■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■【神と宇宙と地球と人間】■
- 1 :考える名無しさん:2007/04/18(水) 22:48:32
- この宇宙を神が創ったものだとすれば
地球をここまで汚してしまった人間てさ
神、宇宙から見たら、ただの悪いウィルスじゃないかな、、
- 2 :考える名無しさん:2007/04/18(水) 22:57:13
- だが、その人間を作ったのも神である。
人間の行動は、すべて想定内。
だから、人類が破滅するのも、存続するのも人間次第。
エゴをはびこらせ破壊を選ぶか、愛と慈悲を育み平和を選ぶかは、
人間の自由意志に任されている。
- 3 :考える名無しさん:2007/04/18(水) 23:13:44
- >>1
神は地球保全を目的にしているのか?
- 4 :考える名無しさん:2007/04/18(水) 23:16:46
- 今、現在。これだけ人は考える事が出来るのに
殺し合って憎しみ合って、壊し続ける。
もう人間はそろそろ消えた方がいいんじゃ
- 5 :考える名無しさん:2007/04/18(水) 23:24:01
- 神が目的を持っていて生物に漸進的な進化を課しているんなら人間が殺し合うのは正しいだろ
人間ごときの卑小な感傷がなにほどのものか?
- 6 :1:2007/04/18(水) 23:24:17
- >>3
目的は分からないけど。
せっかくこんな綺麗な星を創ったのに壊されたら、神さんだって
怒るんじゃないかな
- 7 :考える名無しさん:2007/04/18(水) 23:25:49
-
淘汰されてるよ。知らないうちにね。
- 8 :考える名無しさん:2007/04/18(水) 23:31:05
- いつのまにやら、少しずつヒトが別の存在によって
排除されてることすら知らないとは。よく観察してみよう。周囲をね。
ヒトの誰もが欲望むき出しだから、
排除する存在は、排除こそがヒトと地球の未来のためなのだ、
とでも言うかのように、自分たちを肯定できるのだろう。
- 9 :考える名無しさん:2007/04/18(水) 23:34:22
- この中に「母」を語る人たちに関する情報を持ってるヒトがいたら、
いま何が生じているのか、ぜひ詳しく教えてほしいよ。
自分はぼんやりと見当をつけているが、ハッキリとわからん。
- 10 :考える名無しさん:2007/04/18(水) 23:46:34
- 神はなぜ、ただの悪いウィルスを作ったのですか?
- 11 :考える名無しさん:2007/04/18(水) 23:58:40
- 神も人間同様には自然の風向きを変える力はもってないよ。すべては意思とは関係なく動いている(オートマティスム)。自然淘汰。だからかくある理由には理があるんだよ。漫画の世界のように理がなく何かが起こることはないよ
- 12 :考える名無しさん:2007/04/19(木) 00:03:41
- 人間は地球から見れば癌細胞みたいなもので。
人間が自分自身に癌細胞を作れないみたいに
神もきっと綺麗な星だけを創ろうとしたんじゃ
- 13 :考える名無しさん:2007/04/19(木) 00:06:45
- >>11
神を近しくご存知のようですね?
- 14 :考える名無しさん:2007/04/19(木) 00:10:23
- まあ、人類を否定して地球や宇宙中心に物事を考えていれば
自分が特別な人間かなにかのように思っていられるからな
- 15 :考える名無しさん:2007/04/19(木) 00:21:39
- 否定もしてないし特別だとも思っていない
ただ考えてるだけ。宇宙の大きさに対しての人間とかをさ
哲学ですから
- 16 :考える名無しさん:2007/04/19(木) 18:01:11
- お前たちには、今日(の惨劇)を避ける1000億回のチャンスと方法があったんだ。
だがお前たちは私の血を流すことを決めた。お前たちは私を追い詰め、たった一つの
選択肢を私に与えた。決めたのはお前たちだ。いまお前たちの手は二度と流し落とせない
血に塗られるんだ。
私はやらなくたってよかったんだ。去ってもよかった。逃げられたかもしれない。
だが私はもう逃げない。私のためでなければ、私の子どもたち、兄弟姉妹のだめだ。
彼らのためにやったんだ。
お前たちは私を苦しめるために愛したんだ。お前たちは私の頭の腫瘍を愛し、私の心にある
恐れを愛し、私の魂を引き裂き、哀れな1人の少年の人生を消し去った。ありがとう、
お前たちのおかげで私は、弱く無防備な人々を奮起させるため、キリストのように死ぬ。
顔につばを吐きかけられ、のどまでゴミを押し込まれる気持ちがわかるか。自分自身の墓を
掘る気持ちを知っているか。舌が耳から耳まで切り裂かれるのがどんな気持ちか、わかるか。
生きたまま火をつけられるのがどんな気持ちか、わかるか。屈辱を与えられ、十字架に
突き刺され、お前たちの楽しみのために、血を流しながら死ぬまで放置される気持ちがわかるか。
お前たちは人生で少しの痛みも感じることはない。お前たちは私たちの人生に、みじめな
気持ちを味わわせることを望んでいる。なぜなら、お前たちにはそうする力があるからだ。
お前たちは望む物をすべて持っている。お前の高級車も、金のネックレスも、投資ファンドも
たくさんだ。ウオツカもコニャックも、お前たちのぜいたくざんまいも、たくさんだ。
お前たちはすべてを持っている。時が満ちた時、私はやった。やらざるをえなかった。
- 17 :1:2007/04/20(金) 00:51:59
- ↑何これ?
こわいですよ。
人の存在価値はやっぱり生きて行く事だけなのかな?
