わりたい人はそれでいいけど
「犯罪発生率を減らすために社会をどうすればいいか」を考える人もいるっていうこと
- 59 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 00:00:01 0
- http://www4.axfc.net/uploader/Li/so/7976.flv&key=azuma
- 60 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 00:00:58 0
- 我慢しろってお前が言ったって、これからも無差別通り魔は起こるだろ。
お前だけ我慢したって意味ないんだからw
精神論じゃ何も解決しない。
- 61 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 00:02:42 0
- 宇野もゼロ年代の想像力を出すんじゃなくて、このタイミングで
終わりなき日常を生きろみたいなのだしたらヒーローになれるな。
- 62 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 00:04:57 0
- 世の中全体で見れば精神論や道徳論で満足する人がほとんどじゃないか
具体的な解決策なんて一般人は興味ない
- 63 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 00:07:01 0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm3611601
- 64 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 00:08:58 0
- 人それを衆愚という
- 65 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 00:09:45 0
- >>63
ありがとー
- 66 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 00:16:54 0
- >文化の中心wねーよ
何かと思ったら
「彼が」文化の中心だと考えたのではないか
って言ってたのか
- 67 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 00:22:41 0
- 愛されなかったバージョンの電車男だな。
- 68 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 00:33:57 0
- >>61
暴発を防ぐため「小さな成熟」をはぐくめ!
- 69 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 00:34:50 0
- 逆説的に愛されるゼロアカ帝国私小説家モドキの無責任な皇帝量子化されたラブゾンビの浩紀陛下です。
- 70 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 00:36:53 0
- ナレーション:
『殺すために来た』と供述している加藤容疑者。
哲学者の東浩紀さんは、秋葉原の変貌が、
強行の現場となった背景にあると指摘します。
東:
秋葉原っていう街そのものが、色々な意味で単なる消費の場ではなくなっていて、
そこが一種の”劇場”になっている。
やっぱり、いま若者たちにとって文化の中心といえば秋葉原であり、
社会に復讐するとしたら秋葉原で事件を起こすのがいい、と
たぶん彼は考えたんでしょう。そう思います。
ナレーション:
今回の事件を受けて、秋葉原では、歩行者天国を続けるかどうかの
議論が始まっています。
しかし、東さんは違和感を抱いています。
東:
やっぱり、僕たちの社会の中に、こういう不満を持っている人たちが一杯いると。
で、そういう不満を持っている人たちを、どうやって救っていくかということを
考えるべきなのであって、秋葉原の治安を強化しても、たぶん問題の解決には
ならない。
自分がこの世界に居てもいいと思えなかった、そういう屈辱感を与える社会に
なっている。僕たちの社会は。
で、そのことを、僕は、もっと真剣に考えた方がいいと思います。
- 71 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 00:41:14 0
- こういうやつは2ちゃんで憂さ晴らしするべきだったんだろうに
2ちゃんもまだまだだな
- 72 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 00:48:17 0
- >>68
wwwwwwww
でも、宇野さんも田舎の進学校出身だろ?
内心共感してるんじゃないかと思う。
- 73 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 00:50:19 0
- > 自分がこの世界に居てもいいと思えなかった、そういう屈辱感を与える社会に
> なっている。僕たちの社会は。
> で、そのことを、僕は、もっと真剣に考えた方がいいと思います。
泣ける……
- 74 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 00:51:35 0
- >>73
凡庸な一般論だろ・・・・・・・・・
- 75 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 00:52:33 0
- あずまん見直したぜ!
- 76 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 00:56:51 0
- オレも海外の日本人学校にいたけど日本特有の陰湿な
イジメがあるからな。そのクセして、日本の管理教育には
反発してるんだもの。
- 77 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 00:57:32 0
- 日本特有のとかいい加減なことを言うなよカス。
- 78 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 00:59:14 0
- 海外にいる日本人に、中国人や韓国人みたいな同胞意識はない。
階層問わずに。断言できる。
- 79 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 01:00:51 0
- >>78
同胞意識はなくても、日本からの留学生で明晰な奴が現れたりすると、
結構ネタにできる日本の知識で被ってしまって身構えたりしちゃうんじゃない?
- 80 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 01:02:27 0
- >>77
おっと口が滑ってしまった失礼。
だけど、そういう側面を無視して右翼のほうが思想として
強度が高いといってるヤツ(ついでに中国・韓国を見下す)
態度には反吐がでる。
- 81 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 01:02:29 0
- 科学的根拠が必要だな。
- 82 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 01:03:12 0
- >>80
意味がわからない。何と戦ってるの?
- 83 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 01:08:14 0
- 消されたw
- 84 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 01:09:04 0
- こんな早いもんなのか。
- 85 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 01:10:06 0
- >>82
別にだれとも戦ってないけど。
- 86 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 01:11:56 0
- なんで右翼が出てくるのかと思って。
- 87 :70:2008/06/10(火) 01:15:19 0
- さっそくトラカレに転載されてて吹いた
- 88 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 01:34:40 0
- yo yo yo!
海外の日本人学校に居た私も来ましたよ。
私は現地校にも通ってましたけどね。
基本的に日本人は先輩の方々が地道に努力してきたので
日本人は信用できるという認識があるのですよ、長い目
でみれば、こうやって私らが恩恵を受けている構図だyo-
- 89 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 01:41:29 0
- 【秋葉原・大量殺傷】 "ネット予告も認める" 派遣社員の男、歩行者天国にトラック突入&人刺す…7人死亡は、過去最悪級★57
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213025198/
【秋葉原事件】 「勝ち組はみんな死ねばいい」「高校出て8年、負けっぱなしの人生」…容疑者、社会に強い不満
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213029022/
【秋葉原事件】 "リストラ宣告でショック?" 「ツナギがない」と大騒ぎし、無断欠勤も★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213027066/
【秋葉原事件】 凶器の「ダガーナイフ」、ドラクエにも登場…ゲーム好きっぽい容疑者をひきつけた可能性も★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213028471/
【秋葉原通り魔】「今後、派遣会社に対しこのような不祥事が二度とないように要請していきたい」 トヨタグループ・関東自動車工業★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213029209/
【秋葉原事件】 派遣仕事トラブルが一因か…「会社、やっかい払いで万々歳か」「『誰でもいい』…わかる」「夢はワイドショー独占」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213026599/
【自動車】トヨタ:役員報酬は総額39億円、業績好調で17%UP…平均前期比5%増の1億2200万円 [08/06/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1212590450/
- 90 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 01:44:28 0
- 実際に行動に移すバイタリティは別として今回の事件の要因は格差、リア充、非モテらしいな
批評的言説に携わる人たちには内的要因を深く掘り下げて考えていくほうが重要なんだろうけど
社会的には実際に行動に移すやつは異常であるってバッサリ切ってもらったほうがセーフティだよな
- 91 :アイコンの千早がかわいすぐる:2008/06/10(火) 01:48:00 0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm3612564
- 92 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 01:48:43 0
- 【格差?】秋葉原通り魔事件を考える【オタク?】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1213021496/
秋葉原通り魔事件の加藤容疑者「勝ち組はみんな死ねばいい」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1213025441/
秋葉原の事件は派遣制度が生んだ悲しい事件
http://ex25.2ch.net/test/read.cgi/campus/1213023657/
【政治】 町村官房長官、サバイバルナイフ(ダガーナイフ)の規制強化について「よく考えなければいけない」…秋葉原事件で★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213026658/
【秋葉原】これって確信犯だよな【連続殺人】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1212911393/
秋葉原通り魔事件について語ろう2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1213026949/
秋葉原の殺人鬼 2ちゃんで固定をやる上に2次ロリヲタの典型的な屑だった
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1213015526/
秋葉原通り魔事件の肯定派集合!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1212907901/
【秋葉原殺傷】加藤智大、トヨタ子会社の派遣クビになってヤケを起こす で、トヨタもみ消しに必死総合
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213005244/
【論説】生身の人間に何のためらいもなく刃物を突き立てた秋葉原通り魔…その途方もない虚無はどこからやって来たのだろうか
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1213026479/
- 93 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 01:49:31 0
- 金はもらってただろ
- 94 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 01:53:09 0
- とうとう東浩紀への注目度が自分の中で高くなってしまってこのスレにまで来てしまった・・・
実況スレで叩かれない人間ってイチローと室伏だけだから、
叩かれたことをもって何かがみえるってことはないと思うんだ
つうか、ここID表示されないのね。 大丈夫かよ・・・
- 95 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 01:54:31 0
- 中核や角丸はよろこんでるみたいだな
- 96 :藤田でーす:2008/06/10(火) 01:55:42 0
- >>90
でもそれは、社会の構成員としての自らの
加害的側面を否認しているに過ぎないと俺は思うけどね。
今、彼女と話してて、「女がこういうやつを毛嫌いしないで付き合ってやってたら
通り魔とかそういう事件は起こんなかったんじゃないか。毛嫌いして嫌うこと自体が
事件の原因であって間接的に殺人なんじゃないか」とか言ったら、
「だったら変なブスとかと付き合えるのか」と怒られて、
それは無理な我々が彼らを追い詰めていると言う側面もあるしね。
優等生で勉学しすぎで病気になったとかだとしたら、それはそういう教育の目標によって
経済成長し生活を豊かになると言うのを享受している我々もそれを黙認している時点で
自分のメリットのために彼を「コスト」として追い込んだ的側面もあると思うし。
- 97 :藤田でーす:2008/06/10(火) 01:57:04 0
- 落ちると言ってまた書いてしまった。
今日は一日、この事件のせいで何も手がつかなかった。
酒ばかり飲んでしまった。
- 98 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 01:58:10 0
- 【秋葉原事件】 「2次元にしか興味ない」 容疑者、アニソン・同人誌・自衛隊装備・車などに興味…高校では将棋部・テニス部★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213028242/
秋葉原で俺らの同志が殺されたお!
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1212909442/
秋葉原の無札別殺人の原因は自民党!!
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1213021395/
秋葉原通り魔無差別殺傷事件
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1212975391/
【秋葉原】■加藤智大 男の格差社会の被害者■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1213018703/
【社会】 秋葉原に献花台、セル画やアニメキャラのぬいぐるみなどが手向けられる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213012232/
【秋葉原・大量殺傷】 「何で死んだ…ばかやろう!…守ってやれなくてすまん」「容疑者、殺してやりたい」 殺された19歳男性の父★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213027386/
【秋葉原・大量殺傷】「悔しくて、悔しくて」憔悴の家族ら
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212979461/
東京・秋葉原の通り魔殺人 容疑者、取り押さえられ、「ウォー」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1212911440/
秋葉原連続10人殺傷 新たなる宅間イスト
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1212899466/
- 99 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 01:58:50 0
- >>94
誤読にツッコミ入れる人が皆去って○○○○放し飼い状態のこのスレだけ見てても
誤解しかしようがない。
まず先に本人の文章を関心のある分野から読んでみることをお勧めする
- 100 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 01:59:09 0
- 秋葉原通り魔・加藤智大は神!批判する奴は死ね!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1213018050/
カーチャンに「あんた秋葉原行ってなかった!?」と心配された奴の数→
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1213020584/
秋葉原の事件のインパクトで、すっかり忘れ去られてしまったこと
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1213027829/
【日本滅亡】 ついに、秋葉原が血の海に・・・
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1212933314/
【秋葉原】通り魔無差別殺傷事件受け、アキバの歩行者天国なくなる?
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1213021999/
【秋葉原通り魔】 鳩山邦夫 「命を奪う人には、それなりのものを負ってもらう」 死刑廃止論に牽制
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213014130/
秋葉原通り魔事件の加藤容疑者は、ロリコン、2次元以外に興味なし、いつも2ちゃんをチェックしているコテハンだった!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1213026399/
【秋葉原】ついに俺たちの仲間がやらかした
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1212899291/
【秋葉原通り魔】 AKB48ヲタ加藤容疑者を逮捕
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/akb/1212914893/
いい加減うざいな・・・そして100get!
- 101 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 02:05:11 0
- >>97
ねとすた辺りであずまん知った人に勧めるといい本って何だろう・・・。
「東京から考える」は、わりと現在のあずまんのスタンスが分かっていいと思うんだけど、
思想用語飛び交いまくりな話に興味のない人にとっては苦痛だろうし。
- 102 :94:2008/06/10(火) 02:06:41 0
- >>99
それはかなり寂しい状況だな…
まとめで100回記念の時の受け答えとかみてて、
哲学板もおもしろいのかなーとか思ってたんだがなぁ
変な奴らが増えて、廃れてしまった系か
映像とブログでしか知らないから
手始めに動物化するポストモダン読もうかと思ってる
- 103 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 02:15:53 0
- >>96
そりゃそうだけど
それやると結局、宮崎や宅間を語って我々は何を得たのか
という歴史から始まって話が収縮できなくなるのがオチだとも思う
同世代の実情を犯罪者の名前を説得力にして語られるのも嫌だしな
- 104 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 02:32:18 0
- >>91
一般論だよなぁー
- 105 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 02:36:15 0
- >>102
東浩紀という磁場に吸い寄せられた奴の集まりであって、
必ずしも東浩紀についてのスレ/板ではないというのはありそう。
コテハンでブログを書いてる奴もいるので探してみると良いかも。
「動ポモ」は代表作だけど、「ヲタ/反ヲタ」みたいなポジショントークをしていると
誤読されることが多い印象。新刊の「ゲーム的リアリズム〜」から入るのもアリかも。
あずまんの関心や立ち位置は、著書を何冊か読んでみるとだんだん分かってくるので、
「○○を肯定している/否定している」というのはいったん括弧に入れておくと、
面白く読めると思う。
あと、ネットで読める奴だと、現在絶賛休載中の「ギートステイト」とかどうだろう。
ラノベ+エッセイみたいな感じ。
http://blog.moura.jp/geetstate/
- 106 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 02:43:31 0
- >>70
>東:
>自分がこの世界に居てもいいと思えなかった、そういう屈辱感を与える社会に
>なっている。僕たちの社会は。
>で、そのことを、僕は、もっと真剣に考えた方がいいと思います。
で、東はどう考えてるんだろう?
格差があって当たり前なんだから棲み分けて、それぞれで温もりあるコミュニティを
別々につくればいいじゃない、なのか、ベタに格差を無くそうなのか、、どっちでも
とれるよなぁー
- 107 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 02:47:30 0
- あらゆる階層が温もりのあるコミュニティが作れるような社会を模索してると思うよ。
ユリイカで「今僕が注目してるのはオタクよりも、郊外で元ヤンキーが作る新しいタイプの家族」
みたいなことを言ってたのも、それと関連するだろう。
- 108 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 02:49:46 0
- >>107
それ、"小さな成熟"と何が違うの?
- 109 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 02:49:50 0
- オタク文化がらみだと思ってにあずまのコメントとってみたらごく穏当な一般論しか
言ってくれなかったって流れなのかな。
間違ったこと言ってるとは思わないが、別にあずまんだってこの問題に関して
特段にクリティカルなことを言える立場ってわけでもないだろうし。
- 110 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 02:51:04 0
- 一分足らずのインタビューに誰が最初から期待するってんだよ
劣化コピーのストーカーが騒いでただけ
- 111 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 02:51:09 0
- 元ヤンが作る家庭なんてそれこそ20年以上前からあるような・・
それに何か新しい変化でも起きてるのだろうか。
ユリイカ読んでないけど
- 112 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 02:52:59 0
- いや、別にNHKで東がしゃべった内容はあれはあれでいいんだけど、事件が
あるたびに評論家は「真剣に考えた方がいい」みたいなことは言い続けて
きてるわけ、過去の事件でも評論家はたしかにいろいろ考えてきたし、それが
あって今の評論があるのもわかるんだ、、でも堂々巡りしてないか?という
悪夢がなぁー
- 113 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 02:56:36 0
- 格差問題が絡むとポモ学者は避けそうだw
- 114 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 02:57:16 0
- ひどい食傷感…
- 115 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 03:05:22 0
- 東スレはやっぱり糞すれですな
がっかりだよ
- 116 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 03:05:59 0
- >>107
>郊外で元ヤンキーが作る新しいタイプの家族
でもヤンキーってオタク以上に「物語」的だよね、親父の七か条みたいな教訓を
受け継いでるみたいな、そんな感じがする、、東とは関係ないだろうに、、
- 117 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 03:07:49 0
- >>115
糞に糞ゆうても無意味だ、何か糞以上のレスしてくれや
- 118 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 03:10:18 0
- >>107の表現には語弊がある
「僕個人は趣味的に全く関心が無いけど」どのサブカルチャー・トライブに
批評的に注目すべきかといえばオタクよりヤンキーじゃないか、だ(P212)
確かに東には関係ない(笑)
- 119 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 03:11:30 0
- >>116
↑これだから都会のお坊ちゃんがヤンキー語っちゃダメなんだよ、、
- 120 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 03:12:15 0
- 郊外の元ヤンは宇野さんに任せておきなさい
- 121 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 03:15:10 O
- ここホントに哲学板?
糞スレにも程というもんがあるだろ
- 122 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 03:16:15 O
- 東浩紀は衰退しました。
- 123 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 03:18:26 0
- >>121
そうやって糞糞いうおまえが糞にしか見えないw
糞以上のレスすればいいじゃない?
- 124 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 03:19:18 O
- 糞やな
- 125 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 03:20:27 0
- 糞も元はエネルギー
- 126 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 03:21:39 0
- 2ちゃんねるでは、どの板、どのスレッドにも「ここはクソ」と言う人がいます。
- 127 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 03:22:51 0
- そんなことより、TBSでオランダ×イタリア戦がはじまるぞ!
- 128 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 03:23:54 0
- おまえら小さな成熟してるんか
- 129 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 03:26:16 O
- ここは糞が大好物なスカトロジストばかりか
- 130 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 03:26:59 0
- >>118
THX
検索もしてみた、
物語の行方がここにある!!東浩紀
http://moura.jp/frames/interview/070423/03.html
>というわけでちょっとずらして答えると、こう思うわけです。どこかのブログで書かれていた感想でまったくそ
>の通りだと思ったんですが、『東京から考える』で僕が言っていたのは、「動物化の先端はいまやオタクで
>はなくヤンキーにある」という話なんですね。だから、いま『動物化するポストモダン』のような本を書くなら
>ば、ケータイ小説論を書くべきかもしれない。
- 131 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 03:31:34 0
- 動物化が進むと人は暴力的になるのでは?
- 132 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 03:32:47 0
- どこまで想定しているんだろうな。
後付理論で何でもかんでもアリにされるのなら、どうかとも思うが。
- 133 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 03:33:33 0
- おーい、藤田ー、事件報道見てブログで特攻すんなー興奮しすぎーあずまんを見習えー
- 134 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 03:37:59 O
- 糞糞糞糞糞糞糞糞
- 135 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 03:48:54 0
- そういえば、「東京から考える」の最終章「東京からネイションを考える」に
思想地図シンポジウム「公共性とエリート主義」の出演者の名前がちゃんと皆
出てるんだよな、姜尚中、宮台真司、鈴木謙介の名前がちゃんと出てきている。
次回の思想地図のテーマが「ジェネレーション」である点から考えてみても、
この「東京から考える」最終章の続編を東が考えているのは間違いない、、>>2
>>132
今回の事件からあまりどうこう語るべきではないとは思うんだよね、、何となく
でも犯人が秋葉原を選んだ理由は、そこが”劇場”だからではなくて単にそこしか
東京の街を知らなかったからではないかと思う、、犯人自身の行動範囲で犯行を
行っただけではないかなぁーと。
ただ社会が人間を人間扱いしなくなる現状にたいして、社会とはそういうものだと
アメリカ的に考えるのか、それとも私企業と言えど労働者にたいして人間的に接し
なければならないとヨーロッパ的に考えるのか、という意味で日本は岐路に差し掛
かってるのかもしれない、、何となくですが(笑)
- 136 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 03:49:30 0
- 貧困層が激増したのはバブル期であって、
小泉時代以来格差縮小、貧困層減少に向かってます。
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4663.html
つまりはドヤにいたような連中の世代が
入れ替わってるだけなんだが、
なまじ「入り口(教育)は公平」だったもんだから
実力の結果としての格差が異常に
不公平に見えるという状態かと。
- 137 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 03:55:25 0
- >>136
>単身世帯を含んでいないデータなので、単身のニート・フリーターの状況や単身高齢者世帯の状況は、反映されない点に留意しておく必要がある。
とある。今回の犯人みたいな人は統計にすら入ってない。
- 138 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 04:03:36 0
- >>136
教育が公平だなんて・・・、そんなことあるわけがない
日本語も理解していないのがいっぱいいます
教育が公平なのではなく、公教育がある、教育が義務化されている、
という程度の話です
- 139 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 04:05:27 0
- まあ格差とか新たなる貧困とか、半分幻想なのは間違いない。
- 140 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 04:06:55 0
- 氷河期世代に対しては幻想ではなかった・・・
- 141 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 04:13:04 0
- いやぁさすが藤田さん、尊敬するわ
俺も将来藤田さんのようになれるようにがんばるわ
- 142 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 04:14:23 0
-
ここは哲学板で一番レスの消費が早く、そして一番タメにならないスレッドです
- 143 :ツッコ・ミンゴス:2008/06/10(火) 04:22:12 O
- やばいゼロアカ一文字も書いてない。
どーしよ
- 144 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 06:07:33 0
- おはようゼロアカ帝国私小説家モドキの無責任な皇帝量子化されたラブゾンビの浩紀陛下です。
- 145 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 07:29:00 0
- 日本はインドネシアをモデルにすべきだね、島国だからね
- 146 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 08:12:12 0
- 悩みを相談できる友達もいない
彼女もいない
親もいない
いつ首切られるかわからないろくでもない雇用環境(派遣/非正規)
どこにも居場所(共同体)がない
未来がない
ってコイツほとんど俺じゃねーかw
- 147 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 08:16:40 0
- ●善良な市民
うん、13オシリくらいもらったかなあ。「中二病」でも読まれたよ。「『サクラ大戦』や『マリーのアトリエ』をあくまでギャルゲーとは認めない。
でもポスターは貼っている」ってネタで(笑)。
これ覚えてるわ
- 148 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 08:17:46 0
- >>146
理由を教えなさい。
- 149 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 08:34:27 0
- >>146
http://netstar.moe-nifty.com/blog/2008/06/post_0bf1.html
あねっくすに「おたよりポスト」を設置しました。
金朋さん番組や柚姐&あずまん番組へのおたよりなど
こちらに送ってくださいませ。
特に、柚姐&あずまんさんへの人生相談を募集中です。
ち(*‘ω‘ *)ま
- 150 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 08:37:06 0
- 最近の情勢をみていると左翼から右翼に転向をした方がいいと思う、宮台みたいに
- 151 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 08:43:27 0
- 先に、柚姐&あずまんの番組のフォーマットを発表しろよ。
ポストだけ設置されても、おたよりなんか書けるか。
- 152 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 08:47:43 0
- |
|
|ω‘*)ま
|
- 153 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 08:47:47 0
- 右翼から左翼に転向しようと思ってたのに、>>150と入れ替わりか。。。
- 154 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 08:48:48 0
- 郵便的だから先にポストだけ設置してみましたっていうメタファーかも。
- 155 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 08:49:11 0
- 非モテーズの加齢臭が臭いお前らは
ほとんど落選するんだから、
イチ漫湖文字の本の企画書でマスをかきなさい。
しーちゃんでよかったらデイープスロートお口でしてあげるあずまん子開脚パンチラのしおね内親王です。
- 156 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 08:53:44 0
- >>153
安心しろ。どっちに転向してもアウトだと思うよ
- 157 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 08:58:03 0
- あえて選ぶならどっちだ?
- 158 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 08:58:42 0
- >>149
チンコにマンコを連呼して人生相談を募集してる柚ねえの欺瞞コをレイプしちゃう浩紀は
ファンタジーに涼香ちゃんの揺れる巨乳の騎乗位を堪能する助平な東です。
- 159 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 09:01:48 0
- >>150>>153
右か左かで右往左往・・・
いや、言ってみたかっただけだ、
悔いはない。
- 160 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 09:06:59 0
- http://jp.youtube.com/watch?v=cTVZSAmcYkI
http://video.google.com/videoplay?docid=7362217282491153471
- 161 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 09:09:02 0
- >>160>>70
アキバ歩行者天国、当面中止の公算高まる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080610-00000002-yom-soci
東京・秋葉原で8日に起きた無差別殺傷事件を受け、毎週日曜・休日に行われている秋葉原の
歩行者天国が当面中止になる公算が大きくなったことがわかった。
千代田区の関係者によると、地元商店や町会から意見を聞いたうえで、警察など関係各機関と
会議を開いて決める。模倣犯警戒のため、多くの人員を割かなければならない警察サイドが、続行
に難色を示しているため。
13日にも会議を開き、正式決定する見通し。
- 162 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 09:15:40 0
- それで?
- 163 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 09:21:25 0
- >>162
興味ないならスルーしてくれ
いちいち絡まくていいから
- 164 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 09:24:26 0
- >>161
アキバ系の皆さん!
歩行者天国がなくなっても
しーちゃんの開脚パンチラを妄想してよく生きてくださいね。
あずまん子潮吹きパイパンのしおね内親王です。
- 165 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 09:36:01 0
-
♪みつうぇて わたしの いちはんほひ〜☆ミ
- 166 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 09:36:07 0
- 昔から消費のために(買い物のために)秋葉原に行っていた身としては
別にホコ天がなくなってもいいと思う
- 167 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 09:38:15 0
- 自分が必要としないからホコテンいらない、というのと社会にとって必要なのか
どうか、を混同するのは哲学的ではない
- 168 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 09:44:42 0
- 東はこれからテレビに進出していくんだろうか?
- 169 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 10:04:38 0
- ホコ天の件は残念だけれど
今は駅に広場ができてるんでそこで歌ったり
ブーンて駆けてる奴はたくさんいるからな・・・
- 170 :ダバダ ◆CRCg9lmPYI :2008/06/10(火) 10:19:08 0
- ワイドショーみたいが、まあ真面目すぎるタイプだが、良くいるタイプで、ここ数日に疎外感
が発酵した感じだな。やはりポイントは孤独、と言うことになるんだろう。疎外感が発酵し
た。派遣社員の孤独感は大きいんだろうな。切ったりはったりされる「労働する身体」として
のみ扱われて。精神は徒労する。
彼女がほしい、というのもそれに対するものだろう。どこかに支えがほしかった、ということ。
それでも派遣社員のような不安定には彼女はできにくい。
地元という場から切り放されると、残る根は家庭。家庭をつくるまでなくても、「彼女」をより
どころにするというのはある。しかし日本では女性の社会進出は少ないし、地元を離れるに
しても東京とか、都会の事務処理とかね。地元に根付くか、都会に住むか、どちらにしろ女
性は或る程度の「場」が確保されやすいし、その中で男を選ぶから、ハードルが堅くなる。
それに比べて、男は日雇い、派遣など、単発の労働力化されて、場から切り放されている。
彼女もできない。
日雇い、派遣というのも、正社員の年功序列的雇用を守るためだし、女性の社会進出を妨
げるのも、同じ。日本型の会社システムの限界なんだろうけど、でもそれを崩したからどう
なるものでもないんだよな。グローバルで考えれば、日本の競争力が劇低下しているわけ
で、追いつめられるから。
- 171 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 10:30:13 0
- 加藤智大(25歳)ってさ、
1997年の神戸連続児童殺傷事件の犯人(当時14歳、酒鬼薔薇聖斗)
2000年の西鉄バスジャック事件の犯人(当時17歳、ネオむぎ茶)
と同い年なんだな
オソロシス
- 172 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 10:37:05 0
- >>168
どうせなら朝まで生テレビとか出て欲しいな
でも東はR.ローティ以上のことは言わないだろう
- 173 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 10:46:00 0
- 宮台かてっちゃんがフォローしてくれないと
誰にも理解されないだろうなw
- 174 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 11:09:36 0
- 34 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:26:48 ID:UKytX+Ma0
48 :名前をあたえないでください:2008/06/08(日) 19:04:42 ID:f0y+FEa+
こいつ日研から関東自動車に派遣されてたのか?今月末で関東自動車
派遣を全員切るんだよ。次の派遣先決まらなくてヤケおこしたかな?
因みにコイツの住んでるマンションからおれっちまで5分の所に住んでる。
コイツは日研から関東自動車に派遣されていたんじゃないかと。
64 :名前をあたえないでください:2008/06/08(日) 19:24:23 ID:G9IH3efl
これが事実ならトヨタから毒ギョウザ並みの徹底的な報道規制かかって
明日のニュースから話はなかったことになるかもな。
----------------------------------------
http://www.vipper.net/vip540429.jpg
>僕と(加藤容疑者の)二人だけ呼ばれて
>はっきり6日までと
http://news.tbs.co.jp/jnn/asx/news3872343_3.asx (ニュース)
- 175 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 12:00:36 0
- だから?
- 176 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 12:13:55 0
- 掲示板の書き込み6月3日
http://www11.atwiki.jp/akb_080608/pages/29.html
掲示板の書き込み6月4日
http://www11.atwiki.jp/akb_080608/pages/25.html
掲示板の書き込み6月5日
http://www11.atwiki.jp/akb_080608/pages/26.html
掲示板の書き込み6月6日
http://www11.atwiki.jp/akb_080608/pages/27.html
掲示板の書き込み6月7日
http://www11.atwiki.jp/akb_080608/pages/28.html
- 177 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 13:06:09 0
- そして・・・
- 178 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 13:28:13 0
- 秋葉原事件はなかった
―ジャン・ボードリヤール
- 179 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 13:32:01 0
- http://thumb.vipper.org/vfile/vip840263.jpg
もはやなにもいわん
これを見てくれ
- 180 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 13:35:02 0
- 野次馬もマスゴミも大差ないだろw
- 181 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 13:35:49 0
- >>176-177
||
∧||∧
(; ・∀・) <俺は死にたいんや、死刑制度廃止とか言うなよ>宮台
(∪ ∪
∪∪
- 182 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 13:36:28 0
- >>171
社会学者が大喜びするネタだな。
大澤あたりが1983年生まれの特異性が・・とか言い出しそう。
- 183 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 13:37:16 0
- >>178
ワロタww
- 184 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 13:41:21 0
- >>182
マスゴミが酒鬼薔薇事件で14歳、14歳と騒ぎ過ぎたからだろう
当時の14歳に多大なトラウマを与えたマスゴミと社会学者が悪い
- 185 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 13:43:23 0
- 予備校で講師にお前ら犯罪者予備軍とか言われてるけど大丈夫だよな?
とか何度もネタにされて頭にきた覚えがあるわ
- 186 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 13:47:33 0
- それはひどいな・・・
- 187 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 13:48:41 0
- >>178
携帯サイトという非ユークリッド的なハイパー空間で起こった
- 188 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 13:49:22 0
- 通り魔が小泉元首相のせい?!
http://youmenipip.exblog.jp/
- 189 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 13:57:51 0
- | | コンコン
| |
| |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________________
| /| ガチャ
| / |
| /⌒i / |
|-/`-イ───────────ー' .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________________
|__/⌒i_____________/.|
| '`-イ .| ^ ^ | |
|ヽ ノ | .>ノ(、_, )ヽ、.|<ひろき・・ げんきか?
| __! ! -=ニ=- ノ!__ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 190 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 13:58:56 0
- ,. ..:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;:;:.、
/,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、 _/\/\/\/\_
j;;;;;;;, ′ ヾ;', \ ひろき /
,j;;;;;, ′ ,r─-、 リ < 早く来てくれー >
」;;;;;,′ "´ ̄` ==ミ、' ,/ \
ハ;;;′ `ttテュ, ,rェzァ ',  ̄|/\/\/\/\/ ̄
いリ ` ̄ ,.′ ',
(_ノ ( ,,,,.._,) !
i ,r≧ミミヽ. ! ̄ ̄¨¨ ``ヽ
l .:;;;'ニこニ ';:;, !
, イ', .:;:.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;.. ,′ /
''"´ ヽ .:.:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;' /', /
ゝ、、 .:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::'′, '′ ヽ /
``ー-----‐'''゙゙´
- 191 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 13:59:11 0
- 小泉前首相の実力を認めない知識人など、自由主義陣営にいないだろう
米日中3大国時代を迎えるにあたり、慶応大学政治学科あたりに国際関係センターを作るべきだな
- 192 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 13:59:17 0
- ∧ ∧
ヽ(・∀ ・)ノ あづまひろき〜〜〜早く来てくれ
(( ノ( )ヽ ))
< >
- 193 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 14:00:59 0
- >>187
秋葉原事件を実行したのは加藤智大だが、望んだのは私たちのほうだ。
- 194 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 14:07:22 O
- おれやつらと同い年だけど頭おかしいのはそのせいだったのか!
- 195 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 14:07:34 0
- 秋葉原事件でエントリ書いた知識人ブロガーいる?
- 196 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 14:09:12 0
- しろうと(天野年朗)
- 197 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 14:13:36 0
- 現前するものだけが現実でそれ以外は虚構、というような粗雑な感性で
生きてるから、自分も通り魔予備軍なのではないかとキョドるハメになる。
ラカンなどを読んで、現実界と象徴界と想像界ぐらいは切り分けて思考できる
ように理論武装すればキョドらなくなるのだが、多くの人はそれに気付かない。
http://www.amazon.co.jp/dp/4862380069/
http://www.amazon.co.jp/dp/4480090142/
- 198 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 14:20:05 0
- kagami氏はジャック・ラカンと斎藤環を徹底的に批判している
- 199 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 14:21:08 0
- >>196
前日の昼、あの交差点にいたのか
- 200 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 14:41:06 0
- kagamiは完全に消滅したんだな。
6.8アキバテロと同時に消え去る。
さすがだ。
- 201 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 15:00:54 O
- 構ってちゃんだからすぐなんらかの形で現れるよ
- 202 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 15:34:39 0
- >>197
世間からそういう目で見られている・・・という話じゃないの?
- 203 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 15:42:31 0
- >>195
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/
あたりじゃないか?
この犯人には共感できる部分もある。同情はできないが
- 204 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 15:52:56 0
- 同情できないが共感はできる
06/05 06:04
日に日に人が減ってる気がする
06/05 06:05
大幅なリストラだし、当たり前か
06/05 06:17
作業場行ったらツナギが無かった
辞めろってか
わかったよ
- 205 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 15:53:10 0
- 東浩紀新聞
http://labs.spicebox.jp/shinbun_maker/v/d2405bf2377751699c2f102f0723e2d1.html
- 206 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 15:58:16 0
- 680 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/06/08(日) 19:28:04 ID:hATBQu1oO
携帯のキャンギャルの人にP906iのパンフ見せてもらいながら説明受けてたらトラックが交差点に突入。
倒れてたおじいさんを助けようと、交差点に走り出したそのキャンギャルの女の子が目の前で…。
マジでトラウマになりそうです……メチャクチャ感じのいいきれいな女の子だった。
娘さんは勇敢だったと家族の方に伝えたい…マジで…。
これ芸大4年の人かなぁ
おれの頭の中で加害者と被害者がもつれる
- 207 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 15:59:19 0
- 動物化予告編
http://www.nhk-ep.co.jp/netstar/yuzu_mov_yokoku.html
- 208 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 15:59:41 0
- >>206
ニュー速いけ
- 209 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 16:01:54 0
- 動物化って言葉見事なまでに流行らなかったな
- 210 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 16:03:37 0
- まあ時代は関係ないだろうね。
いつの時代にもこういう人間はいるしこういう事件はある。
道連れにしてやるとか死なばもろともとか、普遍的な心情だろう。
- 211 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 16:12:57 0
- そういえば、
06/05 06:05
大幅なリストラだし、当たり前か
は全然報道されてないね。
06/05 06:17
作業場行ったらツナギが無かった
辞めろってか
わかったよ
はどのチャンネルでも報道してるのに、
やはりトヨタか。。。
- 212 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 16:18:43 O
- バカだな。
普遍なのは表出だけ。
いつの時代も病気はあったっつって原因究明しないのはアホだろ。
- 213 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 16:20:34 0
- ああいう人間まで大事に雇えっていうのは酷だよ。
- 214 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 16:21:03 0
- >>210
東京・秋葉原の無差別殺傷事件について、東京都の石原慎太郎知事は
10日、都庁内で報道陣の取材に応じ、行政として未然に防ぐことは
できるのかとの質問に対して「そんなこと、できませんよ。
時代の文明はみんなでつくったもんだ」と述べた。
さらに「警察力強化で防げる問題じゃない。人間の内面の問題だ」と
指摘した。
石原知事は「ああいう人間っているよね。ただ、ああいう形で
爆発するかしないかってのは、時代も背景にあるんでしょうけど。
みんな鬱屈(うっくつ)してるよ、今の日本人は」と吐き捨て、
「文明の便宜が進んでも、人間はやっぱり芯(しん)は孤独に
なっている感じがする」と語った。
*+*+ 産経ニュース 2008/06/10[**:**] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080610/crm0806101540028-n1.htm
石原例に出すのもアレだけど、これぐらい突き放した方が良心と言えるような
気もする。
- 215 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 16:21:31 0
- >>214
それを読んで思ったんだよ。
- 216 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 16:21:39 0
- 世の中産階級以上は資本=トヨタの側だろう
- 217 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 16:24:22 0
- 結局誰の味方なのかという問題になるだろうな。
- 218 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 16:24:30 0
- その中産階級も長続きしないだろ
- 219 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 16:28:17 0
- 良くも悪くもナショナルアイデンティティというものが存在するわけだ。
日本の国威とは日本企業の威勢であって、たとえばトヨタの躍進であるわけだ。
トヨタの業績とナショナルアイデンティティは不可避的に連続している。
トヨタの偉業は大いに祝福されている。
- 220 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 16:29:25 0
- トヨタは日本の誇り。世界のリーディングカンパニー。
- 221 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 16:35:09 0
- 経済ナショナリズムか
ただヨーロッパでは雇用者に対する扱いが企業への評価軸の一つとなりつつある
日本の誇り=金なんだろね
- 222 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 16:35:22 0
- >>220
日本の誇りっていうけど、日本って何? この場合君も含まれるの?
俺なんかは豊田やイチローがいくら活躍しても「頑張ってるねー」と
思うことはあっても「俺(ら)の誇りだ」と思ったことは一度もないけど。
あくまで他人だから。
外人にイチローは日本のほこりでしょ?とか質問されるのはすごく違和感ある。
- 223 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 16:35:36 0
- いや先進技術だろう。
- 224 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 16:36:43 0
- >>222
ナショナルアイデンティティの確立を迫る場面を経験していないということだろう。
いわば未去勢の状態。
- 225 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 16:37:40 0
- 「民族資本」という概念のブラッシュアップが必要だ。
- 226 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 16:37:57 0
- >>224
いや、根本は敗戦だろ
- 227 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 16:37:59 0
- 日本は民主国家だ。すべてのことは国民の意思できまる。
つまり、国民は現在のような社会を望んでいるのだ。それに反対するものは、民主々義への反抗者(ファシスト)=ヒトラー、ムッソリーニ。
- 228 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 16:39:56 0
- >>226
意味が分からない。
- 229 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 16:41:17 0
- 日本の誇りっていうけど、日本って何? この場合君も含まれるの?
トヨタが頑張ったらなぜ君の鼻が高くなるの?
- 230 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 16:42:17 0
- >>228
戦前・戦中のナショナルアイデンティティは凄かったんじゃないの?
でも敗戦によってそれが粉砕された、という歴史が日本にはある
という意味
- 231 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 16:43:33 0
- >>229
難しく考える必要はないよ。祖国という概念は理解できるだろう?
かりに理解できなくても、まあ今後の人生で向き合わざるを得ない瞬間がくるだろう。
まさかコスモポリタンとかいわないよね。
- 232 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 16:44:35 0
- >>230
そんな大袈裟なもんじゃない。
サッカーのナショナルチームを応援したりするのと次元は一緒だよ。
- 233 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 16:45:22 0
- 夏とかスゲー暑い国なんだからマレーシアとかインドネシアみたいにマッタリやればいいのに。
世界と競争しようとするから、真夏にスーツ着なきゃいけなくなる。
- 234 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 16:52:49 0
- 北田の「社会構成主義批判」という立場がよく理解できん。
じゃあ北田は何主義なんだ、って思う。
今度の秋葉原の事件も社会構成主義的にしか解説できんだろうに。
- 235 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 16:53:56 0
- 大企業の意思決定に携わる立場・大企業から利益を得る立場になければ
大企業の活躍がつくりあげた日本のイメージに自分は属していないと考えるのは自然じゃないか
- 236 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 16:57:08 0
- >>231今後の人生で・・・瞬間がくるだろう。
ってあなた幾つですかw?私は学生卒業してかなりたってますが。
229で質問したのは疑問があるから。
私だって海外に行って日本に感謝される言葉をいわれた時とかはむず痒い
思いをしましたよ。多分、一種の誇りでしょう。でも、何でもかんでも
日本が活躍してればそれを誇りに思うってのはおかしくありませんか?
シチュエーションや事例によって誇りに思わない場合もあるのでは?
で、トヨタの場合には私は思わないけど、220さんらは誇りに思っている。
その思考原理を知りたいわけ。220さんとかでも多分日本が海外でかつやく
しても誇りとは思わない事例があると思う。ジャニーズが台湾で有名に
なったからそのグループを誇りに思う?日本の八頭屋のくさやがロシアで
なぜか大流行しているとしたらそれでも君はそれを通して日本を誇りに思う?
そういう場合にくらべてぜひ考察して思考原理を教えて欲しい。とても興味あるから。
- 237 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 16:58:12 0
- こういうのも経団連に所属するような日本の大企業のおかげだろう。
日本の外へ出ると日本人で良かったのかもなと思うことがあるんじゃないか。
■日本「世界に良い影響」、独と並びトップ…BBC・読売調査
読売新聞社が英BBC放送と実施した共同世論調査によると、日本は世界に良い影響を与えていると思う人は56%で、
悪い影響を与えているとの答えは21%だった。
「良い影響」はドイツと並んで最も高く、「悪い影響」はドイツの18%に次いで低い数値となり、総合的に高く評価された。
調査は昨年10月から今年1月にかけて34か国で行い、政治、経済、安全保障分野で世界に影響を及ぼす14か国・国際機関についての評価を聞いた。
「良い影響」は、ドイツ、日本に欧州連合(EU)の52%、仏英の各50%が続いた。「悪い影響」はイランの54%が最高で、
イスラエル52%、パキスタン50%も5割台となった。
北朝鮮に対しては「良い影響」の23%に対し、「悪い影響」は44%に上った。米国は「良い影響」が35%にとどまり、「悪い影響」の47%が上回った。
日本に対する各国の評価を見ると、「良い影響」が最も高かったのはケニアの78%。「悪い影響」は中国55%、韓国52%が目立った。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080402-OYT1T00195.htm
>>235
いや不自然。背伸びして、肩肘張ってるようにしか見えない。
少なくとも一般的な態度では全然ない。
- 238 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 17:01:27 0
- >>236
「親日」派を生む契機になるのだろうし、大いに結構だよ。
自分の実利に短絡しないからといって拗ねるのは幼稚じゃないかな。
- 239 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 17:12:47 0
- 日本がすごい、というのは認めるけど、すごい日本をつくってきたのは一流大卒や
一流企業勤務の人たちであって、俺ではないということ
- 240 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 17:13:46 0
- >>239
どこかでおこぼれにあずかっているんだから彼らを応援しようよ。
- 241 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 17:31:02 0
- 無差別殺傷 書き込み1日100件 加藤容疑者、自ら「携帯依存」と表現
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080610-00000113-san-soci
- 242 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 17:42:28 0
- トヨタが君の誇りだからといって報道を歪曲していいとはならない
- 243 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 17:54:42 0
- トヨタに新卒入社した僕への嫉妬がひどいなw
- 244 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 17:56:48 O
- 共同幻想の話?
- 245 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 17:58:37 0
- 共通認識の話
- 246 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 18:05:37 0
- http://teke348.dyndns.tv/src/up5767.jpg
「彼女」「女性」「女」→ 42回
「一人」→→→→→→ 38回
「不細工」→→→→→ 22回
- 247 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 18:11:27 0
- 2ちゃん以外の掲示板なんてほとんどみないんだがどうなってるの
- 248 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 18:11:33 0
- >>243
宇野みたいだなw
- 249 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 18:13:28 0
- 僕が早稲田理工だからってひがむのはやめてくれw
- 250 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 18:16:15 0
- 金融のグローバル化がある程度進んだ段階で、一般人とグローバルエリートの
利害が一致しなくなったんだよな。
トレーダーは円が弱くなっても外貨を持ってれば損失は戻せるように、大企業は
石油が値上がりして国内の経済が不景気になっても、中東の値段で買ってる国に
支社をもってれば相対的に得をしている。
隣近所に住んでるみんなが一様に損をしてるわけではない。
結局、商品の数十倍ものリアルマネーが市場に存在しているからそうなるんだけど
もし全世界の人が金融市場のあり方を選択するなら、今の形にはならないだろうね、
貧しい国の人が圧倒的に多いんだから。
まあ、対外的に裕福なのは大企業の(海外での搾取が成功している)おかげなので感謝するというのも、
対内的に自分たちが搾取される側で不満をもつというのも、どっちも真実といえるんじゃないかな。
- 251 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 18:17:12 0
- >>179
こいつモテそうだな
- 252 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 18:17:34 0
- >>249
「嫉妬」だの「ひがむ」だのも十分ファンタジーだなw
どこまで釣りなのかは知らんが、早稲田理工なんて隔離キャンパスww
- 253 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 18:20:46 0
- >>250
まあ、そもそも資本主義がきれいに長続きした時代なんて無かったわけで
これからもそうだろう
戦争厨の出番↓
- 254 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 18:32:23 O
- 東読者って文学部多い?
大学で経済学ちゃんと習った奴は少数派か?
- 255 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 18:38:05 0
- 逆に文学部が少なくて文学部以外が多い
人文系でも文学部ではなく東大教養とか京都総合人間とか
- 256 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 18:45:02 0
- 980 :藤田でーす:2008/06/09(月) 22:28:58 0
>>975
もともと書くこと意外に仕事に就く気がなかったんですよ。
だから時間とりたいってのと、同世代が苦しんでるのに
自分だけ一部上場企業正社員で搾取してみたいなのもやりたくなかったってのがあった。
就職活動の頃はもう少しベタなマルクス主義っぽい思想も持ってたんですよ。
最近また変わりましたが。
- 257 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 18:48:10 0
- http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20080610-00000059-mai-soci&s=points&o=desc
アキバみなさんのコメントです
- 258 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 18:50:05 0
- ネット論争で激怒w
- 259 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 18:53:50 0
- >同世代が苦しんでるのに自分だけ一部上場企業正社員で搾取してみたいなのもやりたくなかった
これは凄い動機だ
加藤智大はどうして派遣社員になったのか知らないが
世間的にはこんな理由もありなのkね?
誰かおじちゃんに教えて
- 260 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 18:55:30 0
- ヤフーの書き込みも2ちゃんのニュー速も同レベルじゃん
- 261 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 18:57:07 0
- NHKで給料手取り25万って言ってたけど、派遣でも稼げるものなんだな
知らなかったよ
- 262 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 18:57:30 0
- kagamiも広告代理店を退社したらしい
- 263 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 18:58:41 0
- そこから年金や健康保険料を引かれるんじゃないかボーナスもないし
- 264 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 18:59:06 0
- ________________
|__/⌒i_____________/.|
| '`-イ .| 俺 ら | |
|ヽ ノ | .>ノ(、_, )ヽ、.|<ひろき・・ 給料稼いでるか? 悩み事はないか?
| __! ! -=ニ=- ノ!__ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 265 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 19:01:42 0
- ちゃんと 手取り を調べてみようね?
kagamiって人はよく知らないけどちゃんと就職したんでしょ?
社会経験ないと中途採用は難しいよ
- 266 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 19:24:38 0
- 【秋葉原事件】 「派遣制度転換の時期」「日本の治安の悪さに危機感。犯罪には厳しい対処を」…閣僚ら★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213091356/
【秋葉原事件】「派遣労働制度の転換の時期にきている」 舛添厚生労働相 [08/06/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213073984/
舛添厚生労働相は派遣労働制度について触れ、「大きく政策を転換しないといけない
時期にきている。働き方の柔軟性があっていいという意見もあるが、なんでも競争社会で
やるのがいいのかどうか。安心して希望を持って働ける社会にかじを切る必要がある」と語った。
- 267 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 19:31:49 0
- >>259
全然ある
- 268 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 19:34:23 0
- >>266
釣りかと思ったらマジだった
- 269 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 19:44:13 0
- 昨日は「柚木涼香と東浩紀の動物化してもいですか(はあと)」の
収録を行いました。
金朋さん番組と違って、両者ともツッコミ派なので、
すごいツッコミの応酬となりました (^_^;)
正直、この二人で話が噛み合うところはあるのだろうかと
不安も多少あったのですが、
フタを開けてみたら、なんと、妙なところで趣味が同じ。
やっぱりヒトは話してみないとわからないものですね。
まあそれにしてもお二人とも、話が異様に濃いです。
危なすぎて、どこ使っていいか、途方に暮れています(笑)
人生相談もたくさんの方に送っていただき、ありがとうございます。
お寄せいただいたものはすべてお二人にお渡ししました。
番組の中では、お二人が
答えられると思うものをご自身で選んで回答してます。
とりあえず、先月のネットスター収録の際に撮った「予告編」を
あねっくすにアップしましたので、
ご覧くださいませ。
http://www.nhk-ep.co.jp/netstar/yuzu_movie.html
- 270 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 19:56:03 0
- トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと
ただこねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。
- 271 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 20:04:43 0
- http://thumb.vipper.org/vfile/vip840497.jpg
神経質な顔してるよな
- 272 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 20:05:24 0
- すでに禿げてるね
- 273 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 20:06:23 0
- http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/080610/crm0806101540028-p3.htm
凄い報道陣だ
- 274 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 20:08:39 0
- トップに行って吹いた
http://www.nhk-ep.co.jp/netstar/yuzu_top.html
- 275 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 20:08:57 O
- 東大は馬鹿ばかり
- 276 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 20:10:16 0
- ちょっとサッカーの岡ちゃんに似てるよね。
- 277 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 20:17:13 O
- >>266
加藤は自分の命をかけて派遣問題を世に訴えたんだな
- 278 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 20:18:22 0
- >>277
他人の命じゃん。
- 279 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 20:18:57 0
- ワロタ
- 280 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 20:20:26 0
- >>273
何気に東と同じこと言ってるね。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080610/crm0806101540028-n1.htm
> 東京・秋葉原の無差別殺傷事件について、東京都の石原慎太郎知事は10日、
>都庁内で報道陣の取材に応じ、行政として未然に防ぐことはできるのかとの質問
>に対して「そんなこと、できませんよ。時代の文明はみんなでつくったもんだ」と述べた。
>さらに「警察力強化で防げる問題じゃない。人間の内面の問題だ」と指摘した。
> 石原知事は「ああいう人間っているよね。ただ、ああいう形で爆発するかしないかってのは、
>時代も背景にあるんでしょうけど。みんな鬱屈(うっくつ)してるよ、今の日本人は」と吐き捨て、
>「文明の便宜が進んでも、人間はやっぱり芯(しん)は孤独になっている感じがする」と語った。
- 281 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 20:55:11 0
- >>280
そこにたどり着く理由は全然違うけどな。
- 282 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 21:01:22 0
- これで舛添がガチで派遣規制に乗り出したら一気に首相狙える位置までいくぞ
無理か
- 283 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 21:06:52 0
- 嘘かホントか知らないが。
●生い立ち
・両親は現在別居中
・しつけが厳しく、真冬に裸で表に放り出されたことも
・そのおかげで?進学校に。
・母親は「この子が恐い。サカキバラのようだ」と周りに漏らしていた。
具体的に何があったのかは不明。
●派遣
・進学校に進んだものの、大学はなぜか短大に。
・派遣歴8年に及ぶ。
・犯行前、二日続けて職場を休んだ。二日目は無断欠勤。
・ロッカーから本人の作業服が消えていた。本人は激怒。
職場でいじめがあった?