でも、生きて行く事だけしか出来ないのは寂しいよね
だから悩んだり、人を愛したりするのかな、、
- 18 :考える名無しさん:2007/04/20(金) 00:58:49
- >>1の神の定義がよくわからんよ。
哲板よりメンヘル行けば。
- 19 :考える名無しさん:2007/04/20(金) 08:59:07
- アメリカは貧富の差が人が思っている以上に厳しい現実がある。奴隷問題があったように今でも
迫害があるのかも知れない。
裕福で貧しい人たちをかえりみないまるで無視していることの恨みから起こった事件だろう。
世界経済システムは万人を自由にするものとは程遠いから、早く改めなければ成らない。
- 20 :考える名無しさん:2007/04/20(金) 22:29:14
- 神は地球も人間の未来もすべて計画の内に遂行している。人間はわがままが強いから何のことか
分らないままに生きている。
現在、地球はその計画を知っていて従順に変容していく。
自分で賢いと思っている人間は、何が起こっているのか知ろうともしない。
目の前で“事”が起こってから気がつくが、それでも自分の事しか考えられないかも知れない。
- 21 :考える名無しさん:2007/04/20(金) 23:26:47
- この世に終りはない。また始まりもない。
時は永遠に繰り返され、繰り返されている事すら気づかない
全宇宙・生命体・物質などを一つのものに例えると、それこそが神だ
神は全てのものであり、宇宙もその一つだ
意識は全て神のまえでは共にある
この場と相対して、他の自分も同じく生きている
それをわかったとしても、その者と意識を共にする事はできない
彼らは彼らのワールドで生きている
このワールドは一ステージにしかすぎない
このステージの後にも先にもまたステージが何個もある
時間は共にそして永遠に・・・この一瞬にあり
過去を作ったのは記憶であり、過去そのものの概念すらない
この世の終わりがあるのならば、今現在私はいないだろう
どんなに考えても、神を理解する事はできないだろう
この世の常識を常識と思っているうち、はどんなに考えても不可能だろう
また、常識を覆し、神をわかろうと思っても不可能だろう。
この世に生きる、私達には時間の概念があるのだから
今を楽しみ、今を悲しみ、今考えている事を玩味すればいい。
それがこの世生きる私達の使命だ。
- 22 :考える名無しさん:2007/04/21(土) 00:03:24
- ほんっとに何を訳のわからんことをいっとるのです。
人間が地球を汚した?それは人間にとって住みにくくなってるからその
汚したという言葉がでてくるんでしょ。なぜ人間主体で神の価値観ができてるんです?
神が生物を尊ぶという根拠は?その根拠の根拠は?
そもそも生態系を壊すことの何が悪いんです?別に今ある生物が死んだって
新しい生態系ができてそこで新しい種族が繁栄します。これが悪いんですか?
人間が存在するまでに何度生態系が壊れたと思ってるんです?
あんたらは全部人間主体の価値観で人間を神様からみたら、というものすごくくだらない
事をしているんです。
- 23 :考える名無しさん:2007/04/21(土) 00:17:15
- 永遠に繰り返されると言ったが、最後の日があるかどうかは私達の心にある。
その時、私達全てのものがそれを望むならば、それが来るだろう。
私達は神の細胞の一部を借りていると思えばいい。
個の集合体になった時、最後の日が訪れる。
私達はどういうものを好む?罪深きものを好むものはいないだろう。
地獄も天国もまだ存在しないが、それを作るのも私達だ。
霊という存在を作っているのも私達だ。
全てを作ったのも、私達神の細胞の集合体だのだ。
輪廻があるとすれば、それを作るのも私達だ。
だが、1個人がそれを望んでもそうなるとは思わない。
人間や動植物・物質全てが、望むものが作られる。
だがその日はこないかもしれないし、くるかもしれない。
それまで時間という概念を無視した(私達は気づかない)世界に生きつづけるだろう。
宗教的かもしれないけど、自分なりに考えてみてこう思った。
人それぞれ意見はあるだろう。
宇宙(世界)の創造を考えるうえで、どうしてという理屈はない。
それが確かな証拠とともにわかるのなら、私達がこの世にいる意味はないと思う。
- 24 :考える名無しさん:2007/04/21(土) 00:27:53
- 極当たり前の意見だ
- 25 :考える名無しさん:2007/04/21(土) 15:07:04
- 魂は永遠であるし、最後の日なんて誰も望んでいない。
現在の物事に執着し過ぎているから気づかなくなってしまっているのだ。
魂の進歩しているものは次のステップへ移る準備をしているだろう。
まだ十分でないものはこれから起こる出来事から経験と理解をするために
学ばなければならない。
- 26 :考える名無しさん:2007/04/22(日) 11:20:54
- こんなんになったのは宇宙人のせいにするwwwwwww
- 27 :考える名無しさん:2007/04/23(月) 17:32:02
- >>26
いやだ。
おまえのせいにする
- 28 :考える名無しさん:2007/04/23(月) 18:53:13
- >>16
君が哲学徒であれば丸く収まったに違いない。
- 29 :考える名無しさん:2007/05/04(金) 00:42:15
- 愛は貰う物ではなく与える物である・・・BY宇宙人
お金は与える物ではなく貰う物である・・BY地球人
- 30 :考える名無しさん:2007/05/26(土) 03:55:55 O
- 現実は中立である。何を選択するか?その結果が今である。
- 31 :考える名無しさん:2007/06/02(土) 12:46:16 0
- 人間も神が作ったのにね
作っておいて放っておくわけないのに・・
意味があって作ったんだから、分らなかったら人間はそれを追求しなければならないはず。
神は常にどう生きればいいか、を、ささやいているのは誰でも感じているもの。
たとえ、過ちにより滅亡したってやはり必要なものは必要なはずでしょう
- 32 :考える名無しさん:2007/07/11(水) 02:11:21 O
- *http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E3%81%AE%E5%AD%98%E5%9C%A8%E8%A8%BC%E6%98%8E
- 33 :考える名無しさん:2007/09/15(土) 20:47:15 O
- 今まで、
たくさんの生命、たくさんの意思が地球を支配してきたけど
人間って、
高度な意思を持った生命だから
確かに地球を基準にして終りに近付いてはいると思う
この、終わる地球に人間が何を出来るかは解らんけどさ
神はきっと
人間がどうするか見てるんやろうね
- 34 :考える名無しさん:2007/10/05(金) 10:20:57 O
- この偶然できた広い宇宙で、地球のような星が生まれたのは奇跡中の奇跡
いや、偶然や奇跡というより必然か
太陽と地球の位置関係が少しでもずれていたら地球は生物の住めない星なわけだし
俺は何者かが意図的に地球や、生物、知的生命体である人間を作りだしたとしか思えない
その何者かが神か宇宙かは、わからないが
- 35 :考える名無しさん:2007/10/06(土) 08:22:53 O
- うんちage
- 36 :考える名無しさん:2007/10/07(日) 03:01:03 0
- >>34
そうかな?
とてつもなく広い宇宙だからこそ
俺たちが生きてこられる星が有ったのは可能性としてはそうそう低くないんじゃない?
多分神様だか誰だかは宇宙(世界?)だけを造ったんだよ
で、俺たちが副産物として生まれた
飼っているペットにノミがつくみたいにね
だから俺たちは神様を知らず神を求める、なんてね
- 37 :考える名無しさん:2007/10/07(日) 03:01:53 0
- 麻生たんフジテレビ キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1213217
「マリリンモンローはいい女」
「書き込んでますよ。2ちゃんねるに」
「新聞記事なんかよりよっぽどいいところをついている」
「若者に寄りすぎてるのでは?」 →「感性が古い」
・ マリリンモンローグッズwwwwwww
・ 2ちゃんねるにコテハンで書き込みwwww
・ 字がうますぎwwwwwwww
・ ゴルゴ13のフィギャーwwwwww
- 38 :考える名無しさん:2007/10/08(月) 23:13:15 0
- 地球は、別に汚れてなくて
ただ人間などにとって、汚れてきてるだけだと思う。
- 39 :考える名無しさん:2007/10/09(火) 13:12:19 0
- このスレで、神の存在を肯定している人は多いみたいだけど、悪魔の存在を肯定している人はどのくらいいるのだろうか。
ようするにこの世は善と悪の戦争である。人間が地球を汚しているという事実は、悪魔の要素が含まれている。
逆に、人間が他人を救おうとするときなんかは、神の要素がその人に含まれているのだとしたら・・・。
神は、人間が何をしようがあずかり知らぬことであるとするのは如何ほどなものか。
もし、そのように神が無感情であったならば、この世を創るなんてこともしなかったはずだ。
- 40 :考える名無しさん:2007/10/09(火) 22:00:47 0
- 神とはその存在を受け入れた人が使う尊称であって、
悪魔とは神を受け入れた人が、その敵対者に対して用いる蔑称である。
ま、神と悪魔に元々大した違いなんてありゃしないよ。
- 41 :考える名無しさん:2007/10/09(火) 23:09:10 0
- 人間が「神」を造った、という発想はないの?
- 42 :考える名無しさん:2007/10/10(水) 00:02:46 0
- 人が創ったにせよ、「神」という超越者が「在る」という前提(>>1)で
スレが進められているわけだからして。
- 43 :考える名無しさん:2007/10/10(水) 00:12:49 0
- 人間?記億力がある生き物
- 44 :考える名無しさん:2007/10/10(水) 00:53:19 0
- >>40
確かに敵対者に対して『悪魔』という蔑称を使うことは、歴史においても度々あったことだよね。
となると、例えばキリストやムハンマドは神と悪魔をどのように考えていたのだろうか。
彼らが敵対者に対しての蔑称として、『悪魔』という言葉を作ったとは考えにくくない?
もっと絶対的な『善』と『悪』の区分があったんだと思うな。
- 45 :考える名無しさん:2007/10/10(水) 18:23:47 O
- 神なんて者は存在しない
あるとすれば生をうけたものそれぞれが神の分身
- 46 :考える名無しさん:2007/10/12(金) 22:12:17 0
- 15 :考える名無しさん :2007/04/19(木) 00:21:39
否定もしてないし特別だとも思っていない
ただ考えてるだけ。宇宙の大きさに対しての人間とかをさ
哲学ですから
いや、ぜんぜん哲学じゃありませんから。
- 47 :考える名無しさん:2007/10/13(土) 05:10:46 0
- とりあえず、人間の必要性をみんなで考えてみないかい?
じゃあ、俺の夢から語るよ。
人間にしか出来ないことってたくさんあるだろ?
そのなかでも、「科学」というものに着目した場合、こういうようなことが言える。
みんな知っているように、太陽には寿命がある。その日が来れば、全生命体が必ず死滅する。
しかしそれは我々の望むところではない。だから我々は生命体を残すために、第二の地球を探すだろう。
これは人間にしか出来ない行為だ。ようするに、「ノアの方舟」だね。
いままで、人間は不必要な存在のように思えたけど、そのときになって、やっと
人間は各生命体にとって、「有り難い」存在になるのさ。
・・・ま、俺の夢だけどね。
- 48 :考える名無しさん:2007/10/13(土) 05:36:31 0
- >>47
それはそうなった時の結果論であって、物語的に配置された「役」として
の人間はカミサマの存在を仮定しないとだみだぞ。
最近なんか神というモノの正体がわかりかけてきてるんだが、あとちょっとだな。
- 49 :考える名無しさん:2007/11/11(日) 16:18:50 0
- >>1
の定義する神を決めないと話にならないな
全知全能であり完全たる者だと仮定するならば
人の存在もまた神が定めたことになる
つまり神は何か目的がある
互いに滅ぼし合うこと自体が目的なのかもしれない
完璧たるものは神だけである
だから宇宙に不完全たる者を作った
しかし神は気まぐれで人間に似ただ者と仮定すれば
それこそただ宇宙を作っただけではつまらないから
破壊者が居たほうが楽しい
また相対するものが存在するのはこの宇宙の法則からして
神は争いが好きなのかもしれない
とまぁ完全に仮定を前提にしている話なのに
その仮定がただ【神】だけではあまりにもいい加減だ
- 50 :考える名無しさん:2007/11/11(日) 16:50:35 O
- 神というのは自分自身か。
自分が知覚する総てのものは自分自身が作り出した幻想にすぎない。
自分が死ねばこの世も終わる。
そんな事実は認めることができない。認めてしまえば絶望的な孤独感から何かにすがりたくなってしまう。
それは絶対的にすがれるものとしての神であるがそれは逃避にすぎず、そしてそれもまた幻想にすぎないのだ。
- 51 :考える名無しさん:2007/11/13(火) 00:48:05 0
- それ自体逃避だがな
人間原理は信用に値しない
- 52 :考える名無しさん:2007/12/28(金) 06:32:11 O
- アカンタレ
- 53 :ヨハオ:2007/12/28(金) 23:16:04 O
- 俺たちを作った神がいたのならなんで俺たちに自分の概念を残して去ったんだ?
もし未だに天とやらから俺たちを見下ろしているなら神は数百、数千年もの間放置又は観察していたことになるがそんなことここまでするか?
- 54 :ヨハオ:2007/12/31(月) 16:59:01 O
- ここからは自分が出した答えになる
仮に神とやらが意図して自分の存在を残したのなら十中八九その理由は俺たちに俺たちを作った存在がいることを教えるため、つまり生まれたのは偶然ではないということ。ではその目的は?
- 55 :考える名無しさん:2007/12/31(月) 17:30:10 0
- 背面世界論者
- 56 :神秘学者最高位:2007/12/31(月) 17:50:40 0
- まず神についての考え方であるが、一神教も多神教も間違いである。
神の数は人間には数えられないというのが正解だ。
宇宙全体に存在する波動の総称が神であり、生物は波動によって
動いている物質である。つまり人間は神の一部なのだ。
つづく。
- 57 :ヨハオ:2007/12/31(月) 20:17:28 O
- 神の数など考えていない、自分はただ俺たちを作った存在を神と言うなら神はなんの目的と意図があって俺たちを作ったかを説いているだけだ。
>56 が説いて下さったのを肯定すると神は個ではなく全、そして私たちもその一部と言うことっすか?