・この件で派遣業者、工場側(トヨタ関連会社)は「何もなかった」
とダンマリを決め込む。
・リアルマスコミでは「トヨタの車を作っていた派遣労働者」という点は
ほとんど触れられていない。
●オタク
・卒業文集にゲームキャラ
・「二次元にしか興味がない」等の発言。
・しかし秋葉原にはPCを買いに数回来ただけだという。
・犯行直前、携帯サイトでフレーミング合戦。
・"ダガーナイフ"に何故か注目が。
- 284 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 21:07:24 0
- NHKキター
- 285 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 21:08:07 0
- 昨日と違うコメだね
- 286 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 21:09:28 0
- ●生い立ちに注目→アスペルガー、虐待、家族崩壊、学歴格差
●派遣に注目→非正規労働、資本主義批判、自己価値の低さ
●オタクに注目→ゲーム脳、アニメ・マンガ規制、銃刀法強化
- 287 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 21:13:58 0
- まさか、あずまんにまで取材がくるとは。。
- 288 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 21:14:55 0
- マスコミは割合オタク叩きに走る傾向が強いようだが、
保守政治家のほうが派遣を問題視するのは面白いな。
藤田っちの見た「左翼道徳教育」も考え合わせると、
ここいらへんにもサヨ・ウヨねじれを感じる。
- 289 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 21:18:42 0
- これをきっかけに、秋葉原には大きなタブーが生まれた。
これは非常に影響が大きいと思う。アニヲタはこういう禁忌にいまだかつて対峙した経験がないでしょう。
- 290 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 21:20:29 0
- タブーって何が?
- 291 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 21:21:05 0
- え。。。。事件のこと
- 292 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 21:21:16 0
- ノフ彡三三三彡))))))ヾシヘ))ヘ))
`ソリ三三三シ='゙ノソシハ))))ヘ\;:リ
7^{;;\'゙´ __ 、,, ヾ:;:;;{!゙
{ハ`|;;|`ヽ、fャァ、ヾ)_== `|;;;ソ
}\' リ `ー-_ノ { ッ‐、~フ
};;;;;;/ / :l`ー‐ソ´
〈/シ _ ゚ー`'ゝ :/
_ --、_ -‐' ^'==-ァ / 秋葉は俺が守る
/´ ̄ ̄ \::::::::| 、 `ー' ノ
/ ヽ::::::| ` 、_,, ィ'
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader664074.jpg
- 293 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 21:22:20 0
- >>292
俺の春日になにした。
- 294 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 21:24:49 0
- >>284
kwsk
- 295 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 21:25:20 O
- あずまんがもっとしっかりしとったら今回の事件は防げたんと違うか
- 296 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 21:28:55 0
- sorehanai
- 297 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 21:42:25 0
- ,、‐ " ̄:::゙:丶、
,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
ヾ l:::::::/ 丶 `ヾ ィ、:::|
|;:r::| O` 'O ゙ハ| < ないない
ヽハ :.:. :.: レ
´\ r‐--‐、,ノ
r、 r、/ヾ ̄下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ___ | |
| ノ l | |
| | i:| |
- 298 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 22:41:53 0
- http://www.eden-rec.com/school/school.html
しろうとって・・・w
- 299 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 22:48:33 0
- >>298
宇野さん以下のルックスじゃんw
- 300 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 22:50:59 0
- しろうとイケメンだな
阿部寛っぽい
- 301 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 22:52:33 0
- この期に及んで顔かくすのかよ
ゼロアカはみんな顔さらしてるのに
- 302 :ダバダ ◆CRCg9lmPYI :2008/06/10(火) 22:54:33 0
- イメージ違うな。もっとガリ勉系かと思ってた。
- 303 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 22:55:00 0
- >>299
宇野乙w
- 304 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 22:56:33 0
- それにしてもガキの使いの人と共演するとはな
- 305 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 23:00:34 0
- しろうとへの嫉妬はそれくらいにしとけww
- 306 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 23:02:25 0
- >>298
ルックスも若い頃のあずまんの劣化コピーだな
- 307 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 23:04:49 0
- つぶやきシローに似てる
- 308 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 23:05:43 0
- 2008年6月8日千代田区外神田の中央通りで起きた事件について
http://ameblo.jp/momoi-ktkr/
- 309 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 23:06:10 0
- >つぶやきシローに似てる
本人が芸能界復帰を狙ってるんじゃね
- 310 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 23:11:04 O
- エイプのNIGOっぽい
- 311 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 23:18:55 0
- かつて、アキバの歩行者天国は、楽しい場所だったはずです。
自分の歌を聴いてもらいたくて、朝早くから機材を持って歌いにくる、歌手を夢見る女の子がいました。
手品をする人、ダンスする人もいました。コスプレしている人もいるようになりました。
でも、そのような人はすぐに注意され、逮捕されて警察に行ったという人もいます。
なのに、今ここにいる、大きなカメラやマイクを持って心が傷ついた人を待ち構えていたり、
人が亡くなられてお花がお供えしてある場所のすぐ横で携帯電話で打ち合わせのような事務的な話を大声でしている人達は、
道路を占領しても、車道に車を停めていても、何も言われないのです。
近くには警察官も何人かいましたが、注意したり、献花台の前をあけるように促すことはないようでした。
法律以前にあるはずの、人としての思いやりが、すごくほしいと思いました。
わたしは少し離れて、その場を呆然と見ていました。
だんだんと雨が降り出し、道はさらに人であふれ、通勤途中であろう歩行者の人は、傘がぶつかり、とても迷惑そうでした。
お店は開店してはいますが、このような雰囲気ではお客さんは入らないでしょう。
わたしは、孤独に思えて、泣いていました。
秋葉原で、うれし涙以外を流したのは初めてでした。
- 312 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 23:21:55 0
- ほんと、このスレはネタに困らんね。
- 313 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 23:24:38 0
- 韓国ですごいデモが起きてるぞ
zeroで中継やってた
- 314 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 23:25:12 0
- 秋葉原の本名は千代田区外神田なんだな
- 315 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 23:25:54 0
- ソウルで8万人のデモ 胃みょンバク 大ピンチ
- 316 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 23:40:36 0
- きゃんち今テレビ出てるぞ
- 317 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 23:41:16 0
- ぷっすまに、しかも自分の部屋を公開してる
- 318 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 23:45:22 0
- あっそ
- 319 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 00:07:06 0
- >>105
さんきゅ
俺はたぶん6年ほど前に一回あずまんの本に挫折して忘れてたけど、
最近、セカンドライフについての動画なんだっけ「IT時代閉塞がどうたら」ってやつみてから
ずっとあずまんに興味持って見てる。
同時に白田秀彰さんもなんだけど、ネットスターにふたりとも出ちゃったので
このふたりの名前を挙げるとニコ厨っぽくて嫌なんだよなw
- 320 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 00:28:30 0
- >>319
ニコ厨にあやまれ
- 321 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 00:28:45 0
- じえーん
- 322 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 00:45:11 0
- >>298
> http://www.eden-rec.com/school/school.html
名前:ニートスズキ
性別:男
性誕生日:1977年9月20日
血液型:AB型
現住所:東京都
職種:その他
趣味:
・インターネット-ニコニコ動画
・マンガ-デイリー4コマ
・音楽-アニソン
インターネットって、つくづく、貧者の娯楽だと思う。
- 323 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 00:57:44 0
- 9 名前: 投稿日:2008/06/10(火) 03:06:55 ID:+E6AjL8P0
<殺人事件を起こしそうな人によく共通している特徴>
・一見おとなしそうでマジメという印象を持たれている (実は会話が苦手なだけで、
本当の性格は短気で傲慢、他人を見下していることが多い)
・程度の低い職業に従事している (実はプライドが高く「本当の自分はこんなはずじゃない」
とか「本気を出せば出世できる」等と常に鬱屈した感情を持っていることが多い)
・人との関わりを避け、ゲームやアニメ、マンガなど1人で没頭出来ることを趣味としている
・子供の頃は大人の言う事をよく聞き、中学校までは成績が良かった (県内一の進学校に
通うものの元々頭は良くないので高校から成績が落ちる事が多い)
・親との仲が悪い
・容姿に強いコンプレックスを持っている。今まで異性と付き合ったことがない
・絶対に自分の非は認めず、何かあれば「間違ってるのは俺じゃない、
社会や世界や他人の方だ」と責任転嫁する
- 324 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 01:13:02 0
- ……セカイ系?
- 325 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 01:19:20 O
- 三番目のは東でいう小さな物語を生きてるってやつか
- 326 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 01:27:09 0
- 動物化すれば充足していられるのに
- 327 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 01:31:19 0
- 充足した気になってるだけですよ
奴等は死んだ魚のような目でエロゲをやってるんです
- 328 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 01:31:45 0
- 動物化に安住できない脱社会存在が存在する。
というか、動物化管理社会が進むほど、逆にこういう奴は増える。
- 329 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 01:50:25 0
- 明日は我が身だよなぁ
かくいう俺も中学までは、末は医者か弁護士かと期待された神童だったが、高校入ってお決まりのように女、バンド、夜遊びにハマってドロップアウト
一族初の東大かと期待されておきながら、結局MARCHで今はしがないリーマン
人殺す気持ちはわからんけど、挫折した人間の気持ちは痛いほどわかる
なんとか死刑回避してもっかい人生やり直して欲しいが、それが加藤にとって幸せかどうかなあ
- 330 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 02:02:45 0
- しろはあんな写真出すくらいならイラストとかにしてもらえばいいのに・・・
- 331 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 02:05:10 0
- どうでもいいがはてなはサーバートラブル多すぎ
- 332 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 02:08:15 0
- >>329
あんまり寝ぼけた勘違いすんなよ。
- 333 :【大澤、宮台、東、北田の4人で現代思想を牽引せよ。】:2008/06/11(水) 02:11:55 0
- >>331
自分のよく使うブログがトラブル多いと腹立つよな。
>>329
決して鬱屈した感情は凶悪犯特有の感情ではないからな。
男ならだれでも持ってる感情だと思う。
だから、今回の事件や今までの重大事件が、
特異な犯人の奇行として片付けずに、
一般男性の持つ普遍的な闇を考えるべき。
三島由紀夫の『金閣寺』の主人公のようだよなぁ、
重大犯罪をする男は。『金閣寺』の小説の凄さが際立つ。
- 334 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 02:12:03 0
- 聞いてくれよ。
緋想天やってるんだが、ゆっくりもかっぱっぱにとりも出てこないんだぜ。
詐欺だろこれ。
- 335 :【大澤、宮台、東、北田の4人で現代思想を牽引せよ。】:2008/06/11(水) 02:19:28 0
- 三島由紀夫の小説や北野武の映画は、
一般男性の抱く普遍的な感情をうまく描いているから好きだ。
『金閣寺』の主人公のあの犯罪願望や、
『ソナチネ』の主人公の自殺願望は、
一般男性なら誰もが持つと言っていいほどの感情だろう。
- 336 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 02:21:53 0
- 特殊な人間ほど己の特殊な欲動を
一般的な感情だと言い張るものですよ。
や、一般的な感慨ですがね。
- 337 :【大澤、宮台、東、北田の4人で現代思想を牽引せよ。】:2008/06/11(水) 02:25:09 0
- 今回の事件を参考にした小説とか書かれないかな。
男の闇をぜひとも描いた小説を期待したい。
三島の金閣寺的な。
- 338 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 02:34:20 0
- ラルクさんのように一般的だ・普遍的だと言い張るつもりはないけど、
これだけ同情的な声が多いと、特殊な・奇形的な・モンスター的犯罪と
切り捨てるわけにはいかんでしょう。
件の犯人、携帯サイトでの構ってチャンぶりを見ているととうてい自己価値が
低いとは見えないんですが、それは一般的な今時の若者も同じです。
- 339 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 02:36:04 0
- 相変わらず異臭を放つスレ
ゴミみてえな住人しかいねえな
有用なレスが全く無い
- 340 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 02:36:16 0
- 同情的な声なんてほとんどないようだが
- 341 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 02:36:21 0
- ロフトプラスワンには、しろうとさんが女性陣との会話でシドロモドロに
なってるのを見に行こうと思います。
ちょっとでも幸せそうな顔をしろうとさんがしたら、しろうとさんは宇野理論の
代表的なサンプル、酸っぱい葡萄なラブゾンビだと認定したいと思います。
- 342 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 02:42:06 0
- >340
哲学板でいまいちばん勢いのあるスレッド
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1212930515/
- 343 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 02:43:29 0
- ゴミの自己言及は飽きたぞ
- 344 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 02:47:57 0
- しろうとはあんな写真使うならフェイトのセイバーのイラスト使えばいいのに。手書き的な意味で。
- 345 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 02:48:05 0
- >>331
最近そうだよな・・・
どうしたんだろう。良エントリー読んでる途中に
ブクマ数確認のために更新したら読めなくなっちまった・・・
好きな会社なんだけどな。あずまんもサブで使ってるし
にしても>>329が何いってんのかまじわからん
あずまんは同情の余地はないといったが、ここらへん匿名だと書けるな
実は細かい話を拾っていくと加藤に多少は同情できる
殺すところは全く持って話にならないし、ここは切り離すが
あずまんの指摘は正しいと思うよ
あとからでてくるテレビのクソコメンテーターより非常に有意義だった
- 346 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 02:53:13 0
- >>345
屈辱感云云は俺には意味不明だったな。
屈辱感て…。もっと他に言い方があるだろう。
>>338
自己価値に幻想を抱きすぎなんじゃないか。
- 347 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 02:54:47 0
- 宇野さんがあずまんとのイベントで「書店員」の話をしてたけど、
東京メトロちゃんのルックスって俺の中ではまさに「書店員」って感じなんだよ。
だからメトロちゃんとしろうとさんの絡みは、宇野さんとしろうとさんの戦いだと思って俺は
見に行くよ。
- 348 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 02:57:04 0
- >>346
殺すのが理解できると顔を出してる人間はいえないだろ
例えそう思っていようが・・・
つうか、幻想ってなんぞ
- 349 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 02:59:55 0
- 前半意味不明だが、加藤の境遇や成績考えると期間工もどきでも身相応だってこと。
- 350 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 03:02:09 0
- >>349
分相応っていうのと、
社会全体の問題意識の欠如がより深い孤独を生み
間接的にこの犯罪に関与したという意識を強めていかないと
また無差別殺人は起こる
もう過ちを繰り返してはいけない
- 351 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 03:02:11 0
- グラサンかけた時のウッチャンに似て結構イケメンだなしろうと。
- 352 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 03:03:41 0
- 失礼、>>350は文が抜けた
>分相応っていうのと、彼を犯罪に向かわせた問題は少し違うかと
- 353 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 03:04:57 0
- >間接的にこの犯罪に関与したという意識
↑
>323
>何かあれば「間違ってるのは俺じゃない、 社会や世界や他人の方だ」と責任転嫁する
- 354 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 03:08:10 0
- >>353
?? じゃあ自分の意見は?そのコピペでいいの?
- 355 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 03:09:16 0
- >>350
加藤は「ブサメンだから女にもてない」ことを異常なまでに気にしていたようだが、
その割にもてるように努力した形跡がない。
仕事や勉強でもたぶん同じような感じだったんじゃないか。宅間もそうだったし。
- 356 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 03:12:20 0
-
スーパーニートタイム ただいまフィーバー中
- 357 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 03:13:28 0
- >>355
それはエリートから挫折したことにより、
自信の喪失が生じその理由をたまたま自分の容姿に定めたというだけかと。
少なくとも人生の途中まではたくさん努力したんだろ。
現状にあまりに希望がないことに狂おしい絶望を感じた結果
自己防衛のために思考が簡略化された。
- 358 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 03:14:28 0
- そういやこの時間帯は信者の時間帯だったΣ(lll゜□゜)
- 359 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 03:18:30 0
- >>357
努力って言っても親にさせられた努力だろ。本当の努力じゃない。
親から離れた途端に何も出来なくなってしまう種類の「努力」。
環境に希望がないよりも、「希望」というものがなにかすらわかってないような。
- 360 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 03:18:40 0
- あずまん好きすぐるwwwwwww
- 361 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 03:21:15 0
- お前ら、スパのブログ読んでやれよ。
黒瀬論文について言及してるぞ。
ttp://digispa.exblog.jp/
- 362 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 03:22:44 0
- >>359
それはわかるな
きっとどうなってもこの加藤はダメだったんじゃないかって感じはある
ひとりの絶世の美女がそれこそ美少女ゲームのように出てきて人生を捧げてあげるのなら
こういう事件も起こらないのかもしれんが
そんな非現実的な案しか浮かばない時点でどうしようもないのかもな
相変わらず大手ではネットとゲームが悪玉にされてるが、
案外ネットこそこの状況を打開するツールになると思うんだけどなー
- 363 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 03:24:43 0
- 信仰から逃れられないやつはダメだな。思考内容がドグマと化している。
- 364 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 03:27:45 0
- >>363
短すぎて結局何を指摘してるかわからん
- 365 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 03:30:15 0
- >>362
ネットが希望になるのかどうか、現状では良くわからない。
加藤の今後の自白の仕方次第では、携帯サイトがやり玉に挙げられる可能性が高い。
でもたぶんその自白さえも本当の原因・本当の現実とは無関係に違いない。
加藤が、マスコミが、ネットの住人たちがそう願う物語が今後も流通していくんだろう。
- 366 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 04:03:23 0
- 予言しよう。『( )』は間違いなく死ぬ。
( )を埋めなさい。配点15点。NGワードは一字に付き-5点。
- 367 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 04:10:17 0
- 予言しよう。『(人間 )』は間違いなく死ぬ。
- 368 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 04:18:47 0
- http://money6.2ch.net/test/read.cgi/slot/1207227375/
永井先生がマジで引退?するらしい
http://nagai.x0.com/
- 369 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 05:22:00 0
- >>298
しろうとさんw
天野年老の名前は止めたのかな?
モエリロンのほうがドラえもんみたいでいいな
どうせなら文字順変えてロリエモン…いや何でもないw
- 370 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 05:30:14 0
- >>342
436 :考える名無しさん:2008/06/10(火) 22:59:54 0
ぼちぼち世の糞インテリどもがしたり顔コメントをまき散らすのかと思うと憂鬱だ。
糞ちゃねらもコメントまき散らしてるがなw
- 371 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 05:44:40 0
- 宮台理論に従う
→確かにメンヘルとか変なのが寄ってきたのであまり未来が無い気がした
東理論に従う
→誰も寄ってこないので家でレイプファンタジーでもなんでも好きなことができて快適
宇野理論に従う
→狭いサブカル系の中でしか通用せずほとんどの場合痛いオタク扱いされるのでイマイチ
オレの場合はこうだった
- 372 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 06:08:14 0
- ざっとスレ読んだ。とりあえず、加害者・加藤のようなダメな人間に対して、知性があってそれなりに
裕福で希望と将来があるような人が、何をしてあげられるのか? という問題ではないか? 暫定的には。
このスレにあるような「自分語り」をするなとは言わないが、総じて「社会性」の欠如を感じる。。
それが現在の高度資本主義下の日本社会の現状なのだ、という解釈もたしかにあるだろうが、一応ここは
哲学板の東浩紀スレッドなのだから、学問的に関連付けて書くとかそういう事ができないのか?
自分の生き様はこれだ、この自分の取得した価値判断の基準や学歴を認めない奴は俺に嫉妬してるだけだ…
なんて、10代なら許すが20代の人がそういうのは少し痛いとおも。みそじの宇野さんみたいな天然も
いるけどなw
参考に『東京から考える』から東の発言(270ページ)抜粋しておくよ。
>東
>たしかに、僕の思想はとてもローティ的なんだと思います。彼の『偶然性・アイロニー・連帯』の最終章には、
>「私がリベラル・アイロニストと呼ぶのは、あらかじめ他者と共有する何らかの認識ゆえに人間の連帯の感覚
>をもつのではなく、他者の生の具体的な細部との想像上の同一化によってその感覚を得るような人物のことで
>ある」という言葉があるんですが、これはそのまま、僕にとってのポストモダンの人物像です。
- 373 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 06:13:50 0
- んなわけで、加害者・加藤の境遇と自分のそれが似ているから同情してしまうという人間らしさはもちろん
否定しないけど、しかし、むしろ、加藤とは何ひとつ共通点がないような人が、加藤の掲示板の書き込み>>176
を読んで、自分との「細部への想像的同一化」を図ってみるという実践からこの事件について考えてみるべき
ではないか? 自称エリート供のおまいらは特にw
>>371
加藤の場合、家に閉じこもるという選択肢はなかった。だから電車の中で人から避けられたとか、そういう
嫌な思いを公共空間で味わさられた。
もちろん、この秋葉原事件で最も悲惨なのは殺害された被害者たちであるというのは言うまでもない。
加藤を仮に英雄視するようなことをしてしまったら、必ず模倣犯が現れるから、それは絶対にしてはならない。
では。^^
- 374 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 06:42:43 0
- 加藤は体験の質と量が低そうだから同一化したところで、
親・学校、職場ひいては社会への抽象的な怨念が感得されるだけだろう。
すでに捜査官には生い立ちの「自分語り」を始めているそうだ。
被害者への謝罪はまだないまま。
宅間のようにモンスター(理解不能)/聖者扱い(同一化しすぎ)の2項対立になりそう。
- 375 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 06:46:12 0
- また無教養なカスが増えてきたな。邪魔だから掃除してくれラルク。
- 376 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 06:49:24 0
- 上から目線でモノ申せばカッコつくと思ってる儲w
- 377 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 06:51:15 0
- また自意識ゲームか
- 378 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 06:55:02 0
- 宅間ビリーバーは想像的同一化を通り越して妄想的同一化だな。
宅間の言動を細かいところまでよく知ってるよw
- 379 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 06:59:17 0
- 日本のポモは所詮モダンの劣化コピー。
自意識もまた然り。
実存の問題だというdigispaは正しい。
- 380 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 07:02:48 0
- クリーチャーとの同一化して楽しんでるのか。病んでるな。
そういう精神疾患があるよね。「同一性なんたら」とか・・・。
- 381 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 07:31:17 0
- 25歳で借金から夜逃げして住み込みの工員になって発狂したのか。
どうぜパチンコや競馬で作った借金なんだろうな。同情の余地なし。
- 382 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 07:52:50 0
- アキバの地図の思想に大きな影響をあてる問題であると考える浩紀です。
- 383 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 08:28:59 0
- >>382
>思想に大きな影響をあてる問題・・・
=地図で決定された思想の大きな影響を論考している浩紀です。
- 384 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 09:06:24 0
- >自分がこの世界に居てもいいと思えなかった、そういう屈辱感を与える社会になっている。
>僕たちの社会は。で、そのことを、僕は、もっと真剣に考えた方がいいと思います
あずまんのこの発言を聞いて、”屈辱感を与える社会は良くない”と受け
取ったアホが多いみたいだな。”もっと真剣に考えた方がいい”としか言ってないだろ。
言葉の意味も理解できないキチガイが巣食うスレはここですか?