- 58 :神秘学者最高位:2007/12/31(月) 20:33:44 0
- 神秘主義論理学では、こうなる。
1.〔神〕は全体である。
2.〔神〕は〔神でない者〕では無い。
3.〔神でない者〕が存在するならば、神は全体ではない。
1と3は矛盾する。
何故矛盾する事が起こるか。
それは現象界が二項対立的に現れるからである。
神と悪魔、善と悪、天国と地獄。
神は神であり、同時に神は神ではない。
これが人類の苦悩の起源である。
つづく。
- 59 :考える名無しさん:2007/12/31(月) 21:13:30 0
- 何千前の文明ってどうして滅亡したんだろう
考えると今の人間は未来人みたいなもんでこのままずっと行くと人間はどんな風になっているのか想像つかない
- 60 :考える名無しさん:2007/12/31(月) 21:31:18 0
- そう考えると誰も先の事は解らない。
夢を見て先の事がわかる人がいるのも不思議
- 61 :ヨハオ:2007/12/31(月) 22:58:38 O
- それだからよいのでは?
解らないし知らないからこそ未来に生きがいがあって、一握りの人間だけが知ることがあるからこそ個々を感じ不思議と興味を生む。自分はそう思うっす!
- 62 :考える名無しさん:2008/01/04(金) 17:28:49 0
- >>58
「光と影」という、物理的な現象からヒントを得てみようと思う。
光があるとき、必ず影ができる。
逆に言うと、光がなければ影はできない。
しかしながら、影自体は光ではない。神が悪魔と同じでないように・・・。
ところで、影というものは、果たして「存在」だろうか?
むしろ、光の存在しない場所のことを、影と言うのではなかったか?
影は、「ある」のではない。「ない」状態が影なのだ。
となると、悪魔は神のない状態のことを言うのではなかろうか。
悪魔は存在ではない。存在じゃないものが悪魔なのだ。
よって、1と3は矛盾しない・・・。
- 63 :考える名無しさん:2008/02/05(火) 19:06:26 0
- >>62
「悪は善の不足である」ということだな。
- 64 :考える名無しさん:2008/02/05(火) 19:31:04 0
- >>62
神は見えないものだから光ではなく影じゃないか?
悪魔こそ光だろう。
- 65 :考える名無しさん:2008/02/05(火) 20:36:23 0
- 悪魔のお陰(影)で神の光が見えるのじゃよ
- 66 :考える名無しさん:2008/02/05(火) 21:03:50 0
- 光はツブツブなのだろうか、波動なのだろうか
- 67 :考える名無しさん:2008/02/05(火) 21:43:22 0
- >>64
影は「見えない」のか?
- 68 :考える名無しさん:2008/02/08(金) 21:34:15 O
- 時間と空間の中でしか生きられない。
水槽かも知れない。でも、幸い自由だ。
- 69 :考える名無しさん:2008/02/08(金) 21:38:48 0
- Vim patior
- 70 :考える名無しさん:2008/02/09(土) 10:00:53 0
- 悪は善の不足であるからの疑問
イエス〜ガンジーも殺されたりした過去を辿っていくと善不足になった暁には
人類滅亡に近いなんて考えてしまうので不安。
- 71 :考える名無しさん:2008/02/10(日) 11:29:20 0
- >>70
イエス〜ガンジーの死によって、目覚め始める新たな善。
彼らの弟子たちが師の善を担うのである。
- 72 :考える名無しさん:2008/02/10(日) 20:37:07 0
- >>71
自称真実の女神(MAKO)です。
もうひとつだけ教えて!
量りの女神の量りで善と悪では今どちらが重い?>70
- 73 :考える名無しさん:2008/02/11(月) 11:58:31 0
- >>72
そんなのは誰にもわかんねえよ。
ただ、悪を断ち、善を成すことが俺たちの使命なんだろ?
現状において、「悪」と「善」のどちらが重かったにせよ、
我々の使命は変わらん。
- 74 :考える名無しさん:2008/02/11(月) 13:25:55 0
- いい事いうなぁ!まだまだ人類は捨てたものではないな。
- 75 :73:2008/02/15(金) 19:03:38 0
- >>74
偉そうなこと言ってるが、
別に俺は善を成そうと取り組んでるわけではない。
ただ、
「>>72の問いは不毛であり、
また、もしその答えを知ることができたとしても価値はない」
ということを言いたいだけだったんだ。
- 76 :72:2008/02/15(金) 22:19:33 0
- 価値観で聞きたかったのではないのですが、多分不毛だろう。
- 77 :西田:2008/02/15(金) 22:49:06 0
- 「私は誰か」、「人生の目的は何か」といった
人生と宇宙の根本問題を解くためには、
人間と宇宙を存在せしめた第一原因である
「神」について知らない限り解くことはできません。
生きる意味は、神が与えた三つの祝福を実現することにあります。
その祝福を実現することが、人生の喜びであり、生きる目的なのです。
しかし、人間は堕落することによって、神の理想世界を完成できず、
サタン主権の悪の世界を作ってしまったのです。
http://www.ikiruimitoha.com/ をぜひ訪ねてみてください。
- 78 :考える名無しさん:2008/02/16(土) 22:34:16 O
- 食物連鎖の中にいる人間にのみ関心を示す神はエゴイスト。リアリティも存在する必然性も感じない。
- 79 :考える名無しさん:2008/02/17(日) 00:26:39 O
- ttp://www.froggy.co.jp/seiko/55/55-7/55-7-4.html
ttp://homepage1.nifty.com/kurubushi/card8055.html
- 80 :考える名無しさん:2008/03/27(木) 18:07:27 0
- 人類滅ぶにしても地球がある限り今人間である大量の物質容積はエネルギー蓄えて
残るでしょ。なくなるって事はない。他の惑星のエネルギー資源を利用できる段階が次の産業革命だから、人類は
ちゃんと地球や宇宙そのものからの命令かもしれないもの
に従ったスケジュールをこなしているのかも知れない。
地球に限定的であるなら産業革命は必要なかったはず。
グレートビギンでストーリーテラーのおっさんが
生命というのは集団の中で自然にできる隔たりや区別、
壁から発生したと言って、泡の中に泡ができる映像が
あるんだけど、見てなるほどと思ったし、知らない事だった。
全体から自然発生させるエゴや区別が生命だとするとなぞらえて考えると
限定的だが外側や宇宙へ向かうのも進化への本能というのはなぜだろう。
神とは全体と言い換えてもいいかもしれない。
目的はわからない。
- 81 :考える名無しさん:2008/05/26(月) 10:23:57 0
- >>1
なんと幼い考えだ。
知識の収集と思考を積んでいけば自ずとわかってくるから求め続けよ
- 82 :考える名無しさん:2008/06/03(火) 22:55:55 0
- 神と宇宙人と人間は三角関係だったりして^^
- 83 :考える名無しさん:2008/06/06(金) 19:22:21 0
- 地球環境が変化しているのに争っている場合では無い^^
- 84 :考える名無しさん:2008/07/14(月) 15:38:52 O
- 戻る準備は出来てるみたいだな。
しかしなぜヨーロッパが寵愛されるのかがよう分からん。
- 85 :考える名無しさん:2008/07/29(火) 22:42:33 0
- http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1217332035/l50
宇宙論について
助けてくれ
- 86 :ラプラスの悪魔 ◆daemontaDA :2008/07/29(火) 23:49:55 0
- 宇宙論と哲学板は無関係です。w
- 87 :Q:2008/07/31(木) 01:26:10 0
- >>1
人類の所業など大したことない。地球を汚してもいない。
庭のアリが人様の庭を掘り返して穴を開けて大変なことをしたと大騒ぎ
しているようなもの。
人間が森を削ろうが海を汚染させようが地球さんにとっては痛くも痒くも
ありません。思い上がりも甚だしいです。
- 88 :考える名無しさん:2008/10/04(土) 07:49:40 0
- 結論
アルセウス
- 89 :考える名無しさん:2008/10/04(土) 13:26:45 0
-
- 90 :考える名無しさん:2008/10/05(日) 02:21:58 0
- 宇宙の始まりも生の意味なんてものも人間の思考の範疇じゃないんだろうね。
- 91 :考える名無しさん:2008/10/07(火) 07:03:24 0
- ネ申
- 92 :考える名無しさん:2008/10/07(火) 07:10:20 0
- 一寸失礼します。古い文章ですが試論です。
ヤフー検索:精神について
同名のタイトルがあります。
7番目のーーーーーーーー/jikuron/seishin/
こちらを参考にして下さい。
- 93 :考える名無しさん:2008/10/08(水) 17:35:22 0
- 神と本棚とコーヒーとワイシャツと私
- 94 :考える名無しさん:2008/10/11(土) 10:54:21 0
-
- 95 :考える名無しさん:2008/10/11(土) 17:50:23 0
- >>1
お前神なめてるの?
- 96 :考える名無しさん:2008/10/11(土) 21:10:25 0
- 地球が神そのものだと思う。
地球は自分の寿命を維持出来るように、地球の頂点に立つ生命の種族を選び、繁栄させるが頂点に立つ生命が自分の寿命を脅かすと滅ぼす。
恐竜が頂点として選ばれた生命としていい例だと思う。
恐竜が一億五千年も繁栄したのは地球の生態系を壊す事無く、その上で強い生命力を持っていたから。
その恐竜でさえ、このままでは地球の寿命を縮める何らかの原因となった為、地球に滅ぼされた可能性がある。
隕石衝突説が完全立証されれば、この仮説は成り立たないが、そもそも隕石衝突で今の生命たちに繋がる祖先が生き残れただろうか?
一応地球を滅ぼすほどの隕石が落ちた事を表すと言われるクレーターが発見されてるが、本当に隕石落下で出来たかどうか疑わしい。
とにかく、今言える事は地球の生態系を破壊し、その上無益な殺戮を止めない人間達は恐竜ほど繁栄する事はありえないと言う事。
- 97 :考える名無しさん:2008/10/11(土) 21:12:48 0
- 間違えた・・
恐竜が繁栄したのは一億五千万年だ。
- 98 :考える名無しさん:2008/10/12(日) 04:07:22 0
- >>96
まったくお粗末でお話にならない。
あまりにも荒唐無稽な理屈で隕石説の代わりができるような仮説じゃない。
そしてあまりにも視野が狭い。
地球が神などと言っている時点で宇宙のケタ違いのスケールを知らなさすぎる。
ありふれた人間らしい考え方だが君は永遠に神に辿り着く事はできないだろうな。
- 99 :考える名無しさん:2008/10/12(日) 07:51:55 0
- >>98
神に辿りつくなんて考え持ってる方が危険だろ。
ありふれた考えを超えようとすれば奈落に落ちるぞ。
- 100 :考える名無しさん:2008/10/12(日) 09:13:20 0
- >>99
精神論でものを語る奴に宇宙はわからんよ。
- 101 :考える名無しさん:2008/10/12(日) 11:12:15 0
- 人間(人間型知的高等生物)=神(奇跡にみえる所業)=宇宙人(高度な科学力)=地球人類(これから到達する科学力)=神
宇宙=無限(時間も空間も)
- 102 :考える名無しさん:2008/10/12(日) 12:32:05 0
- 南部さん、ヘムレンさんに似てるよな
- 103 :考える名無しさん:2008/10/12(日) 12:51:13 0
- >>101
宇宙に寿命がある説は否定されたのか?
前に宇宙は現在は大きくなり続けているが、一定の大きさになったら縮んでいって最後は消滅するって聞いたが。
結局地球もその過程で滅びるんじゃないか?
- 104 :考える名無しさん:2008/10/13(月) 21:24:36 0
- 全ては創造神アルセウスによるもの。
- 105 :考える名無しさん:2008/10/15(水) 20:49:55 0
- 人間
伝説の生物
幽霊
仏
神
宇宙
無
ア ル セ ウ ス
- 106 :考える名無しさん:2008/10/15(水) 21:03:45 0
- >>103
>結局地球もその過程で滅びるんじゃないか?
地球の滅亡は太陽の滅亡と一緒の過程だね。
宇宙の滅亡とは関係ない、というより宇宙の滅亡より
ずっと前の出来事だろ。100億年から150億年の未来の出来事だろ。
- 107 :考える名無しさん:2008/10/17(金) 07:07:06 0
- 死に神と悪魔は?
- 108 :考える名無しさん:2008/10/18(土) 04:54:07 0
- 悪魔とは本来「反対派」の意味で
人類を"創造"することに反対だった人達
理由は、あまりに人間が愚かな行いばかりするので、こんなに苦しめるのなら
滅ぼして「無」に帰してあげた方がいい・・と考える愛ある人達です。
- 109 :考える名無しさん:2008/10/18(土) 11:49:21 0
- ふむ
- 110 :考える名無しさん:2008/10/18(土) 14:33:02 0
- 荒城の月は「帰る気あるの?ウルトラマン」の歌です
- 111 :考える名無しさん:2008/10/18(土) 17:40:30 0
- 考えぬ名無し
- 112 :考える名無しさん:2008/10/19(日) 00:50:37 0
-
所詮人間は脳みそという宇宙人に寄生されてるだけなんだ
- 113 :考える名無しさん:2008/10/19(日) 11:41:52 0
- 宇宙人???