- 385 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 09:22:57 0
- >>384
アキバの地図を持って
もっと真剣に思想を考えた方がいいしーちゃんは
歩行者天国がなくなっても、みんなを慰安するために、妄想の開脚パンチラしちゃうゼロアカ帝国
アダルトモドキの美少女
アニマル放尿クレポン屈辱感タンポン真剣にデイープスロートお口でしてあげる女神
失禁のあずまん子潮吹きパイパンのしおね内親王です。
- 386 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 09:23:55 0
- >>384
いやこのスレじゃなく当時の実況板の脊髄反射だ、それは
>>381
このニュース追えばわかるが、強迫観念か何かからか金の使い方がすごくおかしい
おそらく車のローンの関係で夜逃げしてからタガが外れてしまったのだろう
最後の彼の待遇は日本社会の抱える問題と取るべき TOYOTAもかなり悪い
>>365
帰結する矛先を決められるのは、マスコミの作る世論とそれに応じる司法じゃないか?
それ以外の議論などが繁栄されないから、ネット に不満がより一層はき出される
- 387 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 09:29:32 O
- >>384屈辱間を与える社会派よくないだろアホか
- 388 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 09:30:43 0
- それで?
- 389 :386:2008/06/11(水) 09:39:06 0
- >>387
よく流れを読んでくれ
- 390 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 09:40:50 0
- 読み返しても屈辱感という解釈でいいのかと言う話だなこれ。
言葉の意味も理解できない糞儲w
- 391 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 10:08:58 0
- しろうとは執筆がいそがしくてまったく来なくなったな。
- 392 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 10:11:36 0
- >>348
自己能力に対する自己評価が、不当に高そうなところが幻想なんでは。
だから屈辱感を味わったとしても間違いではない。そう感じるのが正当かどうかは別として。
社会の問題だけではなくて、実存的なものもあるとは思う。
- 393 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 11:17:12 0
- 非モテーズのお前らは
一漫湖文字の本の企画書を書いて落選の屈辱感を大切に生きていきなさい。
加齢臭を革ジャンで隠してるエリートの太田です。
- 394 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 11:19:48 0
- >>393
スレ間違えたんか?まあオナニーして寝ろ
- 395 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 11:59:50 0
- オナニー好きなあずまん古腐人不倫にもだえる淫乱なさなえ陛下モナ
- 396 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 13:17:58 0
- しろうとの大衆は視野が狭くて哲学できないのだから、
執筆中の原稿をアスペクトして道場の繁栄のために働きなさい。
ゼロアカ帝国私小説家モドキの無責任な皇帝量子化されたラブゾンビの浩紀陛下です。
- 397 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 13:35:38 0
- 秋葉の事件に対して、はてな村の評論家どもがここぞとばかりにコメントしてるな
なんて活き活きしてるんだろう?
人は、惨劇を前にすると活き活きとするのものなのだね
そして加害者はこの活き活きが欠けてたんだ
ネットが、自分の居場所だと分かっていたにも拘わらず
そのようなことを、はてな村の評論家どもがここぞとばかりにコメントしてるな
- 398 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 13:42:33 0
- それをなんでここにレスする?
- 399 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 13:54:44 0
- しろうと乙
- 400 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 14:06:13 0
- 他者の惨劇を生き生きと語る生き生きってのもなあ
- 401 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 14:11:11 0
- >>397
俺はお前の嫌うそのクソ評論家のひとりかもしれんが、
それを本気で仕掛けたいならはてな匿名ダイアリーに投稿しろ
- 402 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 14:25:56 0
- 加藤と同じ境遇のヤツが
同じ事件を起こす訳じゃないが
ニート・フリーター・派遣などの「社会的弱者」については
議論が必要だね
雇う側にしたら派遣は「都合がいい」存在だろうけど、
使い捨てはいかんよな
かといって今の日本で需要を生み出せるかっていうと…
難しい時代に入ったね
どうしたらいいんだろう?
- 403 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 14:26:03 0
- 祭りだから
- 404 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 14:44:17 0
- カタストロフ願望だったかな? 宮台がかつて言ってたのは。
まあ、ボランティアが生き生きしてることは事実だし、
セレブが被災地を巡ったり養子縁組したりするのと同様で、
はてなダイアラー含むブロガーが言及するのは必要なことだと思うよ。
絶望しないためにね。
- 405 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 14:45:54 0
- 非モテというのがリアリティあるんだろ、はてなーは
- 406 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 14:47:31 0
- 2ちゃんで活き活きよりはマシだろ
- 407 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 14:49:27 0
- はてな村祭りで永遠の学園祭かw
- 408 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 14:58:56 0
- ネットのお喋りは加藤にはなんの希望もあたえなかったな
- 409 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 14:59:45 0
- ネットのお喋りで救われるようなやつは何も問題ないだろうな
宮台のいう内在系だ
- 410 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 15:13:11 0
- 動物的なネット・トーキングで救われない人間、
むしろそれで傷口を広げてしまう人間はどこで救われるべきか?
ネットも社会であるなら、そこからもこぼれ落ちてしまう脱社会存在は
どこへ向かうか。
BIかw
- 411 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 15:25:30 0
- 思想地図もうamazon品切れかよ
- 412 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 15:29:09 0
- ttp://anond.hatelabo.jp/20080611141251
- 413 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 15:33:25 0
- 社会制度の問題と実存の問題を一挙に解決するのなら、
加藤は労働組合にでも入っていれば良かったのだろう。
労働環境の悪化は、端的に組合-左翼運動の退潮と一致してる。
つーか使用者・雇用主・資本主義者の言いなり過ぎるだろ。
脱社会存在も脱社会存在なりに社会(連帯関係)を作らないと、
個別に分断されて食い物にされるだけだぜ。
- 414 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 15:35:16 O
- 糞本思想地図が売れてるっておかしくねぇ?
- 415 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 15:36:32 0
- 豚がバブリッシュなのは昔から
- 416 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 15:54:33 0
- バカサヨは結局何もわかっていない。
- 417 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 15:58:21 0
- あずまんだけは、いつも正しいってか?wwwwwww
- 418 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 16:07:24 0
- あずまん2日連続でニュースウォッチ9に出たのか。
10日の分も誰かうpお願いします。
- 419 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 16:14:13 0
- >>413
今の時代はサヨクがいくら頑張ってもどっかから安い賃金で雇える労働者を持ってくりゃ
済んじゃうから団結は無意味だとm9で子飼弾が言ってたな
- 420 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 16:17:40 0
- また金の話か。拝金主義者ども。
- 421 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 16:34:00 0
- 2008年6月8日千代田区外神田の中央通りで起きた事件について
とうとうコメントが419までいきました
http://ameblo.jp/momoi-ktkr/
- 422 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 16:44:17 0
- >>419
だから左翼ナショナリズムは必要になるし、それこそm9の「左が右と手を結ぶとき」になるんだぜ!
自民公明も、民主さえも、少子化と他民族共生を名目に外国人非正規労働者を増やす算段だ。
外国人1000万人受け入れだってよw無理wwつーか日本崩壊www。
でも資本主義は儲かるので無問題。
「他民族共生」持ち出されたら既存左翼思想じゃ、歯が立たないだろう。
共生思想を左翼側から編み直す必要がある。
- 423 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 16:49:20 0
- ________________
|__/⌒i_____________/.|
| '`-イ .| ^ ^ | |
|ヽ ノ | .>ノ(、_, )ヽ、.|<ひろき・・ momoiが落ち込んでるぞ 助けてやれよ
| __! ! -=ニ=- ノ!__ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 424 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 16:59:08 0
- ぽ ぽもー ぽ ぽーもー ♪
と とーろ と とーろー ♪
子供のときにーだけ
みえる まぼろしー
あ た ま へんでーすー
精神病院 こわーいー
怨念だけーでー
いきてーるー ♪
- 425 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 16:59:12 0
- 青木孝平さんのコミュニタリアニズムは移民反対だ。
なおかつ、それは資本主義にも反対するものだから、
青木さんの理論は「左が右と手を結ぶとき」に支柱となる
理論だろう。
青木さんの理論は全てを見越しているのだ。
- 426 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 17:01:56 0
- >>298
しろうとのグラサン外した素顔を見たければ
ロフトプラスワンまで来いってか。わかったよ行くよ。
- 427 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 17:04:06 O
- 実況のせいであずまん、なんか不機嫌じゃないか?
- 428 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 17:16:03 0
- http://www.hirokiazuma.com/archives/000416.html
あずまん偶然だけどこれで、ますます一般人にも知名度が上がったな!
爆笑問題のニッポンの教養への出演も間近かもな。
太田vsあずまんが見れるかもな。
- 429 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 17:22:34 0
- 太田はどうでもいいが、そのラインができると展開次第では
談笑さんと掛け合わされて、立川談志との組み合わせができるかもしれない
この組み合わせが俺の知る限り最強のコメンテーターだ。非テレビ的だがw
- 430 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 17:26:18 0
- ちょっと話は逸れるが、今回の「秋葉原無差別殺人」のコメントに東浩紀が登場していたが、なんだかねえ!
社会学者みたいな、心理学者みたいなこと言ってたけどNHKの人選ミスだよこれは。ジャックデリダ何でも屋を
真似ているんだろうけどね。それよりおもしろいのは、彼の初TV出演の時の感想である。一作品を作るのに
多くのスッタッフが関わり、その数の多さに驚いていた。このパワーを、一人する文学と比較して感慨深そうなのが
興味津々であった。
- 431 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 17:32:28 0
- 何が面白いんだよ。文学だって共同作業だろw読んだのを書くわけだから。
- 432 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 17:38:45 0
- アシスタントディレクターや音効さんは、複数形の幽霊だね。
一人が全てを語りつくす時代は終わった これからは文学も哲学も分業制だ
- 433 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 17:40:43 0
- 逆じゃね? 個の内奥にある複数性こそ注目すべき。
複数者でつくった複数性はただそれだけ。
- 434 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 17:45:27 0
- 親の「お前もあんな事件そのうち起こすんじゃねーだろーな」って
不信に満ちた視線が痛いよ・・・
- 435 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 17:48:49 0
- >>430はかしこぶった大馬鹿
〜みたいな連発して結局自分の意見をいってない
俺は本質的な良いコメントだったと思うね
- 436 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 17:52:04 0
- すまない、430はコピペなんだ。
そして本質的でもなければ良いとも思わない人間も
それなりいるということだ。
- 437 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 17:59:14 0
- >>436
それはわかるが、違うといって自分がどう思うか書かなければただの馬鹿だ
つうか、幼稚園児を諭すような言い回し止めとけ
- 438 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 18:00:10 O
- テレビ→複数が一つをつくる→ドゥルーズ=ガタリ的
文学→一人が複数になる→デリダ的
- 439 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 18:00:55 0
- 園児のように騒ぐなよw
コピペもとを探してみたら?他にもいろいろ書いてあるよ。
- 440 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 18:01:53 0
- 宮台の構想が実現
東大がエリート社会人養成=授業は半年、受講料600万円
東京大学は11日、主に40代の企業幹部や官僚向けの社会人講座「エグゼクティブ・マネジメント・プログラム」
を10月から開催すると発表した。各組織のトップ候補生を対象に、3月まで金、土曜日を中心に授業を行う。
受講料は600万円(税込み)。来春以降も半年ごとに開講する。(時事通信)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080611-00000065-jij-soci
- 441 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 18:03:22 0
- ゼロアカ更新きてる〜
- 442 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 18:05:26 0
- >授業は半年、受講料600万円
なんという格差拡大
- 443 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 18:13:44 0
- 文尾実洋
三ツ野陽介
筑井真奈
昼間たかし
デビューすんのはこの四人のうちだろうな 他はいらね
- 444 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 18:15:53 0
- フォトエッセイ読めなくなってる
- 445 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 18:16:44 0
- 三ツ野は因縁のPLANETS派だぞ。
- 446 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 18:17:35 0
- つうかどこが更新されてるんだ
- 447 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 18:18:51 0
- >>408
それだよな…
希望というのは同時に自ら守るべきものなのにな
だから救われるのに
このオナニスム的循環をはてなダイアラーはきちんとできている
だから救われている
見よ、非モテを甘やかに悲しみながら喜々と語るその姿勢を!
見よ、ネットをばかにしたときのはてなダイアラーの反応を!
希望への執着が足りなかった
希望への執着が希望そのものなのに
自ら希望を手放した
自ら絶望を手に入れた
自ら自分と自分の場所を否定してしまったんだよ
換言すれば、決してはてな村からは犯罪者は生まれない
(決して犯行予告や自殺予告はされない)
彼ははてな村に住むべきだったよ…
- 448 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 18:21:38 0
- >>426
最近読んでないんだが、隊長はモエリロンさんの前髪に関して何か言ってる?
- 449 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 18:28:55 0
- むかしの東スレのタイトルに「はてな動物園」て言葉が入ってたのがあった、ハズ。
- 450 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 18:29:16 0
- 評論家デビューで本出版だけど、結局は東浩紀の批評を読みたいわけだが
ゼロアカの時間を東本人の執筆の時間にしてくれればいいわけだが
- 451 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 18:40:33 0
- そんなに本を書けない浩紀です。
- 452 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 18:54:07 0
- >>427
そりゃ屈辱感あたえられたからな。新聞投稿に注目。
- 453 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 18:55:33 0
- >>447
いくらでもいるだろうww自殺者3万人時代だよ。
- 454 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 19:01:33 0
- >452
屈辱感って何?
- 455 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 19:02:21 0
- 【教育】東大がエリート社会人養成講座を10月から開始 授業は半年、受講料600万円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213166408/
東京大学は11日、主に40代の企業幹部や官僚向けの社会人講座
「エグゼクティブ・マネジメント・プログラム」を10月から開催すると
発表した。各組織のトップ候補生を対象に、3月まで金、土曜日を
中心に授業を行う。受講料は600万円(税込み)。来春以降も半年
ごとに開講する。
講座では、世界の政治経済、地球環境などの教養分野や「経営理論の
変遷と課題」「人的資源マネジメント(管理)」といった実践的な内容を
教える。東大教員のほか、経営コンサルタント会社幹部ら国内外の
ビジネス経験者が講師を務める。
募集要項によると、受講対象者は「将来、組織を担う人材」。来月22日まで
出願を受け付け、書類審査と面接で25人程度を選考する。
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008061100527
- 456 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 19:02:53 0
- 東は工学技術ですべて万遍なく管理可能と思っているようだが、それは疑問。
これはシステム論的な限界だ。
すべてを捕捉可能な、どんな実存のさざめきも平準化できるテクノロジーは不可能。
捕捉システムを高度化すればするほど、こぼれ落ちるものはクリティカルになってしまう。
東の好きなSFでいえば、神林の「プリズム」がそのことを扱っている。
- 457 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 19:04:00 0
- >>456
だから東は理想っていってるんでしょ。
- 458 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 19:05:03 0
- >>452
非モテーズのお前らも、
ゼロアカ道場を落選した
屈辱感をバネにとんがって生きるんだぞ。
加齢臭を革ジャンで隠してる太田です。
- 459 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 19:05:15 0
- >455
東大人気がガタ落ちだからね。もう大学行く意味さえあるかどうか。
- 460 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 19:06:55 0
- 理想っていうか、空想妄想であって欲しいものです。
- 461 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 19:08:11 0
- 大学改革が伴っていないと真の意味で「エリート」じゃないから。
今の東大法を見よ。経済学も疑わないとダメだ。
- 462 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 19:16:09 0
- どうやってエリートを育成するか、疑問に思うんだよね。
ヨーロッパみたいに一定の階級があるわけでもなく、
アメリカみたいに、多額の予算がついて好きにやっていいよ
というわけにもいかないだろうし。
余談だけど、宮台が言うようなエリートって思想についてでしょ。
日蓮主義がどうのこうの。
- 463 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 19:18:44 0
- >462
アメリカ経済学を疑い、「日本経済学」とでも言うべきものを樹立
出来れば、それが「エリート」だよ。
今の東大はアメリカの真似だから、日本では通用せんから。それが
「独自性」だから。
- 464 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 19:20:13 0
- アメリカ経済学ってなんだよ
- 465 :☆☆☆:2008/06/11(水) 19:22:34 0
- 学生が少なくなって、社会人で穴埋めしないといけなくなった。
くるべき時が来たという印象。僕自身もともと大学改革目指した
人だから。だからマイナーな学問(心理学)をわざと選んだから。
だけど、どうにも出来なかったわ。
「行動経済学の夢」とか色々あったんだけどね・・
- 466 :スパルタニアンさん:2008/06/11(水) 19:23:24 0
- エリート教育は
子供の頃から頭の良さそうな子供と頭が良くならない子供に分けて、頭の良くならない子供は奴隷層にします
仕事は統率者的仕事以外は禁止して、生産的な労働から遠ざけて、指導的役割の強化に全てを割きます
しかし、エリートからはずれてしまう意識を刷り込むマンガ、過剰労働、懐古、などエリートに不要なものを除き
ます。
そうして、一部のエリートが大多数を支配する制度ができあがります。
- 467 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 19:24:25 0
- カースト制度か!
- 468 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 19:28:03 0
- なぜPDFフォトエッセイみれない?
- 469 :☆☆☆:2008/06/11(水) 19:28:38 0
- >464
今やってるミクロマクロとか、フリードマンとかクルーグマンとか
全部だよ。
「新経済学」については、例えば西部が模索したり、心理学を導入
した行動ファイナンスやら。
金融工学(アメリカ経済学)に流れると、「サブプライム危機」となる。
- 470 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 19:31:00 0
- 学生数減ると学校も教師も減らさなあかん、ひいては文科省の役人も
減らさないかんでしょゆー話になって、官僚も必死ですわ。
学生も早晩外国人を輸入して賄おか、ということになります。
- 471 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 19:33:21 0
- WROTがFXで損したりして、そんでここに八つ当たりにくる、そんなようになるのかなあ
- 472 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 19:33:27 0
- 東のストーカーか信者しかいないのかここは
頭悪い発言が多すぎる
- 473 :☆☆☆:2008/06/11(水) 19:34:24 0
- >470
まともな教育なら、学生はついてきますよ。「今までの制度」がダメ
なだけ。
例えば、今の法科大学院にはついてこないでしょう。
- 474 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 19:35:43 0
- > 心理学を導入した行動ファイナンス
これが何故「アメリカ経済学」とやらの枠外とされているのかわからん。
アメリカ経済学ってのは☆☆☆独特の用語なの?
それならそれで別に構わんが、そんなん説明無しに使われても誰も理解しようがないぜ
- 475 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 19:36:58 0
- まともな教育の市場価値があるかな?
院ですら「宿題をやってきましょう」レベルの注意やってるぞ、いまどきの大学教員。
- 476 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 19:39:28 0
- >>456
全てが工学により管理可能になるとは言ってなかったはず。
でも、まあ、将来的にはイレギュラー処理も含めてある程度
洗練された管理技術は登場するでしょう。
- 477 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 19:42:31 0
- >>476
すべてが管理可能じゃないとAZMNユートピア(ディストピア?)は完成しないよ。
差別(≒差異)の消失ってそうこうことだろう。
そしてそれはやっぱ不可能だわ。加藤を見て思った。
- 478 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 19:50:46 0
- >>477
頭悪いですねえ。全称命題がそんなところで使えるわけないのに。
本当にバカですねえ。
- 479 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 19:58:45 0
- >>478
だからその全称命題の集合範疇に入らない人間が存在しうるってことだろが。
どこのアホアホ信者様だよ。
- 480 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:04:40 O
- このスレに書き込むためには
・文学(筑摩世界文学体系、近代日本文学体系)
・思想(中公世界の名著、日本の名著)
・経済学(ミクロマクロ)
・法学(憲法民法刑法)
・科学(ファイマン物理学、細胞の分子生物学)
レベルの教養が必要です
- 481 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:06:52 0
- 信者は一冊も読んでいないところがミソですね
- 482 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:12:15 0
- >>479
本当に頭悪いですねえ。だから僕は「全称命題が使えるわけない」って書いたんですよ。
そんなのは自明なので、当然のことながら、東浩紀も”全て”が管理可能、とは言っていないわけです。
理解できますか?
- 483 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:14:15 0
- ワレオタといい、なんでこう極端なんだろな
- 484 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:14:23 0
- ファインマン物理学ではろくな例題もないし、まともな問題演習もできません
文学思想は訳本ですか?
- 485 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:17:16 0
- >>482
ミニミニしろうとさん現る
- 486 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:17:29 0
- >>482
つくづく信者様だねえ。
少しはドグマを離れたら?
全称命題を持ち込まないと成り立たないようなシステムを夢想しているのは東であって、俺ではない。
「すべて」を包括しないと差別なんてなくならないだろう。
システムの「外」と「内」にいるやつの差はどうなるんだよw
というか、そのような社会はすべてを内側に抱え込むベクトルを持たざるを得ない。
「脱社会的存在を抱きして」というわけ。
- 487 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:20:23 0
- しろうとか。メタモスレで当時の有名コテたちに泣かされたのも今は昔。
再現になるかな。
- 488 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:21:04 0
- >>486
つまり、あなたは、自分は全称命題の使用不可能性に気付いているが、
東浩紀はそんな簡単なことにも気付かず幼稚なユートピア論を書いて
全てを管理したがっている、と言いたいわけですね。アホですねえ。
- 489 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:24:02 0
- >>488
東はそのような管理がリベラリズムの必然だと言ってるだけであって、
管理したがっているかどうかは知らん。
kagamiはそう思っていたようだがw
だかこれは日本型(?)の内向的な、ローカルなリベラリズムであって、
本来のそれの帰結ではないと思うがね。
- 490 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:30:27 0
- 思想を地図で空想してユートピアを考えるのが好きな浩紀です。
- 491 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:31:18 O
- >>455
宮台のいうエリートは官僚を監視するためなんだが、
これ官僚向けって書いてあるし宮台のいうのとは違うと思う。
- 492 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:31:21 0
- ポモの 忘れていた 実存が
管理の網を すり抜けて
おまえを 刺し殺しに やってきた
それは 闇 こころの デッドロック
海原に隠れた こころの 暗礁
- 493 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:32:42 0
- >>489
あはは。「管理したがっている」が言いすぎなら、あなたの文章を引用して、
「成り立たないようなシステムを夢想している」でもいいんですよ。文意は同じです。
あなたのようなアホですら気付くことに、東浩紀が気付いてないとお考えのようですが、
その根拠はどこにありますか?説明できますか?
- 494 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:33:33 0
- つかPDFファイル見れないけど。。ゼロ赤
- 495 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:35:02 0
- >>489
同じことですよ。その論法だと全称命題の使用不可能性=管理の不可能性。
あと軽々しくkagami氏の名前を出さない方がいい。彼はソーカルを完全に理解してラカンを論破できるほどの知識の持ち主ですから。
当然コンパクト性などの数学的基礎知識をもっているということです。あなたとはレベルが違います。
- 496 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:39:58 0
- じゃあ宮台氏のいうエリートって、キャリア官僚や大企業幹部などよりさらにエリートなのか
そんなの日本に宮台氏くらいしかいないだろ
- 497 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:40:23 0
- 非モテーズの著作権を管理して、彼らの文章を小出しにして、読者の気を引き、ひと稼ぎを企むエリートの太田です。
- 498 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:40:35 0
- >>493
まあお前さんよりアホじゃないのは確かだから、安心なさいw
「管理したがってる」と「システムを夢想している」が同じ?
お前、致命的だよ。
例えばディストピア小説はディストピアの到来を望んでいるのか?
- 499 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:42:40 0
- ________________
|__/⌒i_____________/.|
| '`-イ .| ^ ^ | |
|ヽ ノ | .>ノ(、_, )ヽ、.|<ひろき・・ テレビに出るなら容姿気にしろよ
| __! ! -=ニ=- ノ!__ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 500 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:43:02 0
- くっだらね〜★
- 501 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:43:21 0
- >495
>あと軽々しくkagami氏の名前を出さない方がいい。彼はソーカルを完全に理解してラカンを論破できるほどの知識の持ち主ですから。
>当然コンパクト性などの数学的基礎知識をもっているということです。あなたとはレベルが違います。
wwwwwwwwwwwww
お前がkagamiでないなら、最高にkagamiを馬鹿にした発言だな。
東の権威主義・管理指向をもっとも明確に叩いていたのは彼だ。blogをみてごらん。
これ、なにかの罰ゲームwwwwww?
- 502 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:45:56 0
- あいまいな知識と理解で知識人ぶった議論する前に、しろうとのブログ読んで勉強しろ。
東大博士論文の水準はまあ超えてるぞ。
- 503 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:48:22 O
- 別に官僚よりエリートてわけではない。
社会の自浄作用をうながすためのエリートを監視するエリート。
やることは違うけどNGO的なイメージかな。
- 504 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:48:48 0
- あずまん困惑
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3624279
- 505 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:49:24 0
- >>501
kagami氏が東先生に対する最も有力な反論者であることは知っていますが、それはあなたのように論理レベルの浅い部分でではありませんwww
- 506 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:49:53 0
- m9に書いた時点でしろうとの動静は当然・・・
でもしろうとをいちばん叩いてたのは信者なんだよねー。
DT→ヒグラシ論争
ポエマー→アフィ絡みでさんざん嫌み
- 507 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:50:57 0
- ここが現代思想の最前線だな
- 508 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:52:55 0
- >>505
まあなんでもいいが、kagamiが東の権威主義を官僚主義的な由来で捉えていたのは違うと思うぞ。
そういう匿名性の権威を指向はしていない。もっと顕名的な、承認欲求的なものだろう。
- 509 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:53:27 0
- 「東先生」・・・・? こいつしろうとか?
- 510 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:54:06 0
- エム9ってあの超つまんねー雑誌?