- 114 :考える名無しさん:2008/10/25(土) 06:56:11 0
-
- 115 :考える名無しさん:2008/10/25(土) 21:20:25 0
- 「皆、僕がいないと駄目だからね」と言ってたのは宇宙人だったのかなぁ・・・
・・独り言なので気にしないでちょ!
- 116 :考える名無しさん:2008/10/26(日) 11:49:00 0
- ミステリーサークルてあるわけだが、それは人が作ったか宇宙人が作ったかどちらかだろう^^
- 117 :考える名無しさん:2008/10/28(火) 17:34:06 0
- 天地創造神
- 118 :考える名無しさん:2008/10/28(火) 21:20:34 0
- >>1
レンジ(範囲)の捉え方がちょっとズレてるね。
宇宙の広さを考えたら地球なんて、人間から見たウィルスの1/100000000000000000000000000000000くらい無に等しい。
無に等しい地球が多少汚れたところで、神、宇宙から見たら痛くも痒くもないよ。
- 119 :考える名無しさん:2008/10/29(水) 03:41:34 0
- そんな数値じゃない貴ガス
- 120 :考える名無しさん:2008/10/31(金) 19:30:04 0
- そうだね。もっと分母が大きいね。
- 121 :考える名無しさん:2008/11/02(日) 17:30:39 0
- 最早とんでもなく大きい数字でも、
宇宙から見たら全く及ばないんだよな〜
- 122 :考える名無しさん:2008/11/02(日) 19:59:29 0
- 広さはとんでもないんだが、
今の宇宙は時間で考えてみると、
137億歳ってことだから、なんか
想像の及ぶ範囲ではあるんだなあ
太陽の年齢が47億歳だからなあ
- 123 :考える名無しさん:2008/11/16(日) 18:55:16 0
- 広い宇宙の中から、如何でもいいちっぽけな自分にわざわざ会いに来てくれたUFO(宇宙人)に感謝!
心まで広い宇宙人^^
- 124 :考える名無しさん:2008/12/09(火) 07:02:33 0
- からくり屋敷の
- 125 :考える名無しさん:2008/12/11(木) 17:15:38 0
- 神とは神について討論する貴方方の思考から生まれた物である。
実際神=∞みたいなものだから人間という小さな生命体の一部が
神を理解することなど無理に等しい。むしろ愚かだと思わんかね。
- 126 :考える名無しさん:2008/12/11(木) 17:18:38 0
- >>125
思考から生まれたものなら、理解出来るだろ。
- 127 :考える名無しさん:2008/12/12(金) 01:57:16 0
- 一瞬で論破ワロタw
- 128 :考える名無しさん:2008/12/12(金) 18:41:26 0
- 眠り姫
- 129 :考える名無しさん:2008/12/13(土) 13:01:50 0
- ドン・キホーテドフラミンゴ
- 130 :考える名無しさん:2008/12/14(日) 02:17:29 0
- やまだ
- 131 :考える名無しさん:2008/12/14(日) 16:10:13 0
- トリニティースマッシュ
- 132 :考える名無しさん:2008/12/15(月) 07:12:35 0
- 考えるアルセウス
- 133 :考える名無しさん:2008/12/15(月) 17:07:18 0
- 結局のところ人間も生物であり物質の塊であり、生物であり行動のほとんどは本能的な要素の
影響下にありそのことからは逃れられない。何も食べないという意思を持っても生存しよう
という本能がある限りは食べざるをえない。人間も宇宙、自然の物質の一部であることを考えれば
今オレがこんなことを考えているのも自らの意思というよりはある種の自然現象のひとつである。
人間は生物の特質、運命からは逃れられない。生命とはなんなのか本当に疑問である。
人生に意味などなく、ただ人間は無数の生命の一部として生まれて、子孫を残すなりなんなりをして
死んでいくだけの存在である。人間は森羅万象、宇宙の一部だ。
人間が作り上げた価値観、倫理観など宇宙において絶対なものなのではなく
人間に都合が良いように作り上げたものでしかないという考えにいたり、
どんなことをしても無意味なように感じ始めた
- 134 :考える名無しさん:2008/12/15(月) 19:55:19 0
-
…そこにアルセウスが有るから
- 135 :考える名無しさん:2008/12/17(水) 09:54:36 0
- ギリシャの賢くなり過ぎた若者達の考える幸せ〜って幸せ〜ってなんなの???
http://bbs15.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/science/1228709346/
- 136 :宇宙の真理:2008/12/17(水) 16:19:46 O
- 48:宇宙の真理 2008/12/17 01:36:53 O [age]
宇宙は生まれた世界
生まれた世界と言う事はいつかは滅する世界
物質に光をあてれば影が出来るように
マイナスがあるためにはプラスの存在が必要なように
その宇宙内での出来事は全てはバランスを保つ作用が働いている
社会の豊かさや発展を光とするならその影が色濃くなるのは宇宙の理
そうすれば人類の未来やこれからの人としての姿勢も自然とみえてくるだろう。
- 137 :宇宙の真理:2008/12/17(水) 16:47:40 O
- 例えば鉛筆をテーブルの上に置き蛍光灯の灯りをあててみましょう
するとどうでしょう、灯りのあたる側は光りを反射して明るくなり、反対側には影が出来ますよね?
では次に鉛筆を立てて真上から灯りを当てると…影は見えません…が机と鉛筆の間には真っ暗な闇がしっかり存在しています
少し鉛筆を傾けるだけで、ほら、闇の中から影が姿を表します。
この光と影の仕組みは人の心はおろか社会、地球、宇宙全体にまであてはめる事が出来ると思いませんか?
想いを寄せる人に対して自分はこの鉛筆のようになってなかったですか?
宇宙は産まれた空間ならば必ずいつかは滅するのだし
宇宙がプラスの要素ならばどこかにマイナスの要素が存在、あるいは存在しようという作用が働いている。
疑問、質問あれば聞きますがすぐには無理ってことで
- 138 :考える名無しさん:2008/12/17(水) 17:10:50 0
- 絶対無は存在しない。
- 139 :考える名無しさん:2008/12/17(水) 21:00:53 0
- アンタレス
無一デカいよ
アンタレス
- 140 :カバオ ◆n3jq0/uikE :2008/12/18(木) 07:39:39 O
- ∩ ∩
|C C|
○○
( ∀ )人間は神だぜ 宇宙に適応出来る生物─ロボットを生み出す予定のな
┘└
/ \
| |\ /| |
Ш | | Ш
- 141 :ともや:2008/12/18(木) 16:21:50 O
- はったり糞Pいっか?
- 142 :考える名無しさん:2008/12/18(木) 18:04:26 0
- アンタレス(笑)
- 143 :こんな世の中だ…カラー:2008/12/20(土) 03:40:37 0
- http://bbs15.meiwasuisan.com/bbs/science/
人生色々 九転び十起き
ザ・ムーン【それは軌跡の 大気圏より遠い”宇宙”体験】
感動画像… http://themoon.asmik-ace.co.jp/top.html
http://themoon.asmik-ace.co.jp/
原題:In the Shadow of the Moon
監督:デビッド・シントン
製作:ダンカン・コップ、クリストファー・ライリー 撮影:クライブ・ノース
音楽:フィリップ・シェパード 製作国:2007年イギリス映画
上映時間:1時間40分 配給:アスミック・エース
星の夢(フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン)
http://jp.youtube.com/watch?v=dQDmRr7Xy2E
http://jp.youtube.com/watch?v=aLr19ljYlhg&feature=related
- 144 :考える名無しさん:2008/12/20(土) 18:48:35 0
- 新・黄金の太陽 錬金術の開放
- 145 :考える名無しさん:2008/12/21(日) 07:34:12 0
- 神宇宙地球人間
- 146 :考える名無しさん:2008/12/24(水) 19:42:17 0
- 人間と、
地球と、
太陽と、
宇宙と、
神と、
アルセウスに __
Merryメリークリスマス。
- 147 :考える名無しさん:2008/12/25(木) 03:12:48 0
- メリーメリー
- 148 :考える名無しさん:2008/12/25(木) 21:53:16 0
- クリツマツ
- 149 :考える名無しさん:2008/12/28(日) 17:52:55 0
- 神々の戦い
- 150 :考える名無しさん:2008/12/29(月) 09:42:08 0
- は
- 151 :NAS6 ◆o1AYEkZmQU :2008/12/29(月) 12:13:50 0
- 残酷極まりない
- 152 :考える名無しさん:2008/12/30(火) 14:53:29 0
- しかし
- 153 :考える名無しさん:2008/12/30(火) 17:27:40 0
- 地球に愛が無くなったら滅亡する。
宇宙も愛が無くなったら消滅する。
戦争ばかりだと最後は滅亡。
宇宙人は神という存在を知っているので争いはしない。
それを地球に警告している。
これは大切な事なので守らなければならない^^
- 154 :考える名無しさん:2008/12/31(水) 07:56:01 0
- 神とは?
それは物体か?
偶像か?
象徴か?
妄想か?幻想か?
それとも誰かがなる教祖か?
まずは神が何かという揺ぎ無き答えを見出してから出直して来い。
- 155 :考える名無しさん:2008/12/31(水) 09:15:26 0
- 神が見えるのは宇宙人の目を持たないと見えないので
人間は人間の神でしか見えない^:^
- 156 :考える名無しさん:2008/12/31(水) 14:17:36 0
- 来年はアルセウスに会えるかな?
- 157 :考える名無しさん:2008/12/31(水) 22:06:52 0
- 創造神アルセウス
それは…私達が容易に近づき理解しうる事が出来るものではない
森羅万象に、乾杯。
良い御年を___
- 158 :考える名無しさん:2008/12/31(水) 22:17:36 0
- 月も火星も一面砂漠。大体の星が砂漠。
砂漠に包まれてこそ、星が本来あるべき姿といえる。
地球を本来の姿に戻そうとしている人間は評価されるべきだ。
- 159 :地下水:2009/01/01(木) 01:48:09 0
- 私達は地球の上に住んでいます。地球と運命をともにしています。地球の摂理の内に生きています。
宇宙から地球を見ますと、暗黒の空間の中に、地球が浮かんでいます。太陽の光を受けて、森が育っています。
森の木々は酸素を出して、木の実を熟し、生き物を育んでいます。私達人間も、その酸素を呼吸し、緑の作物を食べて生きています。
産業革命以降、この世界の摂理を忘れて、木を切り過ぎています。自分が食べて美味しかったなと思う実の種を、苗床に植えて育てる楽しみを持ちたいものです。
生きるためには食べることが必要です。生きている人は食べているのです。しかし森の木々は、太陽の光を受けて自活しています。
人間も、農林業や最新のソーラーハウスで、自活するようにして生きてゆきたいものです。
山に登って見下ろすと、田園の真ん中に町の家々があります。凡そ人間の仕事は、食べ物を作ることと住まいをつくることだなと分かります。
近年、人間の産業は地球に負荷をかけ過ぎています。人口の増加と産業の拡大などが、自然の資源を枯渇に追い込み、汚染を広げているからです。
地球の環境を持続可能にするためには、子供の数は平均2人以下である必要がありますし、産業の拡大を制限し、環境技術を普及させる必要があります。
森林やサンゴ礁、氷河や地下水、生物種や魚類、農地が劣化減少しています。環境革命が近づいています。
- 160 :考える名無しさん:2009/01/01(木) 02:26:08 0
- おめでとうさん
- 161 :考える名無しさん:2009/01/04(日) 19:03:47 0
- デイ亜
- 162 :考える名無しさん:2009/01/04(日) 21:27:17 0
- 日本人て意識してないけど神道信者
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1230871466/l50
1 :神も仏も名無しさん:2009/01/02(金) 13:44:26 ID:TTfBqVcc
それなのに信者とは認めない。神社に祈祷しに行ったり厄年気にしたり罰気にしてる時点で信者なのに。
生理中に神社行ったから罰あたったとか言ってる人がいて、私は洗脳されてるなと思った。新興宗教なら罰とかは洗脳とか言ってありえないとかいうくせにそんなのは信じてる。なのに信者ではないと認めないからたちが悪い。
日本人はなぜ自分は神道信者と認めずに宗教嫌いみたいな感じでいるんだ?
私の同級生も神社でお祓いとかするけど信者じゃないとか言ってたし。
おかしくないか?