あれが東大博士過程の論文?
うけるww
- 511 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:55:00 0
- しろうとは「休日2chでディスる」のが趣味だから、こいつはダウトかと。
- 512 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:55:05 0
- 「よく笑っていられますね」古館氏、謝罪せず
http://jp.youtube.com/watch?v=Qj8navPOxfA
2008.6.9 2分20秒〜自民の抗議に対して発言 前後の流れ(秋葉原通り魔→自民の抗議にコメント→沖縄県議選)もどうぞ。
- 513 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:56:24 0
- いやあり得るでしょ。>>502とかw
- 514 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:56:29 O
- しろうと中沢健と共演かよ
なんか本当は女優めざしてるけど仕事ないからしょうがなく深夜番組で水着きてる女タレントみたいで切ない
- 515 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:57:42 0
- しろうとwww
- 516 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 20:58:36 0
- 誰かピカー呼んで来いよ。
メタモスレの同窓会やろうぜwwwww
- 517 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 21:00:37 0
- メタボ・スレwのしろうとぴかぁのフレーミングは俺のトラウマ。
- 518 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 21:02:58 0
- 空から小鳥が墜ちてくる
誰もいない所で射殺された一羽の小鳥のために
野はある
窓から叫びが聴えてくる
誰もいない部屋で射殺されたひとつの叫びのために
世界はある
空は小鳥のためにあり 小鳥は空からしか墜ちてこない
窓は叫びのためにあり 叫びは窓からしか聴えてこない
どうしてそうなのかわたしには分らない
ただどうしてそうなのかをわたしは感じる
小鳥が墜ちてくるからには高さがあるわけだ 閉されたものがあるわけだ
叫びが聴えてくるからには
野のなかに小鳥の屍骸があるように わたしの頭のなかは死でいっぱいだ
わたしの頭のなかに死があるように 世界中の窓という窓には誰もいない
- 519 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 21:05:44 0
- 当日券買えるならいってみようかな?
東スレ住人と生で会える。
会いたくないけど。
- 520 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 21:07:44 0
- 人は毎日テレビを見ている。ニュースを見て、恐怖を目いっぱい詰め込まれる。
洪水だ、エイズだ、殺人だ、そこでカットしてCM。車を買え、歯磨きを買え、
臭い息してちゃ人に嫌われる、ニキビづらしてちゃ女はヤらせてくれない・・・。
言ってみれば恐怖と消費の一大キャンペーンだ。恐怖を与え続け、ものを買わせる。
それをベースに全てが動いている。
- 521 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 21:09:06 0
- 秋葉原通り魔事件 1/2 むーぶ?
http://jp.youtube.com/watch?v=aXf1nUTUjWo
勝谷 宮崎 秋葉原
消される前に見とけよ
- 522 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 21:14:38 0
- あずまん困惑
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3624279哲学者
- 523 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 21:14:38 0
- これがもし2ちゃんだったらどうだったんだろうね。
- 524 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 21:16:23 0
- siroutoがsirouto2になる前のブログ(放棄)
↓
http://sirouto.sblo.jp/
しろうととぴかぁ(現・メタP)のラブラブ日記(残骸)
メタモナイズ6.0【データベース&アスペクト】
↓
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1112366181/
- 525 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 21:22:46 0
- かっちゃんもてっちゃんも的確なコメント出してるな
東もこれから先テレビに出るようだったらちゃんとテレビを意識しないと駄目だな
- 526 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 21:23:47 0
- 非モテーズのお前らも
屈辱感を大切にして
ゼロアカ道場で一旗揚げなさい。
道場主の浩紀です。
- 527 :【大澤、宮台、東、北田の4人で現代思想を牽引せよ。】:2008/06/11(水) 21:23:59 0
- 民法のテレビは一言の無害なコメントを求められるだけだからな。
NHK以外のテレビには出演しなくていいだろう。
- 528 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 21:24:54 0
- しろうと(笑)
- 529 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 21:26:32 0
- このスレもキャラクターズが揃ってきましたね。
そのうち東スレキャラクターズwikiでも作ろうと思いますが、
いかがでしょうか。
- 530 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 21:27:10 0
- PDFが見られないんだけど。。
- 531 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 21:27:33 0
- 全部、童貞みたいな。
- 532 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 21:29:57 0
- テレビに出て有名人になりたいしーちゃんはゼロアカ帝国アダルトモドキの美少女あずまん子潮吹き開脚パンチラのしおね内親王です。
- 533 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 21:32:05 0
- しろうとの童貞は可愛気があるが、ラルクとっつあんが童貞だったら本気でイヤだな
- 534 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 21:32:16 0
- シミュラークルとシミュレーションとシムシティとシンギュラリティとシュマークと趣味ラルク
- 535 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 21:32:44 0
- 宇野kagamiしろうとぴかぁ〜しかいないじゃん
- 536 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 21:32:54 0
- フィクションであり、実在の人物・団体・事件等には一切関係ないTV
これ怖い。
- 537 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 21:36:28 0
- 昔のログ漁ればいくらでもでてきますよ。
らげさん、元気かな。
- 538 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 21:38:41 0
- 第一タグは東ひろきん自身だな
汐音タンは掲載禁止で。
- 539 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 21:46:26 0
- スカトロ好きなあずまん古腐人淫乱に潮吹くさなえ陛下モナ
- 540 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 21:56:02 0
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2次元の女は単なる絵
┃2次元の女は優しくない
┃2次元の女は心を開いてくれない
┃2次元の女はいざというとき助けてくれない
┃でもそれって3次元の女も同じじゃね?
┃じゃぁ俺は2次元のほうが良いや
┃ 人
┃ <。 .>
┃ ∧∧ /Vミ バシ!!
┗━━(´・ω・`)/ ミ━━━━━━━━━━
/) y )つ
|~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 541 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 22:00:22 0
- m9とmae-9って違うの?
- 542 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 22:03:06 0
- しろうとさんは知識人としてでも生き生きはてな村民としてでもいいからコメント出そうよ
もう出してんの? いや見てないから知らんけど
kagamiさんとかも? まとめてよおまえ
- 543 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 22:04:11 0
- テレ朝、自民党に不満を植えつけるような報道をしているな
- 544 :>>482:2008/06/11(水) 22:07:55 0
- 全称命題なんて単語に振り回されず、「安易な一般化乙」でよくね?だめ?
- 545 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 22:10:13 0
- 朝日放送 【平均年齢】39.8歳 【平均年収】15,870千円
フジテレビ 【平均年齢】39.7歳 【平均年収】15,740千円
TBS 【平均年齢】49.5歳 【平均年収】15,600千円
日本テレビ放送網 【平均年齢】39.8歳 【平均年収】14,310千円
テレビ朝日 【平均年齢】41.3歳 【平均年収】13,650千円
テレビ東京 【平均年齢】38.5歳 【平均年収】12,190千円
-------------------------------------------------------
電通 【平均年齢】39.2歳 【平均年収】13,350千円
- 546 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 22:11:51 0
- しろうとさんもういいでしょ
- 547 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 22:11:53 0
-
それがなにか?
- 548 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 22:13:03 0
- アホだろお前
現実でどんなに認められても東スレで認められなかったら意味無い
結局どんなに楽しくても現実は所詮現実 境界線は越えられないんだよね
お前はのめり込み過ぎて東スレと現実の区切りが曖昧になってるんじゃないか?
若い時に現実が楽しいからってそればかりやってると
年取ったとき、東スレにお前の居場所はないぞ
- 549 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 22:14:11 0
- それで?
- 550 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 22:17:50 0
- こんなに酷い!こんなにしろうとに屈辱感をあたえるスレは初めてです!
呆れましたyo!
- 551 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 22:20:01 0
- はい次の方。
- 552 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 22:22:54 0
- しろうとの大衆は視野が狭くて哲学できないのだから、
屈辱感をアスペクトして道場の繁栄のために働きなさいね。ゼロアカ帝国皇帝浩紀陛下です。
- 553 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 22:24:07 0
- しろうと かがみ ぴかぁ
- 554 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 22:36:39 0
- 同類!
- 555 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 23:25:04 0
- >>514
>女優めざしてるけど仕事ないからしょうがなく深夜番組で水着きてる女タレント
これはあるな……
- 556 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 23:48:13 0
- ふ・・・しろうとさんが俺らの手の届かない存在になっちまうのかと
思うと、なんだか寂しいねぇ。
- 557 :考える名無しさん:2008/06/11(水) 23:59:31 O
- 10年代のサブカル論壇予想図
・プラネッツ派:宇野、更科、三ツ野
・m9派:しろうと、ニート鈴木、後藤、赤木
・ブロガー派:濱野、チキ
・思想地図派:福嶋、黒瀬、チャーリー
- 558 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 00:04:59 0
- キャラクターズで朝日新聞襲撃しといて朝日新聞に寄稿ですか?
そうですか、頭のいい人のやることは不可解ですな
- 559 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 00:07:11 0
- >>557
ゼロアカ派は絶滅ですか?
- 560 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 00:08:54 0
- キャラクターズ、朝日新聞社ではなくて秋葉原にしてたらいろいろと問題になってただろうな
- 561 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 00:12:34 0
- 東が朝日新聞社でSATUSGAIしたのは、柄谷とか唐沢とかだったけどね
- 562 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 00:19:39 0
- 【秋葉原通り魔】町村官房長官「(派遣社員だった容疑者の)身分上の不安定さが犯行に駆り立てた理由なら、派遣労働制の見直し必要」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213192472/
>町村信孝官房長官は11日午後の記者会見で、東京・秋葉原の無差別殺傷事件に関して
>「(派遣社員だった加藤智大容疑者の)身分上の不安定さが犯行に駆り立てた理由であったのなら、
>できるだけ常用雇用化していくという問題意識で考えないといけない」と述べ、労働者派遣制度の在り方を
>見直す必要があるとの認識を示した。
【芸能】東大法学部卒のタレント・楠城華子、秋葉原無差別殺傷に嘆きの言葉・・・「若者の精神力が低下している」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213004763/
>「強い精神性があればコミュニケーション能力も抑止力も効く。それには強い若者を
>作る教育システムを作らないと。例えば高校卒業後、自給自足生活を体験するとか」
>などと提言。一方で「秋葉原は公私でよく来る大切な街。歩行者天国禁止など街を
>萎縮させる方向には動いてほしくない」と訴えた。
- 563 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 00:25:58 0
- >>558
わざわざ朝日襲撃するんだから朝日に価値を見出してるんだろ
それにしても朝日見るの久しぶりだな
- 564 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 00:32:35 0
- 東の朝日襲撃は安全なパフォーマンス
- 565 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 00:36:58 0
- >>559
本出せるの一人しかいないじゃん
- 566 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 00:41:46 0
- 本出てるだろw
で、7月発売のunoの例の本の解説にあづまん何か書くわけ?
- 567 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 00:42:14 0
- 香山リカが朝日から「暴走する格差社会、秋葉原の凶行について」なんて本出しそうだ
- 568 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 00:45:55 0
- >>566
帯文を書くそうだ
- 569 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 00:49:11 0
- 宇野さんとの出会いは新鮮な笑劇だった(中略)その驚きとともに私は『葡萄』が完全に酸っぱいものとなったことを認めたのである
- 570 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 00:51:38 0
- 乙!
- 571 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 00:53:09 0
- >>557
スズキはm9に記事書いたのか?
あいつ赤木のことバカにしてたぞ。
- 572 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 00:57:06 0
- 酸っぱい葡萄も、あと少し待てば熟して美味しい葡萄になるのにね(´・ω・`)
- 573 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 01:00:19 0
- 山本寛の新作アニメ「かんなぎ」のラジオ
ttp://www.nagisama-fc.com/anime/radio/01.asx
らき☆すた 降板の理由などなど
- 574 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 01:00:40 0
- >秋葉原無差別殺傷事件について、朝日新聞に寄稿しました。明日(12日)の朝刊に掲載される
>予定です。
>ほか同事件について、『フライデー』と『週刊プレイボーイ』よりコメント取材を受けました。それら
>も最新号に掲載予定です。ニュースウォッチ9では、昨日(10日)に9日収録のインタビューの
>別の部分が放映されました。
神はうpしなさい。
- 575 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 01:03:29 0
- >>574
録画してなかったんだよな。
- 576 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 01:07:26 0
- 哲学者 東浩紀ここにあり
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3624279
- 577 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 01:12:12 0
- >>565
宇野⇒ゼロ年代の想像刀
更科⇒オトナアニメ
後藤⇒若者論を疑え
赤木⇒若者を見殺しにする国
チキ⇒ウェブ炎上
チャーリー⇒ウェブ社会の思想
結構出てるがな
つぅか、アニメはアニメ批評で、若者論は世代問題で、ウェブは情報論で、
あづまんは全て押さえ込んでるな・・・この面子のセレクションが東スレ的
過ぎるとも言えるが、世界はもっと広いんだZE-
- 578 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 01:18:47 0
- >>577
二次元 + 若者 + 携帯の掲示板=加藤!?
- 579 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 01:22:34 0
- 東浩紀、風子にネタコミュニケーションを解説する
ttp://www.nhk-ep.co.jp/netstar/mov_interview06-01.html
- 580 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 01:25:41 0
- >>579
wwwwwwwwwwwwこれうけるww
- 581 :565:2008/06/12(木) 01:27:35 0
- >>577
>>559はゼロアカ道場のことかと思った
- 582 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 01:30:20 0
- ゼロアカ派って・・・
あー、東、北田、萱野の三羽烏が絶滅するって意味か、それはねーよ(笑)
- 583 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 01:41:44 0
- 論プヲタってほんと糞みたいだな
- 584 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 01:45:14 0
- んじゃ糞じゃないのは何?
- 585 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 01:45:59 0
- WWF!
- 586 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 01:47:24 0
- >>585
世界自然保護基金ですね、わかります。
- 587 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 01:47:47 0
- 「ロック様曰く、このスレは臭い」
- 588 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 01:50:03 0
- 野中藍って27歳かよ
- 589 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 01:51:47 0
- もろもろ告知age
- 590 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 01:51:55 0
- >世界自然保護基金
=各国の環境保護団体と連携しながら野生動物の保護に関する全般的な活動を行っている
動物を保護するあずまの団体ですね、わかります。
- 591 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 01:53:28 0
- このスレは動物を愛護します
- 592 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 01:55:12 0
- それぞれの十年後
宇野⇒オタク業界を離れて文芸評論が中心になる。
更科⇒普通の雇われ雑誌編集者。
後藤⇒ライターとしてぼちぼち記事を書いてる。
赤木⇒労働問題の評論家として活躍。相変わらず貧乏。
チキ⇒御用ウェブ評論家。
チャーリー⇒あまり変わらない。今の宮台、東ポジションに
いられるかも。
- 593 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 01:57:33 0
- ・同じく新井素子さんについて。彼女の『ひとめあなたに……』(創元SF文庫)に解説を寄せて
います。僕的には一生懸命書いたんですけど、なんか一部読者に力を抜いたと思われている
ようです(泣)。ああいうエッセイはエッセイで、書くのたいへんなんですよ。
∧_∧
⊂(#・ω・)
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
これだなw
http://d.hatena.ne.jp/sangencyaya/20080604/1212590377
- 594 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 02:01:14 0
- 哲学板には、斜に構えすぎて、楽しいことやうれしいことがほとんどなくなってしまった病人が定期的に湧きます
ストレスでいっぱいの病人は、多幸感でいっぱいの動物に対して、本能的な嫌悪感があります
攻撃してきてきけんですので、えさを与えないでください
- 595 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 02:01:33 O
- 大学生協にポップつきでキャラクターズ平積みで売ってた。
生協でバイトしてる学生にファンいるのかな。
てか女帝上野に狙われたあずまん危うし!
- 596 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 02:04:34 0
- >>595
糞論プヲタしねよ
- 597 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 02:05:42 0
- ・いま発売されている『SIGHT』に「東浩紀ジャーナル」第9回が掲載されています。
上野千鶴子氏の『おひとりさまの老後』論というか、一種の批判です。これに対する
上野さんからの反論が次号の『思想地図』に載るとかいう話が進んでいて、ぼくは
ビビってます。
これおもしろそうだな。
- 598 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 02:08:31 0
- >>597
wktk
というか
ybyb
- 599 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 02:44:59 0
- >『思想地図』vol.2論文公募のお知らせ
>論文の課題を設定いたします。
>「現代社会に選良は必要か?」
>アブストラクト提出締め切りは、2008年7月15日必着です。
またしょうもない課題だな・・・
普通にリーマンやってたら仕事ができるやつとできないやつがいるんであってさ、
そこで仕事ができないやつを上司にするなんて選択についてどうこうなんて、意味
ない話だろw
もうちょっとストレートに「現代社会に何が可能か?」とかにするとか、もしくは
反対に、丸山眞男に関する批評を募るとかしたほうがよくね?
何か、中途半端なんだよなあ
>次号の『思想地図』に載るとか
載る、じゃなくて、載せるんだろ
編集者誰だよ?
いや、
北田の嫌がらせだなこれはww
- 600 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 03:17:17 0
- 加藤智大の気持ちがよく分かるよな俺らは
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/alone/1213171326/l50
- 601 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 04:18:06 0
- >>599
また書きづらいテーマだな
「現代社会に何が必要か」くらいでいいじゃん
まあ書きにくくしないと馬鹿が投稿してくるか
- 602 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 04:33:35 0
- おはよう
- 603 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 04:38:11 0
- 朝日新聞社のオピニオン月刊誌「論座」が、9月1日発売の2008年10月号をもって休刊する方向であることが明らかになった。連載陣などの一部関係者に対して通達されたもの。
89年創刊の「月刊Asahi」を前身とする同誌は、岩波書店の「世界」とともにリベラル派の代表とされてきたが、最近の発行部数は1万部程度にとどまっていたと見られており、事業としては赤字が続いていたという。
朝日新聞社は本誌の取材に対し「月刊誌『論座』の今後に関しては様々な角度から検討していますが、休刊を正式決定したということはありません」とFAXで回答。いずれにしろ、「思想地図」(NHK出版)、
「ロスジェネ」(かもがわ出版)、「m9」(晋遊舎)など若年層向けのオピニオン誌が続々発刊される中、老舗の論壇は相当の苦戦を強いられているようだ。
http://news.ameba.jp/cyzo/2008/06/14570.html
- 604 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 04:50:31 0
- 喜屋武ちゅうや風子などの若手がダーリンの浩紀の周りに現れて、
姥桜のさなえ夫人は相当な苦戦をしいられています。
淫乱な熟女を大好きな間男の太田です。
- 605 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 04:50:55 O
- 白田がbewaadに突っ込まれてて笑った
やっぱ官僚>>>>(越えられない壁)>>>>学者だな
- 606 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 05:00:05 0
- >>600
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/06/11_01/index2.html
こっち読めよ・・・(´;ω;`)ウッ
ラノベばかり読んでると、こんな非常時にもラノベ文体でしか感情をあらわせない・・・
が、それを表すのになんて的確な文体なんだろう・゚・(つД`)・゚・
- 607 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 05:07:45 0
- 動物化したいのですが、どうすれば動物化できますか?
- 608 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 05:11:51 0
- 非モテーズのお前らは
ほとんど落選した負け組だから、
屈辱感を大切にして加藤氏の劣化コピーをよく演じないでください。
加齢臭を革ジャンで隠してるエリマンの太田です。
- 609 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 05:13:01 0
- おどれらスレイヤーズ好きなんやろw
- 610 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 05:23:20 O
- 俺らまで感情的になってどーする
- 611 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 05:24:14 0
- そんな昔のアニメ見たことありません><
- 612 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 05:29:05 0
- >>607
屈辱感を大切にして地図上にご自分の思想を表現すれば動物化してる劣化コピーになれます。ゼロアカ帝国私小説家モドキの無責任な皇帝量子化された屈辱感を散種する権力者の浩紀陛下です。
- 613 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 05:29:40 0
- >>605
不等号厨はバカだな
「やっぱ」って何がやっぱなん?
- 614 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 05:31:25 0
- エリートと仕事ができるできないは関係ないじゃん。
- 615 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 05:36:43 0
- >>606
切ねーな。
失った者は取り戻せない。もう元の自分ではいられない。
世界は残酷だねー。
- 616 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 05:41:15 0
- 残酷な浩紀です。
- 617 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 05:54:56 0
- マスゴミ化した探偵ファイル
- 618 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 05:55:18 0
- ち(*‘ω‘*)ま < 探偵ファイルはもともと・・・(もごもご
- 619 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 05:57:48 0
- 今日は空の境界を観たあと秋葉原にいった。 に一致する日本語のページ 約 90 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
- 620 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 06:05:30 0
- 加藤はウシジマくんみたいな怖い人たちに追い込まれてたんだろう。
借金苦で発狂する人は少なくない。多重債務者は朝から晩まで憂鬱だからな。
- 621 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 06:31:07 0
- それで?
- 622 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 06:34:47 0
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ お前らなんで海外旅行に行かないの?お前らなんで外食しないの?
r、r.r 、:::::;;;ソ /' '\ヾ;〉 お前らなんで結婚しないの?お前らなんで子供作らないの?
r |_,|_,|_,|;;;;;;;l ___ __i| お前らなんで車買わないの?(我が社の)
|_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |! お前らなんで移民に反対なの?お前らなんで正社員にならないの?
|_,|_,|_人そ(^i `ー─' |ー─'| お前らなんで過労ですぐ死ぬの?お前らなんで自殺するの?
| ) ヽノ | . ,、__) ノ お前らなんで貧乏人同士で無差別殺人やってるの?
| `".`´ ノ ノ ヽ |
人 入_ノ ノ ̄i ./
/ヽ ヽニニノ /
/ ヽ\ ヽ____,ノヽ DRIVE YOUR DREAM
- 623 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 07:09:27 0
- >>234
東が上野千鶴子批判を始めたようだが、
上野には「構築主義とは何か」という編書がある。
北田は上野とも仕事をしているが、立場は微妙に異なる。
いまや死に体とはいえ日本トップのフェミニズム論者を叩けば、
マッチョ指向の決断主義以降世代の取り込みも可能?
- 624 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 07:09:32 0
- 朝日に秋葉事件についてかいてるよ
- 625 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 08:06:19 0
- アップ宜しく!
- 626 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 08:38:18 0
- 朝日の東の文章全文upまだ〜?
- 627 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 09:27:00 0
- 朝日につつまれて
屈辱感をあたえる失禁調教をうけてるしーちゃんはゼロアカ帝国アダルトモドキのしろうと生娘アニマル放尿クレポン朝刊タンポンあっぷワギナの女神あずまん子潮吹き開脚パンチラのしおね内親王です。
- 628 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 10:20:50 0
- >マスメディアもネットも、今回の事件の話題で盛り上がっているが、その推理ゲームでは決して犯罪は解決しない。
メディアは解決する気なんかないんじゃないか。
- 629 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 10:31:21 0
- >>628
ダーリンの浩紀も解決する気なんかないゼロアカ帝国
私小説家モドキの無責任な皇帝
量子化された屈辱感をあたえる権力者の東陛下です。
- 630 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 11:51:25 0
- ねとすた☆あねっくす観たけれど、我々が望んでいる「東浩紀」のキャラクターってあれでいいの?
- 631 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 11:51:55 0
- ストーカー発言きもい
- 632 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 11:56:17 0
- 世の中バカがいるのはしかたない、って言ったって、自分からバカにかかわる必要ありますか?
ウンコがきたねえのはしかたねえっつって素手でウンコつかむ人いますか?
- 633 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 12:08:10 0
- >>632
揺れる爆乳のきゃんちの匂う欺瞞コをレイプしちゃうおバカな浩紀は
ファンタジーな喜屋武のウンコを素手でつかむスカトロ好きな欲情変態オタの東です。
- 634 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 13:33:06 0
- 両親別居で「正社員」放棄!?加藤容疑者孤立感強める引き金か…秋葉原無差別殺傷事件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080612-00000042-sph-soci&kz=soci
- 635 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 13:42:53 0
- 平日の昼間から東スレで思索活動してるのは俺くらいのものだ
- 636 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 13:58:12 0
- 俺もだぜ
- 637 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 13:58:56 0
- おれもれも
- 638 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 14:15:47 0
- >>632
オシムが見えた
- 639 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 14:20:16 0
- 俺も浩紀だぜ
- 640 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 14:31:36 0
- >>639
私も
失禁しちゃうあずまん子
潮吹きパイパンのしおね
開脚パンチラ内親王だわ
- 641 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 14:45:47 0
- おれもだぜ
- 642 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 15:08:31 O
- メディアを規制すれば影響もなくなるが、事件の孕む問題を気付かせることもなくなるよしろうとクン。
- 643 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 15:31:20 0
- それを考慮した上で、新たな劇場型犯罪を生む危険の方が大きいとみているのでしょう。
またメディアで行われているのは、必ずしも意味のある議論ばかりではないかもしれません。
- 644 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 15:52:17 0
- 加藤は前例を研究していた節がある。
語るべきではないという倫理はこの際アリ。
一人か二人がやったところで無駄かもしれんが、
少年自殺が増えたときにマスコミが報道規制→なんとはなしに
終息、という前例もあった。
- 645 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 15:57:52 0
- 幼稚なテロリスト。
- 646 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 16:04:25 0
- 加藤は異性と恋愛しない人生など無意味で無価値と思い込んでいた。
これはマスコミの影響。犯罪者を作るのはマスコミで、
犯罪者を断罪するのもマスコミ。マッチポンプ構造。
- 647 :イカ京:2008/06/12(木) 16:12:32 0
- マッチポンプって言いたかったんじゃろ?
いい分析じゃ、いい分析じゃ〜
- 648 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 16:12:41 0
-
今 日 も 重力 牛勿 イヒ し て し も う た
- 649 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 16:13:10 O
- そこまで広くすんのかよ。
事件についての報道のことでしょ。
- 650 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 16:34:53 0
- ttp://www.bll.gr.jp/news2008/news20080602-4.html
今度いつ、よつの研修あるんや
経営指導員が差別発言で糾弾会
- 651 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 16:38:16 0
- http://ameblo.jp/momoi-ktkr/day-20080610.html
桃井はるこ コメントが500突破いたしました
- 652 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 16:54:43 0
- あずまんがまさかまた文芸誌で評論の連載始めるとはなぁ・・
これはあずまんが変わったのか、あるいは文芸誌側の変化をあずまんが感じてのことなのか。
- 653 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 17:02:12 0
- あずまんの書いた記事が朝日の何面に載ってるかわかんねえ
- 654 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 17:09:03 0
- 16面
- 655 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 17:09:36 0
- ________________
|__/⌒i_____________/.|
| '`-イ .| ^ ^ | |
|ヽ ノ | .>ノ(、_, )ヽ、.|<ひろき・・ 大塚英志と同じ道を歩んでるな
| __! ! -=ニ=- ノ!__ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 656 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 17:12:13 0
- 桃井はカスだけどよってたかって叩かなくてもいいじゃないか
- 657 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 17:14:53 0
- お前のほうがカスだろ!!!!!!!!!!
モモーイに謝れ
- 658 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 17:17:28 0
- >>606
それが「僕たちのリアル」ってこと。
スイーツ娘が書いたらケータイ小説文体で表現されるだろう。
その外部は無い。
そしてまた、ラノベやケータイ小説に表現されている以上の感情を
「僕」や「アタシ」は持つことはできないんじゃないかね・・。
宇野もあずまんも文体というものに対して、せめてそこに効果をみるだけで
文体それ自体としては否定的なようだ。
まあ、西尾維新の文体が引き起こすリアルの制約に対して、
たくさん模倣されど川上未映子のそれは全く制約されないというのも事実だが。
- 659 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 17:20:59 0
- ________________
|__/⌒i_____________/.|
| '`-イ .| 浩 紀 | |
|ヽ ノ | .>ノ(、_, )ヽ、.|<俺・・ アンセブのライブ見に行ったことあるよ、確かイラク派遣のとき
| __! ! -=ニ=- ノ!__ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 660 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 17:40:57 0
- いつ読んでも萌え理論は最高だ
- 661 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 17:47:41 0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm3624279
- 662 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 17:50:11 0
- PPパナップって何もんだよ
- 663 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 18:22:50 0
- 【ソウル6日聯合】米経済誌フォーブスが発表した評判の良い世界企業200社ランキングに、韓国からはLG電子とサムスン電子がそれぞれ163位と196位に入った。
このランキングは、米レピュテーション・インスティテュートが該当企業の商品、サービス、革新性、業務環境、企業支配構造、社会貢献度、リーダーシップ、実績の7項目を評価し、毎年選定している。
LG電子は昨年は200位圏外だったが、今年は69.52点を獲得し、韓国企業では最も高い評価を受けた。
サムスン電子は昨年は51位にランキングされたが、今年は68.33点にとどまり、大きく順位を下げた。
1位は日本のトヨタ自動車(86.53点)、2位は米グーグル(85.23点)、3位はスウェーデンのインテリアメーカー、イケア(84.1点)だった。
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2008/0606/10045039.html
- 664 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 18:26:06 0
- 秋葉って花屋ないのな
- 665 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 18:30:51 0
- 絶望映す身勝手な「テロ」 秋葉原事件で東浩紀氏寄稿
http://www.asahi.com/national/update/0612/TKY200806120251.html
- 666 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 18:35:53 0
- ひろきの上の警官隊とメイドの写真がGJだな
- 667 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 18:37:32 0
- ちなみに「テロ」かどうかはともかく「自爆テロ」ではないな
- 668 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 18:37:34 0
- さっきニュースでやってたが
http://podcastle.jp/stories/search?text=%E6%9D%B1%E6%B5%A9%E7%B4%80
これ、ニコニコとかようつべの中身にも適応させてもらえるとすさまじく便利っぽい
- 669 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 18:47:21 0
- 髪の毛染めてる? 東も額禿げ上がってるように見えるな
- 670 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 18:57:57 0
- 染めてるのは前からだろ
ほくろがあるのも前からだし
額が後退しているのも前からだ
- 671 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 19:32:50 0
- 桃井はるこのブログ読んでないけど内容がわかるよ。
泣けた。
恐ろしい。
ゆるせない。
だろ?だいたい合ってるだろ?読まずにわかる速読術。
- 672 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 19:35:40 0
- >>671
ちがうw
- 673 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 19:52:32 0
- > 投稿者: 投稿日:2008/06/12(木)19時49分24秒 ■ ◆
> > こいつの書くものは相変わらずつまんないなあ(;´Д`)
> > http://www.asahi.com/national/update/0612/TKY200806120251.html
> 今回の一連の報道で唯一読むに値する水準の記事だと思うが
うわあ(;´Д`)
- 674 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 19:54:22 0
- あづま〜〜〜、桃井はることのコラボまだぁ?
- 675 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 19:56:39 0
- 東浩紀の朝日記事読んでないけど内容がわかるよ。
許すな。
秋葉原は劇場。
若者と雇用形態。
だろ?だいたい合ってるだろ?読まずにわかる速読術。
- 676 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 19:58:03 0
- >>675
ちがうw
- 677 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 20:02:13 0
- ゼロアカの一万部発行の批評家本読んでないけど内容がわかるよ。
ゼロ年代。
ポストモダン。
ジャックとデリタ。
だろ?だいたい合ってるだろ?読まずにわかる速読術。
- 678 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 20:05:54 0
- >>675
その速読術今すぐやめろww
読まずにわかってない上に無駄レスw
- 679 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 20:08:04 0
- 絶望映す身勝手な「テロ」 秋葉原事件で東浩紀氏寄稿
http://www.asahi.com/national/update/0612/TKY200806120251.html
◆不可避の社会
しかし、テロリストを厳正に処罰することと、テロが生み出される背景を無視することは異なる。私たちは彼のような「幼稚なテロリスト」を不可避的に生み出す社会に生きている。犠牲者の冥福のためにも、その意味をこそ真剣に考えねばならない。
- 680 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 20:08:31 0
- 「デリタ」ってww
- 681 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 20:10:09 0
- 凡庸な一般論だなあ。
- 682 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 20:11:33 0
- >>680
失礼「デリタ」ではなくて「デルタ」でした
- 683 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 20:16:03 O
- 桃井という人はアキバという概念が身体と融合してしまってるんだね
- 684 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 20:17:53 0
- 桃井はインラインスケート時代からアキバだからね
- 685 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 20:20:06 0
- >>579
笑ったよw
- 686 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 20:20:23 0
- ________________
|__/⌒i_____________/.|
| '`-イ .| ^ ^ | |
|ヽ ノ | .>ノ(、_, )ヽ、.|<ひろき・・ 寄稿って金になるのか?
| __! ! -=ニ=- ノ!__ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 687 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 20:24:17 0
- 誰?っていう人が大勢いると思う
- 688 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 20:34:39 O
- テロ?これって犯罪にのっかった売名行為じゃないか
- 689 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 20:34:55 0
- 香山リカが早速本を出すだろうな
- 690 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 20:38:10 0
- まあもとからあれだろうけど、大新聞らしい検閲で、
ますます当たり障りのないものになってるかな
- 691 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 20:41:01 0
- あずまんの朝日論評読んだけど、普通だな。新聞だから
仕方ないか。今後、どんな影響を与えるか。
- 692 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 20:42:01 0
- >>688
有田芳夫を目指す社会学者ですから。
ここでコメンテーターとして認知されるかどうかが勝負の分かれ目でしょうね。
- 693 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 20:43:52 0
- もともと優等生っぽいところあるからな
当然厳罰に処すべき、とか、まあ普通っぽい
- 694 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 20:46:52 0
- 今の大学生は「文学、歴史、哲学」を知らない読まない興味ない。馬鹿すぎ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213267449/
ニュー速の哲学スレ。お前ら論破してやれ。
- 695 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 20:47:38 O
- ここまで馬鹿とはおもわなかった。がっくし
- 696 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 20:50:14 0
- 最近の東を象徴するような、八方美人的というか、
適度に保守的というか、空気というべきか。
- 697 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 20:51:55 0
- そうそう、まさに八方美人
そんなところが大好きで憎めません
- 698 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 20:55:21 0
- いずれ東もサルトルみたいに誰かに論破されてしまうのかもな。
宇野とセットで。
- 699 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 20:57:13 0
- >>694
ニュー速はあのままでいいんだよ。DQN製造機。
- 700 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 20:59:24 0
- 優等生の書く文章じゃないよ
「首相官邸や経団連に突っ込んでたらテロなんだぜ」
- 701 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 21:00:56 0
- あずまんは唐沢俊一や岡田斗司夫のポジションを奪ってしまったな。
- 702 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 21:03:47 0
- ・・・「絶望」「テロ」「怒り」。
激しい言葉が多いな。
アキバ系(オタ)と暴力ニート層との重なり。
動物化でユックリマッタリ多幸感、といういままでの論調とはえらい違う印象。
- 703 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 21:07:16 0
- >>700 左翼知識人的優等生っぽさ
- 704 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 21:07:38 0
- それって、宇野に対する敗北宣言じゃない。
だけど、一度オタクになったらそこから抜けだすのって
難しいと思うぞ。
- 705 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 21:08:40 0
- 全然動物化していなかったんだよ
- 706 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 21:09:47 0
- 桃井はるこのブログ見たが荒れたコメントではなく応援コメントで500件超えるってのは珍しいな
炎上じゃなくて
- 707 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 21:11:36 0
- 加藤を擁護しなければ動物化できる。
- 708 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 21:13:11 0
- 敗北ではない!なんてことを言うんだチミはっ!!
取り込んだと言い給え。あるいは貪食したと。豚のように。
- 709 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 21:15:38 0
- 他人の欲望を欲望することがうまくできずに狂気に向けられたんですね
- 710 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 21:27:32 0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080608-00000028-maiall-soci.view-000
ヘリコプターから撮ったのかな
- 711 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 21:28:54 0
- 東がサルトルとしたら、俺はレヴィ・ストロースの立場になろう。
とういうかこれって、構造主義に対する実存の復讐じゃないかな。
違ったら、丁寧に教えて。
- 712 :ダバダ ◆CRCg9lmPYI :2008/06/12(木) 21:36:52 0
- 稲川淳二って、怖い話をするのうまいというだけだったのに、
いつのまにか霊感があるとかいいだした。
矢追純一って、UFO番組のディレクターというだけだったのに、
いつもなにかUFOを呼べるとか言い出した。
東浩紀って、オタクを評論しているだけだったのに、
いつもまにかオタクの教祖になっている。
ただのDQNに「テロ」を意味づけする者になるなよ。あほか。
- 713 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 21:52:28 0
- 東浩紀って、オタクを評論しているだけだったのに、
いつもまにかオタクの教祖になっている。
??????????????
- 714 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 21:52:46 0
- >>681
俺たちは、これをあえて言わなきゃならん社会に生きてるってことさ。
- 715 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 21:57:24 0
- 凡庸な補足でした。
- 716 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 22:36:12 0
- 強烈ホモカップル
- 717 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 22:49:17 0
- お前ら14日の電脳コイル行くよな?
彼女とデートすることになって行けなくなった俺にレポート頼む。
- 718 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 22:50:03 0
- 【秋葉原事件・論説】「攻撃先が首相官邸や経団連本部なら誰もがテロと見なし、怒りの実質に関心を向けた」…東浩紀氏寄稿・朝日新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213263837/
- 719 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 22:51:41 0
- 藤田がこんなこと言ってるんだけど。
http://d.hatena.ne.jp/naoya_fujita/20080612/1213272459
- 720 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 22:53:34 0
- ねとすた反省会6月号のお誕生日を祝われて喜ぶあずまんに悶絶中だよおおお
うさたん似合いすぎです><
スタッフGJ!
- 721 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 22:54:36 0
- 俺は1982年度生まれだけどゆとり世代だって聞いたんだけど
- 722 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 22:57:32 0
- なんでもてないのが政府や経団連のせいになるんだ
- 723 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:06:08 0
- 死んだ魚のような目をしてギャルゲーをやってる奴が犯罪を犯す。
二次元で自足することなど不可能だということが今回の事件で証明されてしまった。
- 724 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:08:59 0
- 動物化していないポストモダン
的外れだったなあずまん
- 725 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:10:53 0
- 藤田くんは激しい競争を超えて早稲田に入ったのに、敢えてフリーターになった人なんでしょ?
「僕と同じ世代が苦しんでるのに僕だけ一部上場企業正社員で搾取なんてしたくなかったんだよ」
ってワープアの人たちの前で言えるの? なんか失礼じゃない?
文筆業で生活なんて辞めときゃいいのに、ま、人の人生だから生きたいように生きればいいさ
藤田くん、がんばってね、応援してるよ
東も藤田くんを批評家に育ててね
- 726 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:13:34 0
- そこで宇野の出番です
みんな小さな成熟をしようじゃないか
- 727 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:14:56 0
- これからは宇野くんと一緒に動物化した小さな成熟、
郊外型ヤンキー一家を応援するお。
家族もつくれない童貞日雇いキモオタなんかエリートの
僕じゃ擁護しきれないお。
- 728 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:15:38 0
- そういえばホリエモンって金儲けに走ったけど搾取っていうイメージはないな
- 729 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:18:47 0
- 大学の連中がみんなで「搾取反対〜!」って就職せずに工場派遣バイトに務めたら社会がまわらなくなるな
ワープアにならない枠組みを作らんとな
- 730 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:21:03 0
- 「身勝手な劣等感」というのも違うな。
これこそが事件の本質でありもっともリアルな部分なのに。
批評家なら適切な言葉を与えろよ。
- 731 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:21:44 0
- ワープアとか幻想だから。
- 732 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:22:16 0
- 藤田くんみたいな上位層は平均的な人の場合とは話がちがうだろ
- 733 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:23:39 0
- やばいぞこのままだと宇野の一人勝ちだぞwww
- 734 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:23:58 0
- 28才東大卒地方勤務の人が藤田とまったく同じことを言ってた
- 735 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:26:43 0
- 藤田さんのブログは寄せ集め臭がして読んでて何回も止めようと思う、毎回。
綺麗な文章を作ることに傾倒して本音が隠れてる気がする
ああ、この人それなりの大学出てんだろうな、という感想以上のものを得られないというか。
- 736 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:27:15 0
- 宇野宇野言ってるやつはアホか?
たった一人の例外者が出たくらいでこの時代の人口に膾炙した
動物化が否定されるわけではない
- 737 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:28:08 0
- 宇野さんの次のターゲットになったな
「東浩紀の劣化コピー」
「小さな成熟」
- 738 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:30:38 0
- http://www5.ocn.ne.jp/~misuzu/
>更新できませんが、凄く生活が苦しいので、amazonでお買い物して頂けると助かります…。
- 739 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:30:55 0
- ゆとり世代も今後何しでかすかわからんぞ
ゆとり世代を擁護する理由がいまいちわからん
- 740 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:34:06 0
- 宇野もある意味加藤と似たような境遇だろ。
ただ、宇野がよかったのは、なんだかんだいって
バカにしているオタクの友人達との交流があった
ことだろ。寮に入ってたんだし。
結果的に宇野は酸っぱい葡萄の寮のオタク達に
救われた。
孤立できる環境にいたら正直、宇野も加藤みたいに
なってたと思う。
- 741 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:34:52 0
- あずまんを越える人はこの先10年は出ないね
カリスマ性含め
来るとしたら次は女だろうな
- 742 :ダバダ ◆CRCg9lmPYI :2008/06/12(木) 23:34:58 0
- 稲川淳二って、怖い話をするのうまいというだけだったのに、
いつのまにか霊感があるとかいいだした。
矢追純一って、UFO番組のディレクターというだけだったのに、
いつもなにかUFOを呼べるとか言い出した。
彼らは単なる勘違い野郎だろうか。彼らは成功したとき、
その裏には多くのマニアが存在しただろう。
幽霊マニアにとって稲川淳二は普通の人々との間を繋ぐ媒介である。
UFOマニアにとって矢追純一も媒介である。
媒介にカリスマ性は宿る。
マルクスが共同体と共同体の間に貨幣が生まれると言った。
媒介とはいつも神的な領域なのだ。
ある共同体は向こうの共同体は外部であり、神秘的な領域であり、
そこに神体が生まれるのだろう。
そして媒介はなろうと思って出来るものではない。
ただの紙切れでも貨幣に慣れるのは、貨幣が媒介の位置を
しめたという偶然性、それだけにかかっている。
細木にしても江原にしても、媒介者である。
そして媒介をしめる事が出来たのは、些細な成功によって
その位置にしめたことによるだろう。
東浩紀って、オタクを評論していただけだったのに、
いつもまにかオタクの教祖になっている。
彼は媒介者になり得たのである。
そしてただのDQNに目的(テロス)を与える。
滑稽であるが、媒介者は神聖なのである。
- 743 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:35:41 0
- 宇野は社会人にもなれたしな
- 744 :ダバダ ◆CRCg9lmPYI :2008/06/12(木) 23:37:48 0
- 教祖の意味を深読みして、ほんとにテロを行うオタクが
現れないことだけを祈ろう。
- 745 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:38:00 0
- だから、宇野は内心複雑だと思うぞ。
自分の商売に利用すると思うけど、プライド高いから
下手のことは言わないんじゃないか。
- 746 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:39:34 0
- 結局第3世代前後は動物になれなかったんだね
- 747 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:40:29 0
- 宇野は2浪とはいえ立命館大に行ったんだから本当にドロップアウトしたわけではない
加藤にくらべたら相当恵まれてる
- 748 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:41:16 0
- 宇野が東的な動物化を肯定するようになって、
東が逆のこと言い出すような気がする。
- 749 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:41:54 0
- >>742
スレ違いだが、稲川淳二は同時に
「霊って本当にいるもんなんですかねぇ?」とか言ってるよ
これは媒介というよりパロールの中での演劇的な方便じゃないの。
あずまんの朝日の文はそれなりに驚いたけど
日本にも誰も傷つけない反抗っていうかブラックユーモアがあればなとつくづく思った。
- 750 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:41:57 0
- アキバ、オタク、ネットというポイントが揃うと
やっぱりマスコミは東にコメントを求めに行くのだな
- 751 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:43:11 0
- 加藤だって友達一人もいない俺よりまし
- 752 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:44:33 0
- 宇野は話が大きくなるとボロが出るだろ
- 753 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:44:40 0
- ねえ宇野って知っておかなきゃいけない人なの?
あずまんとのポッドキャストちょびっと聞いただけでコイツないわと思ってしまったんだけど。
ちなみに自分の直感は鋭いと自負してます。
何もあずまんと関わりをもったというだけでそいつがすごいわけじゃないんだし。
>>745
え、宇野ってプライド高いの?
うわーこの界隈に一番要らないタイプじゃん・・・
プライドだけはマジで邪魔なだけだからね
やっぱり自分の直感は当たってた
声聞けばだいたい分かるもんだ
- 754 :ダバダ ◆CRCg9lmPYI :2008/06/12(木) 23:45:12 0
- >>749
メタがベタへ。
東のオタク語りは、始めころのメタがない。
今回のコメントは笑うに笑えない。
- 755 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:46:21 0
- 宇野はゆとり世代に期待してるみたいだよ。
ニコ動における泉こなたの人気は酸っぱい葡萄型ルサンチマンには還元しきれない。
甘い葡萄たるオタ文化を享受しながらも、現実=リアルも楽しんで生きる
げんしけんの高坂君のような、新しいオタクが生まれつつある、と。
- 756 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:47:25 0
- 宇野宇野うるさい
- 757 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:49:11 0
- 死んだ魚のような目をしてギャルゲーをやってる奴が犯罪を犯す。
二次元で自足することなど不可能だということが今回の事件で証明されてしまった。
- 758 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:49:48 0
- k様のサイトでお買い物してあげて!
- 759 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:50:31 0
- ラブゾンビどもは動物化と小さな成熟が両立することにすら気付かない
- 760 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:50:39 0
- ゆとり世代とか平気で使ってる人ってなんなの?
他の言い方まだ見つからないの?
バカなの?
だいたいなにゆとりって(笑)
使ってて違和感かんじないの?
- 761 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:51:59 0
- 団塊ジュニア世代=根本的に空想的、なぜか脳内仮想的と戦いたがる(東)
就職氷河期世代=強者に媚びて時代をサバイブしたがる史上最低の世代(宇野)
ゆとり世代=外向性と内向性、現実と理想のバランスがとれる世代、貯金する世代
- 762 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:54:30 0
- >>759
宇野さん爆死wwwww
- 763 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:54:56 O
- スーパーニートタイムだったか
- 764 :考える名無しさん:2008/06/12(木) 23:56:54 0
- この流れでは宇野と東両方検討違いだったことを証明して
しまったな。
宇野はオタクを仮想敵としたことまではよかったんだけど、
東理論を攻撃してたのは間違ってた。
東の理論は間違ってはいないけど、ただその対象はオタクでは
なかった。
- 765 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 00:04:18 O
- 自意識過剰な、成熟した社会をまったりできない迷惑野郎
- 766 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 00:04:53 0
- ,. ..:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;:;:.、
/,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、 _/\/\/\/\_
j;;;;;;;, ′ ヾ;', \ ラルク /
,j;;;;;, ′ ,r─-、 リ < 早く来てくれー>
」;;;;;,′ "´ ̄` ==ミ、' ,/ \
ハ;;;′ `ttテュ, ,rェzァ ',  ̄|/\/\/\/\/ ̄
いリ ` ̄ ,.′ ',
(_ノ ( ,,,,.._,) !
i ,r≧ミミヽ. ! ̄ ̄¨¨ ``ヽ
l .:;;;'ニこニ ';:;, !
, イ', .:;:.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;.. ,′ /
''"´ ヽ .:.:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;' /', /
ゝ、、 .:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::'′, '′ ヽ /
``ー-----‐'''゙゙´
- 767 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 00:08:01 0
- ヲタクは動物化してなかったんだからあずまんは間違っていたんだよ。
- 768 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 00:11:14 0
- あずまんの声初めて聞いた時に決定的に惚れた
カリスマ性感じた
声ってその人となりが出るもんだよ
文字だけなら自分の虚像を見せ続けられるかもしれないけど
喋れば嘘は付けない
だから批評家とか目指す人はトークで勝負して欲しいんだよねぇ
トークバトルをもっと見たい
誰が強いか、正しいか、勇敢かがすぐ分かるから
- 769 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 00:17:23 0
- 藤田さんのブログにコメントしてるのって白石さん?
はてなってはてなに入ってなくてもコメントできるの?
- 770 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 00:18:30 0
- 若手論客とかいう人たちの中でプライドのかけらもない人って誰かいないの?
そういう人を知りたいわ
中途半端に残ってる男のプライドは
バカらしくてはいはい(笑)って感じでもう要らないんですよ
- 771 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 00:20:37 0
- 酸っぱい葡萄を晒そう 吹き上がるバカのため 酸っぱい葡萄を晒そう
地頭の悪いバカのために
酸っぱい葡萄を晒そう 性愛コンプレックスに悩まないため 酸っぱい葡萄を晒そう
小さな成熟を遂げるために
富士見ファンタジア文庫を渡されて ひとり嗤ってた寮の一室 リーンの翼を読んで
トラウマになった ホントはboys be のような青春がほしかった それでもboys beは
ウソだって知っていた
http://jp.youtube.com/watch?v=Ox4rqkvE_78
- 772 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 00:25:12 0
- キン肉マン芸人おもろかったな
- 773 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 00:26:54 0
- しかし本当にナイフ規制とかやり出してるのはネタにもならんな
- 774 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 00:28:27 0
- なんで?
- 775 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 00:34:49 0
- らーららーららーらぶぞんびーらぶぞんびー
- 776 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 00:49:03 0
- 大塚英志がプロレタリア文学書けって言ってたけど今まさにそんな感じだな
ところでフリーターが増加した原因ってなんだっけ?
- 777 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 00:55:33 0
- 朝日に投稿された記事で「容疑者を英雄視するな」ってあったけど
英雄ってのは必要に求めて出てくるもんじゃないの?つまり必要とされてるんでしょ?
「容疑者を処罰すべき」と「英雄視されている」は別に考えるべきだと思うんだ
「世間の不満を目に見える形にした」って意味では間違いなく英雄だよ、やり方が悪いってだけで
- 778 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 00:58:23 0
- 誰が英雄視してるんだよ 東のその仮想敵は誰なんだよ?