罰を気にするなら信者と認めないことが神に対して失礼と思わないのか不思議。
- 163 :考える名無しさん:2009/01/10(土) 13:45:39 0
- 紙髪
ネ申
- 164 :考える名無しさん:2009/01/19(月) 21:06:47 0
- 信者
- 165 :飛べないカラス:2009/01/25(日) 02:32:50 0
- 神は多分いない…英国で走る「無神論バス」
http://www.asahi.com/international/update/0124/TKY200901240121.html
- 166 :考える名無しさん:2009/01/25(日) 11:08:09 0
- 結論
- 167 :考える名無しさん:2009/02/04(水) 18:01:12 0
- の
- 168 :考える名無しさん:2009/02/10(火) 07:00:39 0
- まみむよも
- 169 :考える名無しさん:2009/02/10(火) 08:00:56 O
- http://home.owari.ne.jp/~fukuzawa/ninngen.htm
http://www1.cncm.ne.jp/~toguchi/ozaki_philosophy/00.htm
http://homepage2.nifty.com/shusse-kannon/budda/index.htm
http://www.geocities.jp/fujisawa_church/shiryo/bud-chr.htm
- 170 :考える名無しさん:2009/02/12(木) 21:27:55 0
- 森羅万象
輪廻転生
- 171 :考える名無しさん:2009/02/16(月) 07:14:51 0
- 超克の時空へ
- 172 :考える名無しさん:2009/02/20(金) 18:31:55 0
- ネ申
- 173 :考える名無しさん:2009/03/03(火) 19:52:55 0
- ・ω・
- 174 :し:2009/03/03(火) 20:22:54 O
- 危ないよ。鎌倉時代の愛が無くなったせいでこのようなことになっているaはこうなっているaは下に下がらないと・・・ケイゾクケイゾク
- 175 :考える名無しさん:2009/03/03(火) 20:47:25 O
- 歴史は過去、親は過去、歴史は俺から始まる。
- 176 :考える名無しさん:2009/03/08(日) 11:01:42 0
- !
- 177 :考える名無しさん:2009/03/09(月) 23:41:29 0
- 「大きいものが重要だ」という価値観は自明ではない。
岩石と犬なら、岩石のほうが重要なのか。
- 178 :考える名無しさん:2009/03/10(火) 10:18:20 O
- 現実的に考えると悲しいけどこの地球では、人間が神だろう、他の生物植物を生かすも殺すも人間様の気分次第である。地球を支配しているのは人間。神も宇宙人も現実的に現れないし。支配者階級の人間が神ということになりますね。人間を越える生物現れないかな〜。
- 179 :考える名無しさん:2009/03/10(火) 10:38:44 O
- それは奢りだ。猛禽類の力は人間より強い。逆に人間がそれに従っているといえよう
- 180 :考える名無しさん:2009/03/10(火) 10:40:24 O
- 傲る
- 181 :考える名無しさん:2009/03/10(火) 11:07:24 O
- 人間がその気になれば猛禽類なんか滅ぼせます。人間に勝る生物無し。まさしく神である。
- 182 :考える名無しさん:2009/03/10(火) 12:49:35 0
- >>178
人間が滅びても他の生物は滅びない。
他の生物が滅びたら人間は滅びる。
生態系のシステム上、人間は他の生物を土台にして初めて生存を保つことができる。
- 183 :考える名無しさん:2009/03/11(水) 05:06:50 O
- 他の生物とはどの生物?もしかして他の生物全部?それだったら滅ぶかもしれないね。
- 184 :し:2009/03/11(水) 06:41:47 O
- 火の国根の国物語改めて果てない男女の「柄の刻兎の刻物語」
- 185 :五つめの都 橘小戸のあわぎはらに:2009/03/11(水) 06:44:19 O
- 邪馬台国四国海物語
- 186 :考える名無しさん:2009/03/11(水) 06:49:13 O
- 火の国熊本
- 187 :考える名無しさん:2009/03/11(水) 10:55:20 O
- 死国ユダ解放同盟
- 188 :考える名無しさん:2009/03/11(水) 13:59:17 0
- >>183
少なくとも生産者(植物)や分解者(菌類)がいなくなれば致命的だろうね。
人間以外の消費者(動物)のバランスが崩れても、
そのことが生産者や分解者に影響を及ぼせば、
やはり人間には致命的損傷になるかもしれない。
- 189 :考える名無しさん:2009/03/13(金) 00:54:01 0
- もし、ネ申が光明な光と共に遙か地球に空から光臨してきてら…
ぼめーらどうする?
- 190 :考える名無しさん:2009/03/13(金) 00:59:52 0
- 神 エネル
懸賞金5億ジェニー
- 191 :考える名無しさん:2009/03/13(金) 18:44:52 0
- 黙示録に記されている様に悪魔は退治され
戦争も無くなり、平和が訪れる。
- 192 :考える名無しさん:2009/03/17(火) 09:07:43 0
- 次期 海賊王 エドワード・ニューゲート
懸賞金10億ベリー
- 193 :考える名無しさん:2009/03/18(水) 19:30:28 0
- 四皇
- 194 :考える名無しさん:2009/03/19(木) 11:01:23 0
- ガーネットスター
- 195 :考える名無しさん:2009/03/19(木) 11:04:45 0
- シリウス
- 196 :考える名無しさん:2009/03/20(金) 18:45:29 0
- X-cfv
- 197 :考える名無しさん:2009/03/22(日) 04:15:45 0
- バイオリズム
- 198 :考える名無しさん:2009/03/22(日) 10:55:50 0
- 思い過ごせばイイ!!!!!!!!!!!
- 199 :考える名無しさん:2009/03/22(日) 14:58:01 0
- クソみたいな連中が屯するスレにスレ名を改名しろよ
くだらんことしか話てないじゃねぇか
- 200 :考える名無しさん:2009/03/22(日) 19:45:10 0
- ハァ?
- 201 :考える名無しさん:2009/03/23(月) 15:17:37 0
- 日本語でおけい
- 202 :考える名無しさん:2009/03/23(月) 22:40:40 0
- 哲板のあるべき姿じゃないか
- 203 :考える名無しさん:2009/03/24(火) 21:10:54 0
- 創造神
- 204 :考える名無しさん:2009/03/24(火) 21:55:08 0
- 何でこんなスレが消滅しないのだ?
- 205 :考える名無しさん:2009/03/24(火) 22:13:25 0
- スレタイ「と」学会か?
- 206 :考える名無しさん:2009/03/25(水) 12:00:49 0
- マジスレにネタレス
- 207 :考える名無しさん:2009/03/26(木) 01:05:57 0
- ネタスレにマジレス
- 208 :考える名無しさん:2009/04/22(水) 05:08:03 0
- いつまでも死んだ振りしてんじゃねーぞ
朝だ!起きろ!
- 209 :考える名無しさん:2009/05/08(金) 05:52:08 O
- 酒と泪と男と女
- 210 :NAS6 ◆kl1JWE6W72 :2009/05/08(金) 07:17:31 0
- 世の友は神の敵〜♪
- 211 :概念μ ◆GAINENU.so :2009/05/10(日) 22:11:20 0
-
- 212 :考える名無しさん:2009/06/01(月) 18:04:03 0
- >>199
……(^^;)
45 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)