- 779 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 00:58:27 0
- フリーターは減ってる
- 780 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 00:58:38 0
- 朝日のうpしてよ
- 781 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 01:07:01 0
- ,. ..:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;:;:.、
/,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、 _/\/\/\/\_
j;;;;;;;, ′ ヾ;', \ ラルク /
,j;;;;;, ′ ,r─-、 リ < 早く来てくれー>
」;;;;;,′ "´ ̄` ==ミ、' ,/ \
ハ;;;′ `ttテュ, ,rェzァ ',  ̄|/\/\/\/\/ ̄
いリ ` ̄ ,.′ ',
(_ノ ( ,,,,.._,) !
i ,r≧ミミヽ. ! ̄ ̄¨¨ ``ヽ
l .:;;;'ニこニ ';:;, !
, イ', .:;:.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;.. ,′ /
''"´ ヽ .:.:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;' /', /
ゝ、、 .:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::'′, '′ ヽ /
``ー-----‐'''゙゙´
- 782 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 01:10:49 0
- 136 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 19:16:33 ID:YOQcb1Tz0
東さんの本は何冊か読んでいるけど、比較的最近出た
東京がどうたら〜〜という本で(タイトル忘れた。一読してブックオフに
売ってしまった)すごく自分が都心育ちのインテリってことを誇りにしてたよ。
対談だったからつい本音が出てしまって微笑ましいともいえるけど、
そんな人がこの事件の本質について何か言うのはちょっと違うと思う。
これは書かない方が良かった。
- 783 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 01:13:24 0
- >>777
こいつなにいってんの
なにを言ったつもりでいるの?w
まったく分からん
何が言いたいんだ
あれか、"指摘"してみたかっただけだよな?な?
- 784 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 01:21:44 0
- >>782
こういう素朴な反発を見ると、どこから反論していいのか分からなくなる
- 785 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 01:23:57 0
- >>781 誰?
- 786 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 01:33:05 0
- 本当に誰が英雄視してると言うんだろうね
東君にとって2chのニート達は加藤を英雄視するような
ナイーブな存在でなければならないんだろうか
- 787 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 01:33:26 0
- http://www.amazon.co.jp/東京から考える―格差・郊外・ナショナリズム-NHKブックス-1074-東-浩紀/dp/4140910747
http://www.amazon.co.jp/文学環境論集-東浩紀コレクションL-東-浩紀/dp/4062836211/ref=pd_sim_b_3_img
評価
- 788 :ハト麦茶:2008/06/13(金) 01:33:53 0
- >ネット上の犯行予告を自動的・機械的に見つけるシステムを作ることはできるのか。
>「現時点では困難だ」。佐々木俊尚さんは話す。たとえば「殺す」という言葉が
>書き込まれたサイトを自動的に検索して集めても、前後の文脈までは読み解けないからだ。
>また、技術的に書き込みをリアルタイムに捕捉することも難しい。
というわけで、工学的管理など無理なのだ。これは、理工系の人には常識
ですよ。やれるというなら、やってみろ。
- 789 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 01:34:50 0
- 予告in ってサイトができたな
- 790 :ハト麦茶:2008/06/13(金) 01:36:39 0
- >786
いくらでもいますよ<英雄視
宅間と同じだわな。
- 791 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 01:38:12 0
- ベタに英雄視してるわけじゃないでしょ、宅間にしたって。
アイロニーは少なくともν速ではまだ消えてない。
- 792 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 01:42:18 0
- >>786
> 本当に誰が英雄視してると言うんだろうね
アキバで虐殺した加藤は間違っていたのだろうか
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1212930515/
加藤はおれたちの仲間
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1212928480/
秋葉原通り魔事件 人間加藤の苦しみ3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1213223246/
加藤智大の気持ちがよく分かるよな俺らは
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/alone/1213171326/
加藤智大の日記を読んだが、一言一言が悲しすぎる…
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/alone/1213191943/
- 793 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 01:44:55 0
- http://www.asahi.com/national/update/0612/TKY200806120251.html
- 794 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 01:46:03 O
- 東はこういうのに釘を刺したわけだが
- 795 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 01:46:12 0
- >>782
>そんな人が
と締めてる時点で読むに価しない
- 796 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 01:50:37 O
- 君達は本当にただの儲だな
- 797 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 01:50:43 0
- ていうか朝日の記事は普通にそのまま読み切れるでしょ
あの記事からむりに新しい問題を掘り起こそうとしなくても
自分が感じた疑問をスタート地点にしたらいいじゃん
- 798 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 01:54:12 0
- 秋葉原通り魔・加藤智大は神!批判する奴は死ね!2
だって。派遣業界の問題とかあるからね。東は何が言いたいのか
知らんが。
- 799 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 01:55:19 0
- いずれにせよ今回の事件をきっかけに、アキバ系=不満層が
左傾化しているってことではないよね。
むしろ、これからは労働問題が愛国心とかと結びついていく
気がする。手段としてのナショナリズムw
- 800 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 01:56:08 0
- 東さんの記事の是非について議論したいのか
秋葉原の事件について考えていきたいのか
どっちなの?
一行目のほうだったら激しく無駄な労力だと思うのだけど
- 801 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 01:59:24 0
- 今回の事件の反動で「僕達の愛するアキバを守ろう!」という
アキバナショナリズムが勃興します
天皇は桃井はるこ
- 802 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 02:01:51 0
- >800
記事読んでないが、少なくとも「工学的管理」は無理だと言いたかった
だけ。人工知能問題がある。東は気軽に言うけども。総務省も気軽に
「開発する」とか言うが。
- 803 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 02:03:15 0
- 東の記事については、まあ常識的というか。ただ、東のオタク離れは加速し
ていくと思う。
元々は、批評空間でお堅い文芸評論をやってた人だし。郵便的不安たち
読めば分かるけど早熟というか、あの時代に20代でよく書いたなと思う。
むしろ、今の若いオタクの方がブログの普及と社会不安、オタク作品に
中心がない分、古典や文学を読む機会が増えてるような気がする。
- 804 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 02:03:49 0
- >801
もともとナショナリストだから変わらんよ。変わらなきゃいかんのは、
大企業とかの方でしょ。下層労働者の問題とか。
- 805 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 02:03:51 0
- 桃井はること東浩紀のアキバ警備隊ですね
http://ameblo.jp/momoi-ktkr/entry-10105550387.html#cbox
- 806 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 02:05:05 0
- もしかして今日は外から来た人が多い?
- 807 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 02:06:21 0
- ニュー速住人の考え見てると経済&雇用問題だけ見るとサヨっぽいけど
それでも中韓への嫌悪は捨ててないからな。
自民の移民政策案の話題も外人に雇用が奪われるのと中韓人に日本が奪われるっていうダブルパンチで反発してる
- 808 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 02:06:37 O
- 動物化してないポストモダン(笑)
実効性ゼロの工学管理(笑)
- 809 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 02:06:38 0
- だからワープアとか幻想なんだよw
- 810 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 02:08:52 0
- 2008-06-13 三ツ野陽介論文について
『比較文学研究』の最新号が届いたのだが、三ツ野陽介とかいう院生の江藤淳論が載っていて、
どれどれと覗いてみたが、何一つ新事実もなければ新解釈もない。従来江藤について言われて
きたことをまとめただけで、卒論レベルの代物である。『比較文学研究』は査読雑誌のはずだが、
なぜこんなものを載せたのか、ちと編輯部に苦情を言わねばならん。
ttp://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20080613
ゼロアカの人が、比較文学のOBにダメだしを受けているよ。
- 811 :><:2008/06/13(金) 02:09:03 0
- >803
別に東が間違ってると言うのではない。実際に萌え要素を集める
だけでよい作品を作ったり、ネット上の「工学的管理」を行なうのは
難しいから、どうすんのかと言ってるだけ。
- 812 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 02:15:55 0
- 三ツ野陽介って検索したらこんなの出てきた
http://www.allneetnippon.jp/2007/07/1_10.html
- 813 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 02:19:08 0
- ふと思ったんだけど、後発近代国家って上手くナショナリズムを
内面化できてないのでは。
戦争に負けたというのも大きいけど。ただ、ヨーロッパはどこも
ナショナリズム=ナチズムの亡霊と引きずってるよな。
- 814 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 02:20:18 0
- おまえらロフトでしろうとさんの髪の毛に言及するの禁止だからな!わかってるよな?!
- 815 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 02:24:02 0
- ナショナリズムというより歴史修正主義との戦いだからな。
- 816 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 02:24:42 0
- >>812
あら、けっこうカワイイ顔してるわね
- 817 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 02:25:40 0
- こういうスレに張り付いてること自体が動物化でないの?
止めるにやめられない依存状態とかまさに動物じゃん
- 818 :><:2008/06/13(金) 02:26:19 0
- 東には期待したが、結局、口先だけで「工学的管理」を言うだけ。
テクノロジーをどう実装するかという、最大の問題に触れないとは
意味のない評論だった。
- 819 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 02:29:59 0
- >>817
一応読んだ方がいいよ。
- 820 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 02:30:39 0
- 僕は匿名の人たちから励まされたことがあります。
涙が出るほどうれしかったです。
自称「女子大生」と議論になったときのことです(そいつは実はいい年した男だったようです)。
はてな界隈のバカどもは、向こう側に付きました。僕の味方になってくれたのは、ほとんどがはてな外の人たちでした。(注)
- 821 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 02:32:14 0
- 三ツ野くんなかなか読ませること書いてるねぇ
ファンになりました
- 822 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 02:36:15 0
- 123 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/06/12(木) 02:43:54 ID:5i5Ya0Hg0
マスゴミの言う「我々が社会が追い込んでしまった(笑)格差社会の犠牲者(笑)」の経歴
自分で望んで進学した自動車整備士養成短大で「中学教師になりたい」「4大を受けなおす」
と言って、自動車整備士試験“免除”講習を拒否 ← ここポイント
資格を取らないまま卒業。周りは9割以上資格を取得して自動車関連業界に正社員として就職。← ここポイント
整備士資格を放棄してまで4大編入を目指していたのに、受験シーズンを前に警備会社に就職、← ここポイント
しかし2年後には「自動車関係の仕事に就きたい」といって派遣工に。 ← ここポイント
つまり、自動車関係で正社員になれるチャンスを自分の意思で蹴り、かといって自分で語った
夢への一歩も踏みださず、 挙句派遣工に自らなっているのですが?
そして、派遣始めるも、“無断”退職 ← 社会性なさすぎw
なんと、派遣→正社員になるも、自主退職 ← ここポイント
そして、携帯サイトに仕事関係の不満も漏らしてはいるが、派遣という仕事のことで
人に対して「死ね」「殺す」といったワードはでてこない。
一方で、凄まじい勢いで自分の顔面を批判して、ひたすら彼女のいる友人への殺意や、
街中の人間を見ては彼氏・彼女がいると決め付けて殺意を漏らしている。
↑犯行が仕事関係ではなく、無差別だった理由はこれしかない。
無差別通り魔殺人犯を被害者扱いして「社会が彼を追い込んだ」とかやめろよマスゴミ
<補足>
運送会社で正社員
試乗車GT-Rを大破、逃亡。車のローンは今も親が払っている。
- 823 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 02:42:21 0
- >>819
餌場を見つけた動物さん乙
- 824 :><:2008/06/13(金) 02:45:10 0
- 車って、もともと攻撃的な乗り物だよね。それが挫折すると、ダガーナイフ
の攻撃性になるんだろうね。
- 825 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 02:46:35 0
- >>818
でたw
一方的に期待しておいてお目当ての答えが出ないと意味のない評論扱い
これはひどい
そんなに言うならおまえがやれ
東は忙しいんだ(笑)
- 826 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 02:48:22 0
- >>823
動物は社会や他者に関心を持たないからこんなところには書き込まないよ。
- 827 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 02:48:54 0
- >>819
東に飼われてる動物さん乙
- 828 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 02:52:38 0
- もうお前等全員まとめて動ポモ読み直せよ(というか読んでないんじゃないか、実は?)
- 829 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 02:54:31 0
- 東浩紀氏
http://www2.asahi.com/national/update/0612/images/TKY200806120250.jpg
加藤よりブサイク。それでも東大でれば救われるんだな。
- 830 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 02:55:13 0
- 三ツ野くん、調べれば調べるほど面白い
さすが東大大学院
無理に背伸びしないで、ちゃんと自分の言葉で的確に書いてるな
- 831 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 02:56:43 0
- >>829
ttp://www2.uploda.org/uporg1477954.jpg
前にこのスレで貼られてたの再うp
- 832 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 02:57:01 0
- >>807
確かにウヨでもサヨでもない
強いて言えば鎖国事なかれ指向
中韓は断固嫌だけど、アメリカの搾取も酷すぎるヨww
国民性の本質は徳川幕府から何も変化してないw
ネトウヨとかいいつつも、本気で米軍追っ払って自前で
核武装論は電波扱いだからな・・
アメリカが沖縄手放すわけ無いのは地図みりゃ小学生
でもわかるしw
- 833 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 02:58:30 O
- 東浩紀スレは衰退しました
- 834 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 02:58:32 0
- 加藤っていうとどうしてももじゃもじゃが浮かぶ
- 835 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 03:00:34 0
- 加藤って言えば一二三四九段だな
- 836 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 03:01:10 O
- ここは動物園か
- 837 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 03:02:03 0
- >>831
やべぇえええ
かっけえええええ!!!
惚れる
瞳がいやらしい
- 838 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 03:03:03 0
- 「小松左京が好きだった。
そこから哲学と押井守に行くのはごく自然でしょう。」(笑)
- 839 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 03:07:56 0
- バカっぽいな。
日本における政治的左右は歴史観によって弁別されるものだから。
- 840 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 03:11:48 0
- ぼくのかんがえたにほんにおけるみぎひだり
- 841 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 03:35:59 0
- フランスにいるインテリオタク達は今回の事件を読むために、
動物化するポストモダンを熟読していたりするんだろうか・・・
- 842 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 03:52:58 0
- <次スレテンプレ>
絶望映す身勝手な「テロ」 秋葉原事件で東浩紀氏寄稿
http://www.asahi.com/national/update/0612/TKY200806120251.html
【秋葉原事件】 「もし彼が首相官邸や経団連に突っ込んでいたら…この事件は、若者の"社会への怒り"から生まれたテロだ」…東浩紀★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213290625/
レス読むとカオスだなぁ
疲れる・・・
- 843 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 04:08:15 0
- 低脳なおまいらに解説しといてあげるわ
>筆者は一報を自宅でネットで知った。第一印象は「ついに起きたか」だった。
→「ええ、事件は想定済でした(^^」
>秋葉原が彼らにとって象徴的な土地になっているという状況があった。
→「象徴界は衰退した、は嘘ですた(^^」
>怒りの対象も曖昧だったかもしれない。彼が凶行の現場として秋葉原を選んだのは、おそらくはその曖昧さのためだ。
→「原稿の前半と後半で言ってること違うけど、気にすんな。
こういう微妙な問題を原稿にするのは大変なんですよ〜(^^」
けど東は真面目に書くときと手抜きするときの落差が激しい。
今回の朝日原稿は手抜きし過ぎ、書き終えたら一度くらい読み返せよw
2ちゃんにレスするノリで新聞原稿書くなyo!>東
- 844 :><:2008/06/13(金) 04:10:13 0
- >その意味をこそ真剣に考えねばならない。
だから、「考え」は具体的にどうなのよ?wwwいつもこうだ。
工学的管理も具体性がない。「真剣な考え」も具体性がない。
- 845 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 04:14:43 0
- >いつもこうだ。
評論家の伝統芸や^^
議論の場=ポリスを形成することが学者の役割やで
未来予想図でも聴きながら思想地図Uを買って議論し続けたらえええんや
- 846 :><:2008/06/13(金) 04:15:29 0
- この男はついに一度も具体的な話をしなかった。信者は何を期待
してるのだ??
この男は何をやってもダメだ。
- 847 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 04:16:52 0
- 宇野理論に従ったんじゃね、加藤。
決断したんだよ、きっと。
宇野、どう責任とる?
- 848 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 04:17:20 0
- >>809
>だからワープアとか幻想なんだよw
それを雨宮・大澤・萱野の前で言えるなら言ってきな
- 849 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 04:18:04 0
- >>848
情けない権威主義だなw
自分で統計とにらめっこして考えろ。
- 850 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 04:22:06 0
-
プロ固定がいなくなってから2chはだいぶまともになった
- 851 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 04:22:17 0
- >>849
前に統計がレスに貼られたが瞬く間に論破されてた気がw
- 852 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 04:25:55 0
- >>851
カウントされてないのがいるとかいうヘリクツか?
内閣府と厚労省のデータの差を読めないバカは話にならんよ。
- 853 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 04:28:35 O
- 宮台の発言待ち。
もちはもちや、社会問題は社会学者
- 854 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 04:29:04 0
- 「都市流動者のアノミーです」
「教育ママの馬鹿親に育てられたACの犯人は、セルフセスティームが著しく低い」
- 855 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 04:30:07 0
- >>847
宇野は決断主義を否定してるから
まあ決断した後の、刑務所の中で小さな成熟する加藤の姿こそ、宇野の理想的庶民像だろう
>>852
わかったからロスジェネのシンポジウム行って、雨宮・大澤・萱野を徹底論破してきてくれ
そういう言い方をするおれは権威主義的だというならそれは構わんよ、その権威を倒してこい
- 856 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 04:31:09 0
- >>855
そいつらを権威と認めてるのはおまえだけだろ・・・w
- 857 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 04:33:14 0
- >>856
権威主義といったのはおまいなんだが・・・またループかよw
- 858 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 04:35:31 0
- >>857
おまえがそいつらに縋ってる様を指摘したまでだよ。
よく考えろよ。なんでサヨクがバカにされ支持されないのかを。
- 859 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 04:39:56 0
- >>858
いみふ。ブログにでもいいから論文書いてUPしてくれ
ワープアは幻想だ!なんて連呼する手法こそバカにされて値するんじゃない?
- 860 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 04:44:19 0
-
ポマードポマードポマード
- 861 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 04:45:05 0
- 蟹工船がちょっと売れたくらいではしゃぐやつは既にバカにされてるよw
- 862 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 04:49:03 O
- 蟹工船騒動については小谷野が一刀両断してたな
- 863 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 04:49:43 0
- バカをみて自分がマシだと思うんでなく、社会的に認知されてるような人物の
バカさを叩けよw
だから雨宮・大澤・萱野を論破してこいよ、いい加減おまえうざいしww
- 864 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 04:53:26 0
- なんで民主主義の勝ち組が民主主義の負け犬を相手にしなければならないんだ。
- 865 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 05:04:05 0
- 社会観の違いだな・・・好きにすればいいんじゃない?
まあ精神的にゆとりができたら、そのときは社会的弱者について少しは考えてやれw
- 866 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 05:06:26 0
- 統計の見方の違いだよw
- 867 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 05:08:07 0
- 朝からお盛んですね
- 868 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 05:08:14 0
- うざいわ
統計を間違って読んだのはおまえだろ?
- 869 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 05:09:29 0
- ゆとり世代に嫌われたくないゼロアカ帝国私小説家モドキの無責任な皇帝量子化された屈辱感をあたえるラブゾンビの浩紀陛下です。
- 870 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 05:16:45 0
- いつのまにかすげぇ、メタボってるな。
- 871 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 05:17:45 0
- 新しくもなんともないワープアとかいう連中が力を持ち得ないのは単に数が少ないからなんだよ。
- 872 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 05:20:49 0
- また右翼の圧勝か。11勝0敗くらいか?
- 873 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 05:27:00 0
- >数が少ないから
まあ、二つの問題に分けて考えればいいんじゃない?
一つは本当に数が少ないかどうかのソースは何か。非正規雇用者数が本当に増えてないのか
とか社会現実をあらわす指標となるソースがあるのかどうかとゆう問題。
二つめは、社会のあり方として社会的弱者ないし少数派を切り捨てていいのかという問題、
これは新自由主義vs社民主義の対立図式と近しいものがあるだろう、むしろ哲板住人が精通
してる分野だろうね。
- 874 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 05:29:50 0
- 非正規雇用者と「ワープア」が一致するという幻想w
非正規雇用で賃金が平均より大幅に少なく、なおかつそれに不満を持っている連中のことじゃないのか?
社会保障は現状で十分だろう。
- 875 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 05:33:28 0
- >社会保障は現状で十分だろう。
現状維持すら危ういんだがなぁ・・・
まあ、まとめてブログにでもいいからUPしてくれ、そのほうが早いだろw
- 876 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 05:37:40 0
- そうだな。
せっかく若者の負担を軽くする後期高齢者医療制度もバカどものおかげでご破算になりそうだしな。
老人利権はおいしいなあ。
- 877 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 05:42:47 0
- それこそ世代間対立の問題やね。
上野千鶴子とあずまの対立がきれいに反映されている。
おれは年金もらえるのか・・・と思いつつ生きなければならない世代の
気持ちは同世代でなければわからないだろう。あずまは「もらえない」と
はっきり言ってるが。
- 878 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 05:51:04 O
- 金は150兆あるからがんばれば取れるらしいよ。年金。
- 879 :【大澤、宮台、東、北田の4人で現代思想を牽引せよ。】:2008/06/13(金) 06:01:50 0
- 絶望映す身勝手な「テロ」 秋葉原事件で東浩紀氏寄稿
http://www.asahi.com/national/update/0612/TKY200806120251.html
東の朝日に寄稿した文章はほぼ模範解答のような文章だな。
「テロ」という言葉を使ったことや、
「首相官邸」「経団連本部」の件は東らしく挑発的で刺激的である。
- 880 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 06:19:02 0
- >>822
転がり落ちる前に頑張ったかで全てを判断して挽回を許さない社会か、
転がり落ちた後に頑張れば挽回できる社会か。
- 881 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 06:19:59 0
- ゲーム的リアリズムの誕生により、
アキバ劇場で無差別殺人ゲームが行われたのです。
だから東理論は正しい。
- 882 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 06:21:34 0
- 自爆テロではなく無差別テロと書くべきだったな。
- 883 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 06:26:56 0
- 色々聞いてみたが結局
政府寄りの専門家とかは年金はもらえるって主張して
左翼っぽいやつはもらえないって主張してて
どっちなのかわからなかった
- 884 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 06:27:01 0
- >>788
文章の文脈から、どういうつもりで「殺す」って言ったかを判断しようっていう研究はあるよ。
リアルタイムは無理だし、どちらにせよ「犯行予告」を見つけてもどうしようもないけど。
あと、あずまんの言う「工学的管理」って一望監視装置(パノプティコン)とは全然違うはずだが。
- 885 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 06:28:31 0
- >>883
> 政府寄りの専門家とかは年金はもらえるって主張して
つまり、現時点で何年分の財源があるのか調べればいいんじゃないの。
加入人口と加入率は適宜低下していくと仮定して。
- 886 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 06:36:31 0
- 年金は破綻しないよ。だって制度がコロコロ変わるんだもん。
前は55歳からだったけど、今は65歳からだし、次は70歳からになるかも。
都合が悪くなったらルールを変えちゃうんだ。
破綻させたら誰かが責任を取らされることになるから、
事実上破綻してても仕組みだけは残るっていう戦法。
- 887 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 06:39:01 0
- >>886
要するに、われらが日本国政府が40年後でも自分の便益を計ってくれると
信用できるかどうか、だよな。
今、20〜30代の奴で「できる」って言い切れる奴はほぼいないと思われるが。
- 888 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 06:47:38 0
- 宅間も加藤も本当はじゅうぶんチャンスを与えられていたし、
きちんとモラトリアム期間もあたえて貰っていた。
彼らの親の世代を較べてさえ、段違いの好待遇だ。
社会のせいだと言ってるやつらはまったく信用できない。
せいぜい親との関係までだ、本人の責任範囲外は。
- 889 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 06:48:22 0
- 自分の言葉のせいで信者のS君が死んで半年間うつになった宮台
半ば信者みたいな加藤がこうなったけど、宇野はどう出るかな?
「そんなのオレの責任じゃないっすよ〜酸っぱい葡萄をこじらせた犯人が悪いんすよ〜」
とか責任逃れするかどうかで、宮台に対する宇野のスケールが決まる
- 890 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 06:50:55 0
- __ /⌒/三ミ}:{三ミミヽ、\. (fル)彡ミyfi三ミミミハヘミ})ヾ
/´;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ. /:::::/三ミシ^`´`ヾヽ}:;ヘ::\ヽ {ヘ三≧ヾ、三三ヘ≫》ヘヾレノ))
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ lシ/{:;:;:;ソ `}::|;:;:\ミミ}i 《彡三三三≡≦:;:;:;:;:;::;;;;;》}レノノ)
|;;;;;;;ニ= ̄ ̄ヽ;;;;;;;;ヽ |:;:;;|::;;f゙ .. ..... ..:|:l|::ト、:}ミミf ノフ彡三三三彡))))))ヾシヘ))ヘ))
{f~´ ==_`‐l;;;;;;} {:;:;;|:::リ _,ェェ、, .._ェェヘ)ヽヾ〉::| `ソリ三三三シ='゙ノソシハ))))ヘ\;:リ
!|=__ィ‐= / ̄》r‐‐、 |:彡ソ -=・=ヽ ::‐・=- ヽ;;;::{: 7^{;;\'゙´ __ 、,, ヾ:;:;;{!゙
i^i i^i ‐{⌒__ノ^ー‐‐' | i^i /::;;;;;| .:: `~ _: _ `~ `};;:::ト {ハ`|;;|`ヽ、fャァ、ヾ)_== `|;;;ソ
| :|__|_:| {  ̄(。-=‐'^ヽ、ィ |__|__|、. ノノ::::ャ .::.. /'‐、_,‐' ヽ..... };;:::{ }\' リ `ー-_ノ { ッ‐、~フ
/二\ :} 丶 _ィェェェエアノ r'_,‐‐、 \∨ハヘ ::.〈 '‐-=-=‐-<` /::::| };;;;;;/ / :l`ー‐ソ´
{ー‐、(二ヽ \ `~_,,ィ (_ィ‐、 | ::∨{;;、 .:::. 、ー‐‐‐ .:: /;::::l 〈/シ _ ゚ー`'ゝ :/
{ / } ヽ __ ィ:::{_ _ | \} 、 :::...............::: /《、リ : -‐ ^'==-ァ /
ヽ / /^;;|::::::: `''| | :ヽ ` 、 ____ ィ {_ 、 `ー' ノ
- 891 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:00:06 0
- 動物化論が実質的終焉を迎えた、すがすがしい朝でした。
- 892 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:01:33 0
- 宇野はむしろこういう連中の出現を恐れて「小さな成熟」を推奨していたんだろw
- 893 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:06:18 0
- >>892
宮台もオウムの出現を恐れて「まったり革命」を提唱したけど、
S君はナンパをして宮台的になろうと頑張ったけど結局自分は宮台になれなくて
自殺してしまったんだよ。それでも宮台は責任を引き受けた。
宇野が「自分の処方箋に従えないやつが悪い」と言い出したら、随分小物だね
- 894 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:09:22 0
- 東浩紀むかつく!
無教養で身勝手なシリアルキラーが抱いていた社会への絶望や不満が、
普通の人と同種のものだったというのが納得できん。
普通の人は社会に不満があっても”秋葉原で殺しまくろう”とは考えないだろう。
もし考えたとしても、実際に静岡からレンタトラックを借りて殺しに行くわけない。
殺傷能力の高いナイフがどこで買えるかすら知らん人が大半。
加藤が抱いていた疎外感や不満は普通の人とは別種のものなんだよ。殺人鬼と一緒にするな!
- 895 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:11:21 0
- 真性ユトラーですか?
加藤が宇野の文章読んでいたのかよw
宇野の言うとおりというなら、「小さな成熟」を目指して頑張ってるはずだろ。
暴発してどうする。
医者の言うとおり薬飲まない患者なら、医者もさじを投げる。
てゆうか宇野の「患者」じゃないしw(事実的にも比喩的にも)。
- 896 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:13:23 0
- 東儲必死すぎるだろ。
深夜のスーパーニート信者タイムは終わりだよ。
朝の光に浄められて成仏シタマエ〜。
- 897 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:15:42 0
- >>895
>てゆうか宇野の「患者」じゃないしw(事実的にも比喩的にも)。
それならばこの事件でこのスレで「宇野」の名前が出る理由が
全くなくなるわけだが。端的に無関係ならばね。頭使えよ。
- 898 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:16:37 0
- >>894
さぁお前も人生が違ったらああなってたかもよ。
自分で決められることなんか何もないんだよ。
すべては運命。
- 899 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:17:28 0
- 宮台は責任を引き受けてなんかないよ。
馬鹿が馬鹿をやったと、突き放しただけ。
さすがに「反省ポーズ」はしてたみたいだけど。
- 900 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:17:53 0
- 加藤の疎外感や不満は、一般人と同種のものです。
あまりにも陳腐な、ありふれたものです。
加藤と一般人で違うのは、疎外感や不満それ自体ではなくて、
それを発散させようとする経路の方です。
- 901 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:19:45 0
- >>897
いい加減にしろよ。
アンチ宇野が必死にかこつけてるだけじゃん。
動物化に囲い込まれない新世代の勃興を宇野は予見したが、
それがどうして「医師-患者」関係なのかね。
- 902 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:19:53 0
- >>895
小さな成熟目指して、派遣やってたじゃないか。
でも派遣で25歳なんていうと、もう彼女なんか
作りようがないんだよ。相手を選ばなくたって。
彼が小さな成熟をするために、不細工で
気立ての良い恋人を見つけるには、正社員として
働くしかない。それが25歳の現実だよ。
30歳にもなって学生感覚の宇野さんには
分からないだろうけど。
- 903 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:19:56 0
- そもそも加藤は最初から宇野の言葉の射程圏内にはいない
- 904 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:21:07 0
- >>900
違うな。
お前は経路を自由に選べると思っている。だがそうではない。経路も決定されてる。
お前が言っているのは、自分が狂人ではないのは、正常か狂気かを自由意志で選んでいるというのと同じことだ。
- 905 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:21:39 0
- ここは哲学板であって宗教板じゃないんだよね。
言説者に救済を求めたり、その「救われなかったボク」の責任を追いかける輩は
正直哲学向きじゃない。
- 906 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:22:53 0
- >>905
哲学はすべてを射程内に収めている。哲学に無関係なことはない。
- 907 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:22:56 0
- >>901
加藤はどう見ても宇野の言う「恋愛したい、友達作りたいけど、できないから二次元に逃げる」
タイプじゃん。「まず友達から始めよう」という宇野の言葉に、従うにせよ反発するにせよ
反応するタイプね。無関係ではない。
というかお前の「宇野の問題圏とは無関係」論は端的に
平均からズレてんだよ このスレで「宇野」という単語を抽出してみろ
- 908 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:25:19 0
- >>902
派遣イコール小さな成熟かよw
笑わせるな。
宇野は派遣でも小さな成熟目指せると言ってるに過ぎん。
曲解した上で責任を負いかぶせるとは、お前さん、卑劣に過ぎないかね。
- 909 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:25:40 0
- 733 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/12(木) 23:23:39 0
やばいぞこのままだと宇野の一人勝ちだぞwww
740 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/12(木) 23:34:06 0
宇野もある意味加藤と似たような境遇だろ。
ただ、宇野がよかったのは、なんだかんだいって
バカにしているオタクの友人達との交流があった
ことだろ。寮に入ってたんだし。
結果的に宇野は酸っぱい葡萄の寮のオタク達に
救われた。
孤立できる環境にいたら正直、宇野も加藤みたいに
なってたと思う。
745 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/12(木) 23:38:00 0
だから、宇野は内心複雑だと思うぞ。
自分の商売に利用すると思うけど、プライド高いから
下手のことは言わないんじゃないか。
747 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/12(木) 23:40:29 0
宇野は2浪とはいえ立命館大に行ったんだから本当にドロップアウトしたわけではない
加藤にくらべたら相当恵まれてる
-------------
これ俺が書いたんじゃないからねw
- 910 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:26:13 0
- >>906
思考の射程はな。
信仰の射程ではない。
- 911 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:27:34 0
- 結局のところ、小さな成熟も経済の
問題の一部でしかない。
金があれば恋人もできるし、暴発しなくても
済む。
派遣で25歳まで来てしまった人間には、
そこから脱出することが最重要の問題で、
それがいかに困難か宇野さんには分かって
ないんだな。
どんなにブ男でも、電通に勤めてりゃ恋人なんか
いくらでも作れるのさ。25歳の派遣には、
どんな不細工だって寄ってこない。
小さな成熟したくたって、派遣じゃ無理だ。
そもそも家庭を持つなんて夢のまた夢。
そういう厳しい現実を知らないんだよ、
宇野さんは。
- 912 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:28:11 0
- >>910
信仰でさえ哲学に内包される。
- 913 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:28:27 0
- >>907
「宇野の問題圏とは無関係」論は俺じゃない。
馬鹿かお前。
一番最初に
>宇野はむしろこういう連中の出現を恐れて「小さな成熟」を推奨していたんだろw
って書いただろうが。
- 914 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:29:00 0
- >>912
信仰の分析は、だろ。
お前のやってるのはただのベタな信仰。
- 915 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:31:08 0
- >911
甘えるな。
それも最初に言ったろ。
加藤も宅間もどれだけチャンス与えられたんだよ。
どれだけ自分のチャンスを、自分で潰してきたんだよ。
無理とか言う前に、
すねて暴発する前に、
やることはいくらでもあるだろう。
- 916 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:32:00 0
- >>914
自由意志はないだろw哲学の基本だぜwww
自由は仮象。信仰どころじゃなくて自由を信じるのが信仰なんだよアホ
- 917 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:32:20 0
- >>913
>動物化に囲い込まれない新世代の勃興を宇野は予見したが、
>それがどうして「医師-患者」関係なのかね。
お前はこう書いているが。加藤はどう見ても宇野の言う「恋愛したい、友達作りたいけど、できないから二次元に逃げる」
タイプじゃん。二度も同じことを書かせるなよ愚図
- 918 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:32:54 0
- 東スレはほんと低レベルばかりだなWWW
- 919 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:33:38 0
- 九大文学部は黙ってろ
- 920 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:33:59 0
- むしろ事態は逆ではないかな。
加藤は宇野の文章読んではいないだろうから、
宇野の文章を読んでいれば、
逆に「小さな成熟」目指して「それなりの幸福」を得られたか、
得られるように努力したかもしれない。
宅間もそうだが、こいつら望みが高すぎるんだよね。
自己幻想が強い。なにもせずに成果だけを求めようとした感触がある。
- 921 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:34:23 0
- はげわらwww
どこの大学か知らんが哲学は俺のほうが数段上だなWWW
- 922 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:34:35 0
- 相変わらず馬鹿の放し飼いが酷いことになってるな
ここ数年ずっとだけど
- 923 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:35:04 0
- 加藤が宇野の文章なんか読んだら余計捻くれるだけだよw
- 924 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:35:10 0
- いっとくが病状の否認(=無自覚)も精神病の患者にはよくあることだぞ。
宇野が言う「酸っぱい葡萄」ね。お前が無関係だと言ったところで
それはお前が否認してるだけで、現にこのスレでは加藤を宇野と絡めて
「宇野の勝ちだ」「いや宇野は内心複雑だと思うぞ」というレスが出てくる。
それが平均。
要するに、理解力の低さで俺に手間をかけるな。端的に言って死ね
- 925 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:35:16 0
- >>916
おまえはデカルトの「脳内の小さな悪魔」からやり直せ。
つーか「自由意志がないのが哲学の基本」w どこの亜流だw
- 926 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:36:43 0
- >>916
自由意志が無いのが哲学の基本なんですか。アホですねえ。
- 927 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:36:44 0
- もっぱら宇野について語りたければこちらで思う存分にどうぞ。
惑星開発委員会Part14【お友達からはじめよう】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1212152115/
- 928 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:37:19 0
- >>917
「医師-患者」関係ではない、といってるわけだろ??
無関係だ、といってるわけじゃない。
曲解で非難。お前がやってるのはそれだけだよ、信仰者。
- 929 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:38:34 0
- 自由は超越論的仮象だろ。カントは要請としてそれを認めたが、あくまでないと分かっている上で仮設として認めている。
>>925>>926
お前らのほうがアホだよw
自由意志がないとすれば脳内は物理法則に反することを認めることになる。
カントとスピノザ読めよ。
- 930 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:40:02 0
- いまだに自由意志信仰を持っている人間がいるとは驚いたな。さすが東スレ。
- 931 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:40:46 0
- >>924
予見の正しさにおいては「宇野の勝ち」でも構うまい。
ということはもうすでに言った
おまえの「無関係論」は、他者への幻想で成り立っている。
その病識を持つことから始めたらどうかね、「信仰者-患者」様w
- 932 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:41:33 0
- >>929
あれ?お前「自由意志ないのが基本」って書いたよね。
急に自由意志ある派に転向ですか?アホすぎるwww
- 933 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:42:15 0
- >>ネットの一部では共感の声が現れているが、それこそ幼稚と言うべきだ。
これは一体、どこまでの共感を幼稚と言っているのだろうか
テロを起こすことまでの共感を幼稚と言っているのか、
はたまた彼の境遇について共感することも幼稚と捉えているのか
後者だった場合、逃げ道がなくなってしまう
- 934 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:42:45 0
- >>932
文章も読めないのかw?
どうりで哲学ができないわけだ。
頭が悪い人間は俺に敵わないよ。
どこが転向なのか教えて欲しいね低脳君WWWWWWWWWWWWWWWW
ヴァーカwwwwwww
- 935 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:43:18 0
- ほんっとヴァカばかりだなこのスレはWWWWWWWWWWWW
- 936 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:43:30 0
- 脳があって思考があるんじゃない。
脳を思考する「我」がまずある・・・ってのが現象的結論だろ。
物理法則ってw 今度は脳科学「信仰」かい。
- 937 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:43:36 0
- さようなら、動物化論
さようなら、はてな村
- 938 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:44:12 0
- >あくまでないと分かっている
これが理解できなかったらしいな。日本語が不自由らしいWWWWWWWWWWWW
お前らはクソだよwwwwwwwwwww本当に頭が悪い
- 939 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:44:25 0
- 何時に無く酷い有様だな
- 940 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:45:43 0
- >>934
>自由意志がないとすれば脳内は物理法則に反することを認めることになる。
自分で書いた文章だろww自由意志ある派に転向してるじゃないかwwなんぞこれww
ありえねーwww
- 941 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:45:49 0
- >>920
06/03 06:00
イライラする
まだ何かに期待してる自分にイライラする
06/03 06:04
諦めれば幸せになれるのに
06/03 06:18
どれだけ金があったら友達になっともらえるんだろ
06/03 06:19
イケメソだったらお金なんかなくても友達できるのに
06/03 17:13
こういう「明るい」奴じゃないと彼女はもちろん女友達もできないんだろ
06/03 18:40
俺が余る理由は不細工だからだけど
ttp://www11.atwiki.jp/akb_080608/pages/29.html
結局友達も彼女もできない原因のすべてを「自分の不細工さ」に還元してる。
「プラネッツ読めばモテる!(=趣味をよくすればモテる)」ってラジオで言った
宇野の前提と対立してるな。コミュニケーション能力は救いにならないと思ってたわけだ
- 942 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:45:49 0
- >>936
ヴァカだなあWWW
デカルトくらい俺は中学生で読んだが、まさかまだデカルト段階に留まっているやつがいるとは。
「我」があるというが、どこにあるんだ?
どこにもないだろ。あるなら示せよ。
「我」があると思ってしまうのが仮象だろWWW
- 943 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:45:55 0
- ともかく信仰者は去ってつかあさい。
「端的に言って」思いこみだけなんですよ、お前さん。
- 944 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:45:59 0
- >大澤真幸:東浩紀のよくいう美少女ゲームで、本当に他者がいらないならそれすらやる必要がない。
反作用なき、安全な他者。奈良の幼女連続殺人は、少女という安全な他者で一滴の他者性を味わいたい。
ひきこもりなどの一番他者から逃げている人ですらそれがある。それは逆に希望を見出せるのでは。
ひきこもりもネットで他者とつながっている。
>平野:価値観の両義性、多義性に留まるのはいいのでは。ネット、二次元は生身を透かし見ているのでは?
大澤と平野が勝ってしまったか
- 945 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:47:02 0
- 元から生息してるヴァカとν速辺りから流れ着いたヴァカが上手い化学反応を起こしているものとみえる
- 946 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:47:31 0
- 東儲は動物化の夢を見るか
- 947 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:47:35 0
- >>942
「客観的に」証明できなければ何も証明できないってかw
仮象を仮象と判断する認識はどこに由来するんだよ、タダモノ論者w
- 948 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:48:41 0
- 宇野の話はどうなった。
まあもう既に場違いだが。
- 949 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:50:12 0
- >>947
こら!俺のおもちゃを取るな!すっこんでろ
- 950 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:50:21 0
- しかし唯物論者のくせになんで信仰者なんだ?
まあ珍しくないけどね・・・コミュニストとか、宮台の言う教条左翼とか。
- 951 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:50:34 0
- >>943
脳の前に我があるというのが思い込みだろWWW
我というのは何だ?意識か?自分の身体の知覚か?
>>947
おいおい、純粋にすべてを疑うなら私が思考している判断しているということも疑わなければならないだろw
判断するのは個別的なものだという保障はなくなるわけだからな。意識の明証性からは出発できないよ。意識そのものが疑わしいんだからw
- 952 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:51:27 0
- >949
すまん。自我論争は任せる。俺は宇野の評価に集注するわ。
- 953 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:53:40 0
- >951
だーかーらー、「疑う」アクションを起こしてるのは、な・ん・な・ん・だ・よ?
不可知論もいいが、限界は当然あるぞ。それくらい踏まえろよ。
- 954 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:57:00 0
- 宇野論争で負けたから自我論争に敗走しているんですね。
わかります。
- 955 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:58:37 O
- 関係ない話はヨソでやれ
- 956 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:58:51 0
- >>953
>「疑う」アクションを起こしてるのは、な・ん・な・ん・だ・よ?
もしすべてを疑うのなら、分からないとしか答えようがないな。それは「何か」だとしか言えない。
「脳」「私」「意識」「自然」「神」「超越論的対象X」…その他何でも入れるといい。
- 957 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 07:59:20 0
- 潰走する動物化論者
- 958 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:00:18 0
- >>956
わからなのなら沈黙すべきだね。そしてその恣意性はきみの「自由」なんだよ。
- 959 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:01:16 0
- >>936
じゃあ物理法則ではなく因果律と言おう。
- 960 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:01:47 0
- きみはここに書いてもいいし、書かなくてもいい。
宇野にすがりついてありもしない罪をかぶせてもいいし、
そうしなくてもいい。
信仰してもいいし、それを捨て去ってもいい。
- 961 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:02:23 0
- >>958
いや自由ではない。俺が何かを選んだとすれば、それを選ぶことには原因があり、その原因も原因によって規定され、というふうに延々と続くから、どこにも自由が入り込む余地はない。
- 962 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:03:25 0
- >>959
一事不再審。カエレ!
- 963 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:04:17 0
- >>961
関係性もそれを事後的に見いだす貴方の認識しだいなのれす。
- 964 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:07:49 0
- >>963
関係性が事後的に見出されたからといって、それが事前に決定されていなかったということにはならない。
なぜなら人間は少ない例外を除いて事後的にしか認識できないのだから。
またすべての因果律を見出せない限界があるからといって、その事象の継起が自由であるということにならないのも同様。
- 965 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:08:14 0
- こうやって騒ぎ立てること自体、宇野の思うつぼ
重ウツボ?
- 966 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:09:59 0
- >>960
死ねって言われて根に持ってるか知らんけど、
俺はもうお前にレスしてないから安心しろよ。
別に説得したいとか関わりたいという関心はないから
- 967 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:11:47 0
- >>964
あまり意味がないですね。逆にも言えます。
事後的に認識しかできないのだから、それが事前に決定されていたとはいえない。
だからあなたの推論を正しく記述すると「自由意志はあるとも無いとも言えない」としかなりません。
- 968 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:12:18 0
- 認識は認識であってその先験的対象がある。因果律が先験的対象にも関わらなければ因果律が正当に働くこともできないだろう。
因果律が理性の限界であるとしてもその限界を超えたところに「自由な存在」があるということは仮設として認められるだけにすぎない。
- 969 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:13:02 0
- >>966
死ねなんて言ってたのかw そういう罵詈雑言には興味ないよ、信仰者。
- 970 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:14:12 0
- 先験的対象を無条件に仮定してはいけないな。
因果律が「正しい」というのも、同様。
- 971 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:14:43 O
- あずまんイキロ
- 972 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:15:35 0
- >>967
そうだな。しかしこれだけではない。さまざまな傍証によって俺は自由意志がないことを確信している。
それを逐一あげるのは面倒だからやらないが、ひとつだけ。
自然には秩序がある。そして人間も(人間の観念も)自然の一部である。秩序には法則がある。よって人間も自然の法則に従う。QED
- 973 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:16:09 0
- 動物化論は環境決定論的≒下部構造論的だから、唯物論者には馴染みがよいんじゃないかな。
- 974 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:17:02 0
- >>970
先験的対象は仮定してよい。まさか何もないとは言えない。
因果律が働くのは、もちろんわれわれの頭だけじゃないわけさ。自然も何かにしたがっている。じゃないと矛盾するだろう。そう考えざるを得ない。
- 975 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:17:12 0
- 次スレです
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1213312597/
- 976 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:18:00 0
- >>972
その「傍証」、あなたの内的世界に確たる位置を占める「傍証」こそが、重要なんですよ。
基本的に他の誰とも分かちあうことができない、その「セカイ-実存」がね。
- 977 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:18:57 0
- >>976
>基本的に他の誰とも分かちあうことができない
そうかな。あまりに凡庸だと思うが。
- 978 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:19:33 0
- >>974
なにかあるに違いない、証拠はないけどそうに違いない! と置いてしまうのがコレ信仰なんですわ。
- 979 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:20:42 0
- >>978
おいおい、じゃあ何も存在しないというわけか? 世界は完全に無だと。
それならそういう哲学でもいいだろうし、聞いてみたいもんだな。
- 980 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:22:42 0
- >>961
で、何が仮象なんだよ。答えてみろよ。
- 981 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:22:55 0
- 変な話だが、動物化に対抗するためのセカイ系的所作というのもあるんだな。
薄ぼんやり思ってたけど、いまはっきりした。
- 982 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:24:17 0
- >>974矛盾したらダメなの?
- 983 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:25:05 0
- じゃ俺で書けるから。もうレスしないよ。
宇野の話でもしててよw
- 984 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:25:31 0
- で書ける→出かける
- 985 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:25:57 0
- >>979
無→東洋哲学
私→主流西洋哲学
わらかない→不可知論
物理的実体→唯物論・科学
- 986 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:26:32 0
- 市場経済のせいで自由の幻想はますます膨らんだ
- 987 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:32:22 0
- 唯物論信仰者か。
哲学は残酷です。
すべてを暴き立ててしまします。
- 988 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:32:45 0
- 縞々?
- 989 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:33:47 0
- 噛ーみーまーしーたー><
- 990 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:35:23 0
- 「自由」という言葉は無制限を意味する。矛盾律一つを取り上げても、
世界には何かについて語るとき必ず制限が存在する。
その制限ゆえに、「自由は語りえない」と短絡することはできる。
しかしその場合「語りえない=理解不能=意味不明」という形で、
何かの概念を語ってしまっている。
具体的に言えば「身長5kg」のような主語は、”意味不明”という述語がつけられる。
意味不明な何かを語れる限り、全ての概念は、「意味不明=無制限」の領域に
押し込みさえすれば可能になる。「自由意志」もその一例だ。
曰く、「自由は物自体なので存在する可能性はある」。要するに物自体とは意味不明の換言だ。
しかしそれでは何も分からないだろう。
- 991 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:36:01 0
- そりゃ宇野の責任なんて、ありもしない幻視するくらいだから。
あーおれもラボいかなきゃ。教授の禿頭から湯気立ってる頃だぜ。
- 992 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:39:36 0
- 出掛けたんじゃないのかyo!
しつけーな。
なんたる「自由意志」の発露だ。
それともこれも宇野のせいなのか?
自由意志はないからw
- 993 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:41:45 0
- 語り得ないっていうのは無理矢理語ってるのであって、
そういう概念自体が存在するのではない。
いわば語り得ない「動作」の方に名前をつけてるだけなの。
反映なの。いや反映ですらないの。
- 994 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:47:10 0
- >>990
信仰告白はいいからもう二度とくるなよ。
- 995 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:49:46 0
- >>993
しかし、例えば数字「1」の否定は「1以外のすべての数字」という形で、
君のいう「動作」によって他の概念が浮き彫りになってしまうという事が起こる。
実際、数字の概念を定義するペアノ公理はこういう否定の動作で作られる。
もし本当に「概念が存在しない=動作でしかない」ならば、
その動作が他の概念を浮き彫りにする、換言すれば他の概念と「関係」するはずがない。
それは知覚も想定もできない「無」のはずだろう。
しかしここで「知覚も想定もできない無」と語ることは、
「知覚できるか想定できる有」という概念から否定の動作として語っている。
その場合も「あり得ないもの」を浮き彫りにしているのだ。
- 996 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:52:16 0
- そうだな。
仮にわたしが「うめ」と書いてもこのスレが埋まるわけではない。
うめ
- 997 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:53:12 0
- 自由意志否定−唯物論−環境決定説−動物化支持−管理−主体性放棄−決断主義イクナイ!
きれいにつながるな。
現象的「わたし」の否定はポモにはよくある。
セカイ系とはまた別の儲のパターンだな。
- 998 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:54:01 0
- >もし本当に「概念が存在しない=動作でしかない」ならば、
>その動作が他の概念を浮き彫りにする、換言すれば他の概念と「関係」するはずがない。
>それは知覚も想定もできない「無」のはずだろう。
全くそのとおりだ。
レス消費は動作でしかない。うめ。
- 999 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:55:14 0
- 唯物論なんてない、うめ。
- 1000 :考える名無しさん:2008/06/13(金) 08:55:18 0
- >もし本当に「概念が存在しない=動作でしかない」ならば、
そういう決定論ではないし、そこで先走るのが、なんというか思いこみ激しいというか、
信仰者というか。
まあ今度はウィトとか永井でも読んでちょ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
238 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)